沖縄の日常

日々変わり行く沖縄と自然とつれづれなるままに

さようなら2009年

2009年12月31日 | 日々のこと

 2009年も残り8時間。 

 今年丑年の長男は某中学校にて臨時教員二年目を迎え、二男は来年大学卒業、就職予定なし、「企業も受ければあの子ならどこの会社も欲しがりますよ」と言ってくれる人もいるが、本人は教員以外の職業は目にないようだ。ふ~と見るか、意志が強いとみるか。沖縄は企業があまりないので万年高失業率。公務員志望が多く、教員は超難関。

 どうなることやら。  親はいくつになっても心配の種が尽きることがない。でも、もう十分大人。見守るしかない。 三男は年明け受験。私の仕事も三月で契約終了。どうにかなるさ?なるかな~?

 穏やかな金武湾の夕陽。今年も暮れていく。

 すばらしい地球 同じ時代を生きている人々 森羅万象ありがとう。

 来年も良い年になりますように。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月休みは

2009年12月30日 | 日々のこと

  年末から正月にかけての休みはひま。なので、本でも読もうと、昨日、具志川のメインシティーへ。いつの間にかメインシティーの前に大型店舗ができて、その中に「宮脇書店」ができたようで、そこも覗いてきた。

 息子たちは、それぞれの予定で家にいつかないし、三男は、今になって駆け込み受験勉強中。

 静かで、おだやかな晦日。 

 目に止まった本を立ち読みして面白そうなので買ってきた。

  ○「家族まるごとお祝い福マニュアル」:比嘉淳子          この年になっても知らない事が多いので買ってみた。面白そう。  

 ○「50歳からの楽しい楽しいひとり時間」:三津田富左子      楽しいかどうかは分からないけど、子どもたちが巣立っていっても、頑張れるように、はげまされたいのかも。  

 ○「楽しくわかる日本文法」:大久保忠利            日本文化学科にいたのに文法は苦手だったしつまらなかった。この本の前書きがよかった。「さあ、文法を勉強するんだ」なんてあまり堅くならないでください。から始まり、例文に使われている「山中恒/作「このつぎ なあに」が面白く、今すぐにでもこの本を探して読みたくなった。

 この休みで読み切ります。誘惑に負けなければ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜘蛛の巣?

2009年12月28日 | 日々のこと
 11月のある日、空があまりにもきれいなのでシャッターを切った。
 夜、写真をフォルダに移し開いてみると、ごらんの通り。

 なんじゃ??蜘蛛の糸だらけ!

 こんなにも 頭の上は電線だらけなんだ  ふ~~ん
 たまには上も見て見るものだと。驚きの一枚。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大川のイルミネーション

2009年12月25日 | 日々のこと
 大川がイルミネーションされて輝いています。
 今年、区の行政員が大分若返り、その方達の発案でなされたようです。
 
 突然通りかかった人はびっくりするでしょうね。ものすごい輝き?です。住んでいる魚もびっくりしていることでしょうね!

 第一回目だからしょうがないかな・・イルミネーションもセンスが問われる時代。ここはあまりにもきらびやかで、思わず笑ってしまいます。だからまっいいか。
 回を重ねて行くごとに上手になって行くのでしょう。

 子どもたちは大喜びです。大人だって、心うきうきしますよね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカス

2009年12月21日 | 大好きなハイビスカス
 友人6人で某ホテルにて食事。写真の花はそのホテルの駐車場に咲いていたハイビスカス。
 小ぶりであまりの可愛さに、
 「ちょっとさー、折って挿し木したいな」「私も」
ということで、代表でY子が、駐車場の守衛さんに掛け合いにいった。

「まさか、呉れるわけないよ」と、思っていたのに、
「僕、見ていないということにするので」という、なんとも気のきく守衛さんだった。
 そのひと言で、その日の忘年会は楽しいものになった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸上王国

2009年12月18日 | 日々のこと
 金武町は、昔「陸上王国」と言われた時があった。それが近年は、陸上が下火になったのか、町の陸上競技大会も観客があまり居ず、グラウンドが広いだけにさびしい感じが否めない。
 近年、生活が豊かになった分、スポーツの種類も多くなってきた。それによって、昔、花形だった陸上が捨たれてきたのかも知れない。
  今のこどもたちは、「根性」とか「努力」という言葉はなじめないのかもしれない。しかし、昔のきびきびしたあの姿もいいものだったよね。

 そこで、私は思いますが、陸上大会を金武町内だけの大会にせず、隣の宜野座村との共催という形でやったら、盛り上がるのではないかと。あるいは昔の金武町・宜野座・久志区というのでもいいかも。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支

2009年12月15日 | こども&孫
 昨日のこと。
 料理番組を見ていた時、息子が
 
 「おれ、あんまり鳥好きじゃない」というので

 「へ~、お母さんもあまり好きじゃない・・っていうか、酉年生まれだからかな~、あんまり鳥たべないよな~」と言うと、

 息子曰く、
 「俺、さる年生まれだから、さる食べないと思うけど」・・・て!

  大笑いでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校三年生

2009年12月14日 | こども&孫
 たまに早く帰れる日に、疲れていない日に、息子へ「迎えに行こうか?」とメールするのだけど、「いいよ!バスで帰るから」。

 そうだよね、高校三年生、残りあとわずか。たった15分しかかからない場所なのに一時間に一本のバスしか通らないから、帰ってくるまで時間がかかる。バスを待つ間の友人との語らいも、今の彼には貴重な時間なんだよね。

 私は彼が帰ってくるまでの間、パソコンで遊んでいる。

 この間「高校三年生」といういい歌があるから教室でみんなで歌えば♪と言って歌ってあげたら・笑っていた。笑われた?。

 この版画は、彼が小学校の時に作ったもの。バスケが好きで、背番号にもこだわっていたあの頃、早いな~もう高校三年生。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぷがー(本部町具志堅の大川)見学 3

2009年12月12日 | 日々のこと
 ふぷがーを散策。少し歩かないとね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぷがー(本部町具志堅の大川)見学

2009年12月12日 | 日々のこと
 仲良く並んではい!チーズ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする