沖縄の日常

日々変わり行く沖縄と自然とつれづれなるままに

もうすぐ

2012年06月27日 | 金武町の風景
 もうすぐ稲刈りの季節を迎える、伊芸の田んぼ。
 一面、日一日と、実りの黄金食になって行く。

 今、この時間(AM7時)から、蝉が一斉に鳴きだしている。梅雨が明けたら、カッと太陽が照り付け、熱い毎日。
 まわりの皆も私も、まだ、この変化についていけず、体の調子を崩している。

 クーラーと、外の気温の差がありすぎ。

 ブログ訪問ありがとう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まちかど

2012年06月23日 | 金武町の風景
 さてこの写真は、どこでしょう?
 これは、そうです並里の出身で、マチヤーヒラカンガーに、買い物に行った人はわかると思う。
 
 店の裏側の玄関から、見える町の一角。
 私は、親戚であるこの店のおばあに頼まれて、よく店番をしていた。当時は量り売りをしていた石油を、この場所で入れていた。客は一升瓶を持って買いに来が、私は時々、瓶の口すれすれまで入れて少し溢れさせたりしていた。客は、
「あんたは、しーぶんが上手だね」
と喜んでいた。(おばあ、ごめんね・・今ごろ)

 この何気ない景色、私にはとても懐かしい。

 今日は久々の晴天、朝から母が、「どこかに出かけるね?」と電話が入ったが、お断りした。
 今日は、家中の洗濯をし、クッションや枕をお陽様に干し、来週から出かける長旅の準備、白髪染め、とやることが山のようにある。

 親友のMIーは、昨日から台湾旅行、よかったね、二つの台風も過ぎ去り、晴れて。
 この時間、涼しい風が、さわさわ吹き渡って、とっても気持ちがいい。


 今日は「慰霊の日」沖縄では先の大戦で亡くなった人々の御霊を慰める日。

 ブログ訪問ありがとうございます。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼馴染

2012年06月21日 | こども&孫
 先日、息子(三男)の幼馴染と、町内の「くばま」でランチを一緒にした。
 幼稚園の頃から、毎日のように、朝呼びに来てくれて、一緒に登校していた。時々、
「あっ!おれ、ぞうりできてしまった」
と言って、家に戻ることが何度かあったITUKI君。朝から、みんなで笑ったよね。

 食事した「くばま」の店内を見渡して、
「ここ、デートにもいいね」
と言った。彼は、この頃彼女も出来たらしい。
 
 成長したよね。ふたりとも。昨日は酒を飲んだらしくて・・・。ん~

 ブログ訪問ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風4号

2012年06月20日 | 台風

台風4号は、大きいと言うことで、あ~あ、またいやだなと思っていた。
 国頭まで通勤している息子は、名護のホテルに宿泊。息子はおばあと住んでいるので、彼がいないと、おばあがひとりになる。若い?私でさえ、台風の時は心細いのに、おばあはなおさらだろうなと思うので、私は泊まりに行った。

 本当は木造の築55年ぐらいになる実家は、大いに揺さぶられるだろうな、怖いな、行きたくないなと、言う気持ち。テレビを見るも、地デジは、アンテナが風に翻弄されているのかジラジラして見ていられない。
 覚悟していたが、沖縄に最接近するのは、午後九時頃と聞いていたのに、風が少し強くなっただけで、肩すかしをされたような台風だった。
 昨日の雨の方が、すごかったですね。

 しかし、写真のように、もうひとつ5号が発生して、こちらの方の影響もありそうだ。

 
 今年は、あといくつ台風がやってくるのあろうか。

 ブログ訪問ありがとうがざいます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日

2012年06月17日 | 日々のこと
 台風四号が、近づく沖縄。この時間はまだ風も吹いてない。お陽様も顔を覗かせている。
 今現在の予報では、火曜日に最接近する。大きいよ~。

 近所の畑では、ゴーヤーと、ナーベラーの丈が伸びて、つるが延ってきたというのに。

 友人の話。去年の台風の時、その支柱にからまったつるを、ひとつづつはずして、地面に這わせ、ビニールを掛けてブロックで押さえ、台風が過ぎ去って、また支柱に絡ませて・とやったら、大丈夫だったそうですよ。

 毎回、面倒だけど台風対策がんばろうね。

 ブログ訪問ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペルー土産

2012年06月14日 | 日々のこと
 ペルーの友達エリサから人づてにお土産が届いた。
 エリサのお兄さんが、沖縄の親戚の家に来たらしい。その時に私に届けてと託したもの。

 12年前、アルゼンチンの日系3世クラウディアとペルーの日系3世エリサが、海外移民子弟等研修生として金武町へ来た時に、私が日本語を教えることになって、彼女たちと親しくなった。

 クラウディアは、うちなーぐちが出来た。「おばあ達がいつも使う言葉だったから」ということであった。
 いろいろな話をする中で、沖縄であった戦争の話もし、私が、当時感動した絵本「つるちゃん」を二人にプレゼントした。

 遥かペルーから届けてくれた土産に感謝。日本の裏側に思いを馳せて、ワインでも飲んでみようかな。


 ブログ訪問ありがとうございます。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cafe がらまんじゃく

2012年06月13日 | 日々のこと
 写真は金武町にある「CAFE がらまんじゃく」の食事。

 ゆし豆腐汁とカンジャバーの汁もの・芋・ゴーヤーの天ぷら・クコの実・らっきょう・蒸かし芋・十穀米・クァン草・島豆腐にスクガラス・ムカゴ・オクラ・ナーベラーなど(30種類近いかも)

 見た目も楽しいが、味もいい。体にいい野草がたくさん使われて、一つ一つの歯ごたえが違うのでまた、それも楽しめる。
 沖縄に生えている植物は、ミネラルが豊富で体にいいものばっかりだそうです。沖縄にいても初めて口にする野草もあり、毎日食べてもいいなというくらい私は好きです。また行きたいな~。
 
 おかみさんとお話すると、元気パワーがもらえます。

 金武スタジアムの近くにあります。

 また来週、沖縄には台風が近づいてきます。

 ブログ訪問ありがとう。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年06月12日 | 日々のこと
 今、桃の季節なんですね。外の清掃をしてきたHさんが、持ってきてくれた。
 沖縄の桃は、せいぜいこれより少し大きくなるぐらいで、福島などの白桃とは比べ物にならない。
 しかし、子どもだった頃、よく食べた~。
  桃の次はすももかな。ザクロ、く~び~(ぐみ)、なです(桑の実)、やまもも、ばんしる~。木の実が豊富にあった。幼馴染のTの家には、大きな桃の木があった。そこの桃は近所では一番大きく生った。便所のすぐ横に生えていたので、栄養がいいのかも・・?と言いながらよく食べた。おいしかった。

 お菓子の豊富な現代であっても、実のなるものは、植えたらいいのに、と思う。あっ!でも桃の木には毛虫がいるんだよね。
  プルメリアの花も咲いている。

 梅雨空が続いている沖縄。この季節のクーラーは、冷え過ぎで私は苦手。

 (ブログ訪問ありがとうございます)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいこと

2012年06月09日 | 日々のこと
 午前中沖縄市まで出かけ、そのついでに、いろいろな用を足していたら、お昼を食べ損ねた。そばがとても食べたいと思った。サンエーメインシティーから、程ない所に「鶴小」(ちるぐぁー)というそば屋があるのを思い出してそこへ入った。

 そばもおいしかったが、そこで働く若いアルバイトの女の子の接客態度が気持ちよかった。蒸し暑いので、冷たい水を持ってきたが、(たぶん中年の人には)「熱いお茶もお持ちしましょうか」と、聞いてきた。ランチタイムを外れた店内は空いていたので、私はメモ帳を出して、考え事をしてゆったりしていた。
 と、「お茶、入れましょうか?」「ちょっと、濃いかもしれませんが」と、気を使ってくれた。

 レジの女の子に、「とても気持ちのいい応対で、ありがとうね、頑張ってね」と言って出た。
 ちょっとしたことだけど、うれしいことだったよ。プチ幸せを感じる。また行こうっと。

 ブログ訪問ありがとうございます。

 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母と夕方のデート

2012年06月06日 | 日々のこと


 今日は朝から晴天。梅雨の晴れ間で、洗濯が気持ちよかった。久々に見る青空は、チョ~気持ちいい。
 風もカラッとしている。

 今日は夜の講座もないので、週一回定時に帰れる日。

 10日ぐらい顔を見ていない母に声を掛けたら、二つ返事で「行くよ」と。誘って二人でご飯食べに。
 一緒にご飯を食べていて、私が話しかけても返事がないので、んん?と顔を覗いても無反応。聞こえてないんだ・・・。聞こえたり聞こえてなかったり。

 母は、今持っている補聴器が、しっくりこないので、普段から使っていない。いとこがすごくいいのがあるよと、紹介すると言っていたが、「行ったの?」と聞くと、

「この間行ったけど、あと二年後ぐらいに買おうかなと思っている」

そう聞いて私は、驚いた。

 84歳の母は、私達からすると、もう大分お年寄り。一年一年大事にしないと先が短いんだから・・と思っているのに、母は、そうではなかった。まあ、私もその年になって見ないと母の気持ちはわからないのだろうけどね。

 母にしてみれば、別に今、元気なんだから自分がいなくなると言う事は考えられないに違いない。軽く「二年後に」と言った。
 そう言えば、父も入院するまで、まだまだ生きるという意志?意気込みがあった。

 そんな事を考えながら、家に向かって運転していたら、車窓の右手に大きな月が。母に「見て御覧、大きい月だよ」と、母は、父がいた時の方が楽しかったなと思っているに違いない。よく、父の話が出てくる。


(買ったばかりのカメラ、慣れないな~、もっと大きな大きな・・月だったのにな~)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする