裏サロマニア

鉄道模型製作/国鉄型電車撮影を中心に徒然なる鉄ライフを紹介します

室内灯で悩む(´・ω・)

2016-08-28 22:02:48 | 急行型電車(模型編)
SET以来、室内灯と乗客は定番となりつつある我が鉄道ですが、1編成12両+アルファとなると悩みます。何を悩むかと言うと当然『コスト』
少しでも安く、ちょっとでもいい品質、何か会社でやってる仕事と同じですが...(^^;)

今回の室内灯はTOMIXの純正品と安くて品質の良いと噂のサードパーティー品を比較します。右側がTOMIX純正品、左側がF-Modelのイルミ、本来はNゲージ用ですがTOMIX 16番に流用可能と言うタイプです。




手前がイルミ、奥がTOMIX。構造が結構違います。TOMIXは基盤とLEDを端部に置いているのに対して、イルミは基盤こそ端部にありますがLEDは中央部にあります。そこまでの配線は基盤を貼っており、これが白い反射板の替わりもしています。なかななよく考えた構造です。




これがTOMIX、ここにユーザーが白いカバーシールを貼って完成します。



こちらがイルミ、基本的にそのまま使用します。




イルミ


TOMIX

やはり端部にLEDのあるTOMIXはイルミに対して照らしムラがあります。
ん~(/ω\) どうしようかな?悩みます。

で、肝心のコストです。
TOMIXの実勢価格:4,400円/3両分:1,467円/1両
イルミの実勢価格:5,250円/5両分:1,050円/1両
1両で400円以上の差です。12両編成で5,000円の差が出ます。
これは光方と価格から考えればイルミですね。
でも12両編成で総額12,600円、結構いっちゃいます。
もっと安価な方法はないものでしょうか?更に悩みます。

つづく





最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (むすこたかなし)
2016-08-30 13:16:47
安価=夕庵式!
Re:夕庵式 (Satokawa)
2016-08-30 22:54:23
>むすこたかなしさん
いらっしゃいませ!
もちろん!夕庵式は有力候補の一つです!
しかし、TOMIXの最近の車両は天井が二重でかなり低いため、光棒を置く位置がかなり低くなってしまします。これで車外から見えちゃわないか、ちょっと心配です。

post a comment