沖縄の日常

日々変わり行く沖縄と自然とつれづれなるままに

驟雨

2011年11月30日 | 日々のこと
   

 今日の雨はすごかった。お昼前に薄暗くなったと思ったら、「雨が降って来たよ」と誰かが言った、そのそばからザーッと、ザーッと止めどなく降った。写真通りのものすごい雨量。排水溝から水が噴き出した。マンホールの蓋が踊っている。久しぶりに聞いたカランカランという音。
 あ~あ~、グラウンド工事中の人達濡れちゃったんだろうなー。こんなに降っちゃたら、公民館のサークルの人達帰れないじゃん、と思っていたら止んでしまった。パーっとたくさん降ってサッっと上がった。

 仕事を終えて、アパートの階段を上がりかけたら、目の前にきれいな夕景色が広がっていた。同じ一日とは思えない景色。

 こんなブログにきてくれてニフェーデービル。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカス

2011年11月26日 | 大好きなハイビスカス
 ある秋の日に咲いていたハイビスカス。小ぶりなこの花こそ昔からある花。私が小さい頃は、大抵の家の垣根として植えられていた。お盆の三日間は仏壇に供える花でもあった。ハイビスカスの原種かも。
 ここへきて、さすがに朝夕は半袖ではいられない冷え込んでいる。とは言っても、14℃くらいかな。北海道や東北の寒さの比ではないよね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り

2011年11月23日 | 金武町の風景
 写真は伊芸区の風景。もうすっかりどの田も稲刈りが終わって、区内のガードレールを利用して稲穂が干されている。
 今年のニ期作目は大型台風でやられて、穂丈が短いという話も聞いたが。
 東北地方の震災の事を思えば、こうやって例年通り稲が収穫出来たことはありがたいと思う。
 田んぼのある風景は、郷愁を誘う日本の原風景で、いつまでも失いたくないと思う。今問題になっているTPPで、安い農産物が入ってくるとどうなるのだろうか。消費者が賢くなって地産地消の姿勢を貫ければいいと思うが、商売人は、安いものを使うだろうし、私達は外食でそれを口にすることになるのだろうか。
 世界は日々良い方に進歩していくものと単純に思っていたが、必ずしもそうではないと思い知らされるこの頃。ブータン国のように、「国民総幸福度を高めていくのが国の政策」という素晴らしいリーダーを、先進国のリーダーたちは見習うべきだ。

 こんなブログにきてくれてニフェーデービル
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰って来た父

2011年11月21日 | 日々のこと
 父が帰って来た。9月の末に入院してから、久方ぶりに我が家へ帰って来た。私は手伝えなかったので、仕事が終わって夜9時30分頃に実家に父の顔を見に寄った。妹4人と母が傍らでくつろいで、いつものベッドに父が横になっていた。
 家に帰った安堵感からか、病室にいる父よりはるかに、元気な様子でこちらもうれしい。
 そばを通りかかると、声を掛けられて、足を立ててくれ、真っ直ぐにしてくれと指図する。相変わらず、人使いが荒い父。それだけ言える元気があるという証拠。
 いつも病室では、帰るな、早すぎる、車で泊まって行けだの、自分本位の言葉しかなかったが、今日ばかりは、「もう、寝ていいよ」という心遣いも出来るようになった。
 優しい白衣の天使五女が、実家から仕事へ通うという。頼もしい。感謝します。

 こんなブログに来てくれてニフェーデービル

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野分け

2011年11月19日 | 日々のこと

 病院に父の見舞いに行った。病室に入ったら、父が横向きに寝かせられて、孫の手を持って背中を掻こうとしていた。痒いところに手が届かないもどかしさもあるんだなー、病人って大変なんだなと思いながら背中を掻いてあげた。その後、右足を上にしろ、もう少し引っ張れ、今度は真っ直ぐにしろ、膝を立ててくれ、もう一回横向きにしてくれ、と次から次から良くも要望が多いものだと心の中で言いながら、私はベッドの右へ行ったり左へ行ったり、妹に教えてもらった通り、寝巻を掴んで引き寄せたりした。苦しんだり、痛がったりするのを見るよりは、お安い御用だと、介助した。
 
 家へ帰りたいと言う父の意に副って、家に帰る準備を進めている。どれだけみんなが協力して、居心地よくできるかわからないが、優しい五女の強い申し出に寄って実現しようとしている。夕方になって、妹が来たので、バトンタッチして病院を出たら、激しい風雨。傘を持って出なかったので、コートを被って駐車場へ向かった。
 父も頑張っている。と感じたこの日。

 こんなブログにきてくれてニフェーデービル

(写真は金武湾;イシジャ付近から)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽

2011年11月15日 | 日々のこと
  

 写真(左)は今日夕方の景色。
 右のいつもの見慣れた風景でも、夕陽に照らされると、ドラマチックに変身する。
 
 朝、戸を開けないまま、出勤の支度をして靴を履き、玄関を出てから「しまった」と思う事が、この頃数回ある。家の中と外では温度差があり、朝は冷え込む。穏やかな十一月が過ぎて行く。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々

2011年11月13日 | 日々のこと
 先日東京から甥が帰ってきて父を見舞った。二泊三日のあわただしい日だった。彼は帰る日の早朝、もう一度、父を見舞った。父がすやすや寝ているので、書き置きを残して旅だった。
 「おじいにはいろいろ良くしてもらったけど、何も出来なくてごめんね。12月には初ボーナスもらうから、おじいもおばあも一緒に旅行にいこうね、また2月頃帰ってきます。おじいも頑張ってね」という内容だった。
 後に来た母は、それを見て涙を流していたらしい。
 アメリカから妹も帰っている。埼玉の息子も昨日帰って来た。体は動かないのに口が達者で、相変わらずわがままな父だが、家族の中心人物だっただけに、みんなが翻弄される日々が続いている。
 山が動いて、その周りに母と五人の娘たちが入れ代わり立ち替わりして、付き添っている。
 
 11月というのに日中はまだ暑く半袖で居る。

 (写真:正面にあった浜田ドライブインが無くなり、見晴らしがよくなった金武湾PM4:30頃)

  こんなブログに来てくれてニフェーデービル。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんじんさん

2011年11月07日 | こども&孫
 子どもがまだ小さい頃、公民館に勤めている私は夜の仕事(講座)が多かった。で、まだ4歳の三男が、寝る時にぬいぐるみがあれば寂しさが少しまぎれるだろうと、彼を家じゅうにあるぬいぐるみを集めて、彼の周りに置いて話しかけたりして寝るようにした。しばらくすると、寝る時になると彼の方からぬいぐるみを置くようになった。
 おかげで私は、遅くなりそうな時は決まって「彼ら(ぬいぐるみ)と寝てててね」と言えた。
 そのぬいぐるみの中でも、面白いのがあった。それは、熊?犬?なんだかよくわからないものだった。しかしそれが彼の一番のお気に入りだった。
 
 で、ある時、名前、何にしようか?と言うと、
 息子:「にんじんさん!」
  私:「んん?」(なんで)
 息子:「なんで、人参さー」
 もう一度ぬいぐるみを見ると、納得。鼻が人参の形、色をしていた。それ以来
「にんじんさんと寝ててね」
「にんじんさん、持ってきて」
と言う事になった。傍で聞いていたらちょっと可笑しいよね。
 時は流れ、にんじんさんを必要としなくなってから、何回か処分しようと思ったが、やっぱり捨てられずにいる、にんじんさん。顔を見ると、笑っているんだよね。
 一体君は、なんなんだろうね?


 こんなブログに来てくれてニフェーデービル。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年11月05日 | 日々のこと
 11月の声を聞くと、今年もここまで来たかという気持ちになる。ここから助走してあっという間に年が明けると言う感じがあるのは、イベントが多く、ばたばた忙しい時期を迎えるからかも知れない。
 また11月になると、街やTVのCMには決まってクリスマス関連のものが流れる。あれも止めて欲しい。食べ物も旬が大事だが、イベントも一年に一度だから良いのだ。せめて12月に入ってからにしてほしい。

 私や兄妹、母は父の病院見舞い付き添いで忙しく、あっという間に11月を迎えた感がある。
 11月は沖縄で一番過ごしやすい季節なのではないかと私は思う。但し、朝夕は涼しいのに今年は例年になくまだまだ日中の日差しは強い。
 沖縄にも紅葉が見られたらどんなにか楽しいだろうな、11月はいろいろな所でイベントが催される。
 たまには何もなくてもいいのに。静かなゆったりした秋でもいいのに。と思うことがある。
 世の中忙し過ぎる。

 こんなブログに来てくれてニフェーデービル。

 (写真は10月のある日、ぼうず花が咲いていた)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする