沖縄の日常

日々変わり行く沖縄と自然とつれづれなるままに

台風まっただ中

2010年08月31日 | 台風
 台風7号が現在沖縄本島を通過しているらしい。午後4時ごろから段々風が強くなり、今ピーク!玄関のドアや窓ガラスを叩く激しい横殴りの雨風。昨夜から「3年ぶりの台風が来るよ」ということなので、ベランダの洗濯機に水を張りふたをガムテープで押さえた。ベランダに置きっぱなしにしている物達を風呂場へ移動。玄関の前の燃えないゴミ(びん・缶)のカゴも家の中に入れた。
 今日は県内の学校は休校。仕事も11時過ぎから自宅待機となった。
 これを書いている間も、地鳴りというのか地響きがしている。三人もいる息子はおじいの家へ行ってしまった。さっきまで三男がいたのに、私が昼寝をしている間にいなくなって・
ぶつぶつ。
 外は横殴りの雨。激しい雨の音。TVのニュースでは「もうまもなく沖縄を通過する予定」というが、ほんとう?それだと、これから返しの風が吹くのか・・。蝋燭は準備した。たまにはいいと思う時もあるが、どうか停電だけはしませんように。長引くと部屋の中は蒸し暑くなって不快指数が増すのだ。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぬしもか・・・

2010年08月30日 | 日々のこと

 先日行った那覇の「無印」。私と妹N子は別々に買い物をし、30分ぐらい経った頃、そろそろレジへ。前に並んでいる妹の買いものカゴの中を覗くと、服や雑貨に混ざって一つだけ異種類の物が。それが写真の「甘酢いか」。私は妹の肩を叩いて、私のカゴの中を見ろと合図した。化粧品や雑貨に混ざって私のカゴにも「甘酢いか」が一つ。

  恐るべし!遺伝子 

 私達はおかしみを堪えて並んでいたが、とうとう妹が吹きだした。レジから急いで離れて、私も声を上げて大笑い。  この時のように17,8の小娘のように私達はよく笑うことがある。笑うつぼも一緒なのだ。この時に普段の疲れやストレスがふっとぶ瞬間でもある。同じ遺伝子を持つ姉妹を5人も生んでくれた母に感謝。母はひとり娘なのだ。  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンシルーが旬

2010年08月27日 | 日々のこと
 今この果物が旬。
 私の小さい頃は、遊びながら空き地や畑の畔に自生しているバンシルーの実を良く食べたものだ。最近はこの実が、台風が無いせいからなのかよく生っているらしい。実が食べ頃になっても今の子どもたちは食べない。食べて、おいしいおいしいと言っているのは、概ね50代以降かな?
 中身は写真のとおり、薄桃色で中には結構飲み込むには抵抗感のある種のつぶつぶがある。食べなれた私は種ごと飲み込んでしまう。香りが何も言えずいいよ~。

 しかし、幼いころ体験した味覚って、刷り込まれて生涯続いていくものなんですね。
 いろいろな木の実を食べた私達には、食べられるものが到る所にある。桑の実、ざくろ、みかん、すもも、いちご、ぐみ(クービー)、やまもも・・・等。ある意味で、添加物のない自然のおやつを食べていた私達はぜいたくだったのかもしれない。
私は好きなので2個目を食べていたら、隣にいたNさんが食べ過ぎると便秘するらしいよというので、2個で止めた。ちなみにこの木の葉は腎臓にはいいらしい。葉を煎じて茶にするのもいいらしい。

 (バンシルーはグアバといったりする)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また?また・・・

2010年08月25日 | 日々のこと
 帰りの飛行機でのできごと。
 飛行機に搭乗して座席に座ると、連れの友人が誰も来ないので、席を立って探して行ってみるとどうやら、行きに3対3で乗った座席、今回は私だけ一人になってしまったようだ。なんで?いったん座って見たものの、添乗員に聞いてみようと席を立ってKさんの所へ。
 kさんは「わかった、変えてもらうから一緒の所に座ってていいよ」と頼もしい。
 安心して座っていた私の前方では、添乗員のKさんが、スチュワーデスと私の席だった所へ座っている方と三者でもめている模様。Kさんが来て、同じ座席の券が二枚あったらしいと言ってきた。
 え~!そんなこともあるんだと、のんきに座っている私の所へ再びKさんがきて、Hさん(私のこと)、もうひとつ券ない?さっきのは行きの半券見たいだから・・と!?

 え?そんなばかな? あわててジッパー付きのビニール袋をがさがさ探していると、それらしき券が。あ~~~すみません。

  あわてん坊の私、また?そう、やってしまいました。穴があったら入りたい心境でした。

 もうひとつ。現地添乗員のユンさんを私は、なぜか、チンさんと呼んでいたらしい。友人に指摘されてからもなお、チンさん、と。一度インプットされた情報の修正がなかなか・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興南高校優勝おめでとう

2010年08月25日 | 日々のこと

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興南高校優勝おめでとう

2010年08月25日 | 日々のこと
 おめでとうございます。
 監督についての評判は誰からも賞賛のことばが聞かれる。子どもたちの指導者として打ってつけの人物である。野球だけやっていればいいのではない、今だけが良ければいいのではない。子どもたちと朝の散歩をし塵を拾い、その散歩の中で気付いたことを1分間スピーチやいという形で報告するという。
 監督の指導のもと、常にいろいろな状況を設定し、それに備えた練習の方法と並はずれた練習量をこなしていった。だから「負ける気がしなかった」と言う。ナインの常に落ち着いた態度がそれを証明していた。

 監督のいう将来に繋がる「人間力」が育っていったのだろう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興南高校優勝おめでとう

2010年08月22日 | 日々のこと
 第92回全国高校野球選手権大会 興南高校優勝おめでとう!
 深紅の優勝旗が海を渡ってきた。先ほどのニュースで空港の出迎え3000人の人出だという。彼らを一目見たいという気持ちわかるなあ。おめでとう!ありがとう!と私も一言いいたいもの。
 我喜屋監督の指導、「人間力」が史上6校目の春夏二連覇を達成させたのだろう。3点、5点と先取されても、取り返せる力があった。後半ごろから安心して見ていられた。なんだか負ける気がしなかった。と私が友人に言ううと、彼女も「自分も負ける気はしなかった」と言った。沖縄の野球は本当に強くなった。決して体格に恵まれているというのではない。やはり「チームワーク」という原点を見失わなかったのが何よりも勝因だと思う。

 沖縄県68校の代表として、甲子園に出場し、全国4028校の頂点に立った。この大偉業達成に、沖縄の少年たちに夢と勇気を与えてくれた。応援する大人たちの心を一つにしてくれた。ありがとう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう!興南高校

2010年08月20日 | 日々のこと
 いやー、本当に強くなったね、沖縄も。5点先取された時は、もうだめなのかなとみんな思っていた。しかし、この点差を見事に撥ね退けて、さらに1点を重ねた。私達がもうだめかと思った分、報徳学園はいけるかもと思っただろう。負けた選手たちは泣いた。すがすがしい高校生達。その涙は胸を熱くする。
 
 島袋投手に負担を掛けないように頑張ったというナイン。5点先取されても負ける気がしなかったという。あきらめない心が勝った。 
 
 悲願の・・・と今は言うまい。明日も沖縄から熱いハートで応援しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏

2010年08月18日 | 日々のこと
 この夏も台風はやってこなかった。今までの夏、私は毎夏、夏バテするのが恒例。食欲がなくダラーとしているが、この夏はいつもより元気だった。
 下の子が高校を卒業し送り迎えとかがなくなっただけでも大分体が楽になったせいもある。
 沖縄は例年より、雨が多く暑さから逃れられたせいもあるが、全国の天気予報をみると、今年は沖縄以外の他府県の方が気温の高い日が続いている。練馬でバナナがなったというニュースもある。

 私は5、6年前に「日本が亜熱帯化する」ということをTVのある番組で聞いたが、まさしくその通りの現象が起きている。地球が、もうだめどうにかしてくれといってもどこの国も真剣に耳を貸さなかったのが、ここへきて限界に達したのだろうか。
 地球が温暖化へ向かって走り出したスタートラインの年が、この夏なのか。
  
 変わってしまった夏。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興南高校ベスト8!

2010年08月17日 | 日々のこと
 興南高校ベスト8おめでとう!
 今日の試合は、5時30分ごろということだったので、みんな早く帰って家で見ると言う人が多く、勤務終了のチャイムと同時にダッシュ。
 私は家に帰ってすぐに簡単な夕飯を作り、ビールを片手にテレビの前へ。息子たちはどこで見ているのか帰って来ない。
 ソファに座って観戦。写真のさくら色とそら色の玉(ぎょく)を両手の平に一個ずつ握って応援した。その甲斐があった!?
 この玉、例の香港で連れていかれた信用のおける店(という説明)で、一個4000HK$と言われたが、高いと言ったら、すぐに内緒よまけるといい、いきなり半額になった。じゃ、買おうかなとどっちにしようかなと言うと、二つ買うならふたちゅで3000HK$ね、あなただけよと言われ、買ってきたもの。そう言えば聞かなかったが、これ何なの?
 
 でも、日に日に眺めるとなんかいいなと思えてくる。TVを見ていてふと見上げた所にこの玉があったので、あっいいかもと試合の間握りしめていた。
 4対1で願いが叶った。さあ、また明日だ。頑張って応援します!おまえもがんばってくれよ玉(ぎょく)。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする