沖縄の日常

日々変わり行く沖縄と自然とつれづれなるままに

映画「レ・ミゼラブル」

2012年12月30日 | 日々のこと
 昔、感動した小説「レ・ミゼラブル」(著者:ヴィクトル・ユゴー)がミュージカル映画になった。前から観たいと思っていたので、友人のMを誘って観に行った。晦日なので空いているかと思いきや、ほぼ満席。

 泣きそうになって声を堪えていたら涙が頬を伝って流れた。映画が終わった時拍手を送りたい気持になった。終わっても席を立たない人が多かった。

 今まで小説を読んで、その後映画になったのを観てがっかりしたことが何度かある。だけど、この映画は、小説と同じくらい、いやそれ以上かな感動しました。まるで舞台を観ているようだった。

 この休み、映画を観るなら是非、お薦めの作品です。映画の中で、懐かしい名前:コゼット、マリウス、ジャンバル・ジャンに会いました。色々な出来事が展開されていきますが、映画の中で貫かれているのは「愛」なのですね。


 ヴィクトル・ユゴーの次のような名言があります。

 「海よりも広いものがある。それは空だ。
  空よりも広いものがある。それは人の心だ」

 「四十歳は青年の老年期であり、五十歳は老年の青春期である」
 


  ブログ訪問ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー(JAおきなわ)

2012年12月29日 | 日々のこと
 

 今日は朝から気持ちのいい天気。
 掃除洗濯を終えて、一息入れています。貰って来た(写真のJA沖縄のカレンダー)カレンダーを広げて見た。
 このカレンダーは、年々人気が高まッているようです。以前はフロアの片隅の箱に入っていて、「どうぞお持ち帰りください」のようだったのに、今は窓口で、一人一個と決まっているそうです。
 年末色々なカレンダーが集まる。その中には、とても凝った写真もあるが、部屋に合わない。
明るい色合いといい、大きさといい、これが私のお気に入りです。

  
 ページをめくったら13年度一月は金武町の名産でもある「田芋」。田芋は、子芋孫芋と芋の数が多いので、子孫繁栄で縁起のいい食べ物のようです。

 父の一年忌も無事終わりました。兄妹が集まったのは、父のお葬式以来でした。こうして少しずつ実家から遠ざかって行くのかもしれませんね。

 早く私も家が欲しい。2013年強く踏み出してみようかな。

 ブログ訪問ありがとうございます。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前の字画

2012年12月27日 | 日々のこと
 習字を教えている子どもたちの中で、二人だけ良く呼び間違える子がいて、私はよく怒られる。「なんで?」と聞かれて、「画数が同じじゃないの」と言ったら、何と、「先生~、同じ」と。

 もうひとつ、自分でも驚いたことがある。字画占いがあったので、何気なく息子達のの字画を調べたら三人とも29画。驚いた~。と言うのは、子どもが生まれる時、画数を考えて付けたわけではなかったから。
 長男は、初めての孫で両方の父母が大喜びして、私が付けようと思ってたのに、頼みもしないのに主人の父が漢字を考えて、「読み方は任せる」と。私も気にいったので賛成し、読みを私が選択した。

 次男は、私の好きな一文字を入れた。三男は実家の父にいくつかの中から選んでもらった。健康で丈夫が一番いいと、どこにでもある名前にした。(高学年になって、同じ名前がたくさんいるよと、少し不満そうだった時もあった)

 ① ただ、どの名前も上の字画が多いなら、下の字はすっきりさせよう。
 ② 上の字に、横画が多いなら、下の字は縦画にしよう。

 この二つだけを気にかけて名付けたのに、画数が同じだった。偶然?いや、私のバランス感覚がいいのかも

 なんと、もうひとつ。友人にこの話をした時、「私も同じかと思って調べたら私は27画だった」と、言ったら、友人が「恵の旧漢字なら、二画増えるよ」と。

 もう~ほんと、驚いた。戸籍では「恵」でなくて「惠」だから、私も29画となる。

 こんな偶然?もあるのですね。

 ブログ訪問ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスバナ

2012年12月25日 | 日々のこと

 今日はクリスマスなんだね。
 宗派に関係なく日本では、小さい子のいる家庭では一大イベント。
 うちは、いつからだろうか、ツリーも飾らなくなって、ケーキもなし。みんな大人になって、それぞれの約束があって。いつだったかは、ケーキを半分くらいひとりで食べる羽目になって。だから、少し食べたい気もするがもう買わない。甘いものをあまり食べないようにという、健診結果もあったし。
 今日は冷えて(14℃)かなり寒い。
 こういう時は、湯船あったらいいなと思う。

 写真の花は「ポインセチア」だけど、うちの方では、「クリスマスバナ」と呼んでいた。どこのうちの庭にも大抵あったよね。鉢植えしか見たことのない人はびっくりするかも、大きな木になるんだよね。

 寒くなると、夜空に輝く星がきれいです!

(ブログ訪問ありがとうございます)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逝ったんですね

2012年12月20日 | 日々のこと
 昨日は、高校の同級生にお線香を上げてきた。
 数年前、彼に陶芸の講師をしてもらったことがあった。普段は寡黙だが、お酒が入ると、話が面白いと言って、女性陣が彼を取り囲んだ。
 陶芸だけでは生活できないので、時々いろいろなアルバイトをしていた。しかし、工房には大きな水槽が3つほどあった。仕事がない日は、それを眺めていると言った。良く吠える怖い犬も飼っていた。
 夏のある日、庭に植えてあったオクラを無造作に採って、食べれと呉れた。工房は、彼と同じ人の良い友人達が、集まっては酒を飲む所となっていたようだ。
 そんな、彼の生き方が、うらやましいと思ったこともあった。
 いい奴だった。

 でも逝くのは、まだ早いよね。

 ブロブ訪問ありがとうございます。
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BUENASU TARDES!

2012年12月17日 | 日々のこと


スペイン語を学んでいます。講師の先生はペルーからの留学生。若いけど、優秀な方で、本人も沖縄に来てまだ二年ぐらいしかならないのに、日本語を琉暢に話し、漢字も読めるんだよね。
 日系二世の彼は、優しくて細かい気づかいの出来る人。
 みんな彼の大ファンで、講座も休む人無しで~す!
 前半30分は、中南米の歴史も映像を見ながら解説してくれるので、目からうろこの知識習得にみんないきいきしています。
 
 文化が違うっていいね!

 昨日の選挙結果は予想外だった。政権交代しても、沖縄県民は新しい基地建設には反対しますよ。

 ブログ訪問ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波止場食堂

2012年12月15日 | 日々のこと


 某日。国頭へ行った時に、男性人がお勧めと言う「波止場食堂」へ行った。
 「二人で一つ頼んだ方がいいよ」という意味がわかった。運ばれてきたお膳を見て唖然!

 量が半端じゃない! すぐ目の前は海。漁師さんたちが、海から上がって寄って行く所かも知れない。男性はこれくらいは平気で食べるものらしい。あ~~!びっくり。


 今日の沖縄は夏日和。車を運転していたら、強い日差しに少し汗ばんだ。

 ブログ訪問ありがとうございます。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサイル発射?!

2012年12月12日 | 日々のこと
 仕事中、突然、災害緊急放送が入った。
「北朝鮮がミサイルを発射した模様です」

 「えっ?そんなバカな?」と、皆思ったよね。

 にわかには信じがたいニュースだった。というのは、出勤前に見たTVの朝のニュースでは、北朝鮮はミサイルを解体修理していると言っていたのに。

 そんな事を話していたら、とっくにもう落ちているよね?情報がないねと言っていたら、「沖縄上空を通過した模様です」という放送があった。彼の国の若い統率者は、留学も経験したと聞いたが、世間を(世界を)見る学ぶ機会はなかったのだろうか。
 
 ミサイルの弾道下や周辺の島々は、どうすることもできない。こんな理不尽なことが許されてもいいのだろうか。何もできない、もどかしい。

 以前こんな言葉が流れてきて心に染みた。

「孤独は慣れてくるけど、孤立は慣れない」

 北朝鮮は孤立して寂しい?
 
 ブログ訪問ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今帰仁村  大アカギ

2012年12月11日 | 日々のこと


 風もなく穏やかな初冬のある日、今帰仁村へ行く機会があった。
 「ここに凄いのあるよ!」と、運転手さんが案内してくれたのは、与那嶺公民館の前に立つ写真の「大アカギ」。
 見ての通り、でっかい!近寄って、写真を撮ろうとすると、あまりの大きさに樹形が入りきらない、ので、後戻りして撮影した。

 樹齢はどれくらいなのだろう。とにかくすごい!幹の太さも圧巻。らくらく木登りが楽しめそうです。
 先の台風にもやられずに、堂々と立っている。私のように、運転手のIさんも植物や木が大好きのようです。感動しました。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年12月10日 | 日々のこと


 親戚のTさんから、「あなたの母が寂しそうだよ」と言われて、午後から母を誘ってドライブ。ドライブは絶対断った事がない母。昨日も二女と出かけたらしいが、社交的でない母は、家に閉じこもってばかりいる。

 車に乗って、外の空気を吸うのが何よりも楽しいらしい。二三店舗歩きまわって、最後はちゃんぷるー市場へ。夕方になると、329号は、屋嘉から伊芸、金武インター近くまで、延々渋滞している。私達は、逆方面なので、スイスイ。

 母の荷物を家の中に降ろして、車に戻ると、後部座席に、写真の花と油味噌が置かれている。あ~~、まただ、いらないと言っているのに・・・いつもなら返してしまう私だけど、母の気持ち、たまには受け取ってあげようかな・とドアを閉めた。

 ブログ訪問ありがとうございます。

(写真の油味噌は、おにぎりに入れるとおいしいんだよね、いらないと言って一度返したのに・・兄の分まで三つも)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする