goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のわたくしゴト

今日書いておきたいこと。

また、テンプレート、変えてみました。

ビヒダスヨーグルトのふた

2012年01月14日 22時33分43秒 | 今日のわたくしゴト
ビヒダスの4連のヨーグルト。
http://www.morinagamilk.co.jp/products/yoghurt/bifidus_zero_4pot/99.html

最近気に入っています。
「おおう!!」と思ったのは、ふたに全くヨーグルトがついていない。

これまで、恵とか、ダノンビオとか食べましたが、ふたには、ヨーグルトがついていました。

しかし、ビヒダスの4つで1組のヨーグルト。
ふたがきれいで、そのまま、プラのゴミ袋に捨てられる。
ちょっとしたことですが、エコです。

ふたの裏についたヨーグルトを、スプーンでかき集めるというストレスの無さが、ステキ。


今、パンダキャラがマイブーム。

2011年11月25日 20時59分36秒 | 今日のわたくしゴト
なぜか、最近目につく、パンダのキャラクター。

今日も、つい、ダイソーで、違うものを買いに行ったのに、
パンダキャラクターのついたリングノートを発見。

縦開きと横開きを選べず、両方買ってしまいました。
パンダとかえるとエッフェルとーの組み合わせと
背景の色使いが私の好みだったのです。

好きなものがひとつだと、買わなかったと思うのですが、
二つ以上重なると、弱いねえ。

この一週間、
朝のNHKプレミアム7:15からの「額縁をくぐりぬけて名画の世界へ~」では、
一週間パリだったしねえ、、、。

今日の気になり事

2011年11月10日 23時30分39秒 | 今日のわたくしゴト
リトブラフ。

シルバー&グリーンのオリーブの葉っぱカラーの組み合わせ。
この組み合わせでは、作ってないなあ。
グリーンはけっこう、使ったり、集めたりしてないなあ。

やっぱり、グレーのグラデーション好き。
そして、グレー系の色たち。
グリーンぽいグレー、茶色っぽいグレー。
いろんな色味のグレーたち。

明日から、NHK杯。
NHK杯で真央ちゃんを見るのは、久しぶりだなあ。
ニュース番組で、ショートプログラムにちなんで、
真央ちゃん、今年はアジアのお姫様と言っていたけれど、
たしかに、軽やかでしなやかな真央ちゃんの舞には、お姫様が似合うかも。

懐かしいねえ。New Kids On The Block & Backstreet Boys

2011年11月03日 21時58分19秒 | 今日のわたくしゴト
eventim.de の Newsletterに、懐かしい文字が。

今、いくつなんだろうNKOTB。

オランダやドイツでの公演。
気になるなあ。

http://www.eventim.de/tickets.html?doc=artistPages%2Ftickets&fun=artist&action=tickets&erid=676717&includeOnlybookable=true&affiliate=evn&xtor=EPR-1121-%5BNewsletter_KW43_2011%5D-20111027-%5BpresellingProduct13%5D

ジョニ・ミッチェルDAY?

2011年10月27日 22時48分36秒 | 今日のわたくしゴト
朝、スタバで、コーヒーを飲んでいたら、「A Case Of You」が流れてきた。

お昼、マックで、ポテトを食べていたら、別のジョニ・ミッチェルも歌が流れてきた。

昨日は、偶然、私にとってのジョニ・ミッチェルDAY。

寒くなってくると、北米系の歌が聞きたくなるのは、なぜだろうか。

明日は、「Blue」を聴きたいな。

嫌な事があっても決して相手と戦わない事。英語では、なんて言ったんだろう。

2011年10月24日 22時04分01秒 | 今日のわたくしゴト
深イイ話。たまたま見てしまった。
レディガガ親子の話。

http://www.ntv.co.jp/fukaii/episode/111024/06.html

母「嫌な事があっても決して相手と戦わない事。
  自分をしっかり持っていればいいのよ!」

なんて、目からうろこ。
上のレディガガの母上の言葉、英語の原文ではどうなのか
知りたくて検索したのですが、うまくみつけられない。


ブロードウェイ・ミュージカル「レント」 6月14日(火)午後9:00~11:26

2011年06月14日 22時10分48秒 | 今日のわたくしゴト
NHK BS「トニー賞授賞式&ミュージカル特集」を見ています。

やっぱり字幕で見られると、いいねえ、意味が分かって。

重唱も字幕で拾ってくれているので、
「え~そんなこと、言ってたんだ」と、分かって嬉しいです。
アンサンブルの人たちのセリフまでは、
映画版の字幕では、拾いきれないからねえ。

2008年9月7日、米ブロードウェイでの最終公演
【脚本】ジョナサン・ラーソン
【演出】マイケル・グライフ
【出演】ウィル・チェイス,アダム・カンター,レネー・ゴールズベリー,マイケル・マッケルロイ,ロドニー・ヒックス,ジャスティン・ジョンストン,トレーシー・トムズ,イーデン・エスピノーザ
~アメリカ ニューヨーク・ニーダーランダー劇場で収録~


ミミが、かわいい。
一番最初に、ロジャーの部屋を訪れる衣装もかわいい。
そして、いままでみたミミの中で、一番長身。

そして、モリーンも、これまで見た中で、一番歌えるモリーンな気がします。

マークが、ちょっと、むきっと筋肉質なのが、
現代的なのか、、、。

ドロシー&トトを、ミミ&マークで、やってたねえ。
この演出好き♪

ポスト・キム・ヨナちゃん

2011年04月30日 22時59分57秒 | 今日のわたくしゴト
美姫ちゃん、おめでとうございます。
今期のプログラムを見たとき、「打倒キム・ヨナちゃん」な、戦略的美姫ちゃんの得意分野を活かした渾身の構成だなと思いました。

村上佳菜子ちゃんを見るたび、頭、首、肩の柔らかな動きが、キム・ヨナちゃんぽいなと思います。
佳菜子ちゃんの10代半ばでの、アクトレスっぷりが末恐ろしいなあ。

戦略的プログラム・そして、アクトレス。
二つの強みを持つキム・ヨナちゃんは、健在です。
アリランのスカートが、後ろがふっくらしていて、その点だけは、チマチョゴリっぽいのだ。


ああ、キム・ジョンウク探しに、登場、、、。

2011年04月11日 00時08分23秒 | 今日のわたくしゴト
김재범
さんのキムジョンウク探し見たい、、、。

http://ticket.interpark.com/Ticket/Goods/GoodsInfo.asp?GoodsCode=08007525

방진의
さんと共演だったら、ダッシュで、仕事休んでも行くのになあ、、、。
違う方との組み合わせで、残念。

5月も、続投してくれるといいなあ、
김재범
さんのキムジョンウク探し、、、。