goo blog サービス終了のお知らせ 

けっけパンおなかぱんぱん

 大好きなパンを中心に好きなものをのんびり紹介します

食事系も最高すぎる『ゆきのパン屋さん★』

2014-05-03 08:30:42 | 関東パン
 先日してもらった貴重すぎる『ゆきのパン屋さん
 二度と食べれんと思うと手ばつけるんもったいないっちゃけど、ついつい美味しすぎて食べ終わってしまった
 普段Bigサイズ慣れやけん普通の人は足りるんやろうけど、2個食べしたいところばグッと我慢して、他の粉物やらを食べ、(もちろん、おかず・サラダはじめ色々食べるっちゃけどね)1個ずつ食べたと

 今回は、食事系ば紹介するけん

 白いチェダーチーズ


 ネーミングから楽しみで、解答した段階でチーズはもちろん粉の匂いの良さ・酵母の香りが半端ないっちゃもん



 ニヤニヤしまくりながら焼き戻したら、クラクラなりまくるっちゃもんチーズの羽にニヤニヤ

 カットする時にクラストバリバリいい音ば立てるっちゃもん、そして、速攻『コレもヤバいヤバい~tって叫び、嗅いで嗅いで嗅ぎまくったと

 一口食べて速攻『きゃ~めちゃめちゃおいしかぁ好いとるぅってうなり吠えまくったと
クラストバリバリンザクザク

 クラムは、もちむちむぎゅむぎゅ~ヒキし~っかり

 生地の旨味・粉の甘みがめちゃめちゃ味わえるっちゃもん
 めちゃめちゃ美味しい生地にチーズの塩気が
 間違いない組み合わせやけん、余計に美味しさ引き立つっちゃもんそして、チーズの羽が笑ってまう美味しさなんやもん

 アッという間やって、もちろん足りませんでしたぁ

 ゴーダチーズ


 『黒糖くるみ』と一緒に食べたのはコレ・・・
 解凍した段階で、もうクラクラなるルックス&チーズの匂い
 ニヤニヤしまくりで焼き戻したら、チーズの匂い

 食べる前から絶対好きってわかっときながら、もう嬉しくて嬉しくて・・・
 
 カットして速攻『もうヤバいって~絶対間違いないけんって叫びまくったとあまりの匂いの良さに嗅いで嗅いで嗅ぎまくり

 食べて速攻『もうおいしすぎるっちゃけど~最高すぎるぅぅってうなり吠えまくったと
クラストパリザクサクk

 クラムもちむちむぎゅむぎゅ~ヒキし~っかり

 何といっても生地の旨味・粉の甘み半端なく美味しいっちゃもん
 そこに、チーズの旨味が加わるけん、間違いない美味しさなんやもん

 どれもこれも本当にめちゃめちゃおいしかぁってしみじみ・・・『ゆきのパン屋さん
 大・興・奮しまくり、あっという間に食べてしまうっちゃもんいくらでも入るなぁ(ケチって2個食べしたりしたが、エンドレスで食べれるな

 やっぱり色々用意して食べるっちゃけど、最後にパン達ばじっくり味わって食べるっちゃんねぇ

 次に紹介するのは、コレ・・・
 ポテトコロコロ

 コレも解凍した段階で粉の匂いの良さにクラクラやったっちゃん 
 色々用意して食べたっちゃけど、いつもがズッシリドッシリ食べよるもんやけん、コレはココアパン(ヘーゼルナッツペースト入り)と一緒に食べたと普通の人ならこれだけでイイっちゃろうけど・・・ついついね
 焼き戻す前は粉で化粧されたクラスト、チン段階で気泡が

 そしてしっかり焼き戻したら粉の匂い
 どれば食べても美味しすぎてうなりまくりやったけん、コレもわかってたっちゃけどね・・・

 カットして想像以上の『芋』なんやもん>生地やないって思ったぐらいなんやもん

 食べて速攻『あ~やっぱりおいしかぁ最高すぎるっちゃけど~ってうなり吠えまくったと
クラストパリサク
 
 クラムはもちむちむぎゅむぎゅヒキしっかり
 フィリング部分はポテトの油分効果でもちもちむちむち
 生地の旨味・粉の甘さしっかり味わえまくりなんやもんそして、フィリングのポテト・・・コレがホクホクバターのみで、要らん味付けしてないもんやけん、素材の良さしっかり味わえるっちゃもん
 普通ならBPやけん、かけまくるっちゃけど、コレに関してはしっかり味わいたくアレンジせず
 Simpleフレーバーやけん、美味しさがビシバシ味わえまくれるっちゃもん
 
 しっかり食べ応えあるっちゃけど、あっという間に食べてしまい、もっちろん足りませぬ
 2個食べ大正解通常のベーグルやらで満足にならん私やけんね
 

   1度食べてみたいって思いよった『ゆきのパン屋さん』閉店って事すら知らずでお友達のおかげで最後の最後に食べれて本当に幸せやったぁどれもこれも本当に作り手さんの『愛情』ビシバシ伝わりまくりなんやもんこんな美味しいパン達が二度と食べれんと思うとかなしかぁいつの日か再開とかしますように・・・って願っとこうっと 


   貴重すぎるパン達ば本当にありがとねぇ元気もらったけん
 

   焦らずゆるゆる頑張ろうっといつも励ましてくれるお友達に感謝

感動しまくり『ゆきのパン屋さん★』

2014-04-09 18:21:15 | 関東パン
 大好き大切なお友達がしてくれた貴重すぎるお店『ゆきのパン屋さん
 到着して早速食べたのは、やっぱりコレ・・・

 カンパーニュ


 3カットして・・・やっぱり一気に食べてしまったと開封した段階で粉の匂いの良さにクラクラなりまくり(2切れにしようかとも思ったっちゃけど、止めれず

 常温で到着したけん、やっぱり焼き戻さずそのままちょっと食べ、速攻『きゃ~ちょっと最高最高おいしかぁたまら~んってうなりまくり・・・ 
 もちむち~生地の旨味・粉の甘みビシバシすごいっちゃもん

 そして焼き戻して残りは堪能したっちゃんアレンジしたいけど、2枚はおかずとかと一緒に堪能し(ハチミツやら色々考えながら・・・結局ね)
 1枚には先日届いた『itonowaさんのはっさくジャム解禁
 美味しいパンと絶対食べたいって思いよったもんやけんね、ジャムばそのまま食べたらこれまためちゃめちゃ美味しすぎるっちゃもん思わずそのまま食べまくりそうになったけど、カンパに塗りながらも食べたと(あまりにも大興奮しまくりで食べかけ写真しかないし・・・興奮しすぎて間違って消してしまいよるし・・・

 焼き戻すと全く別物に大変身

 一口そのまま食べて速攻『ヤバいヤバいちょっと最高すぎるぅってうなり吠えまくったと
クラストバリンバリンザックザク刺さる刺さる

 ツヤツヤクラムもちむちむぎゅむぎゅ~ヒキし~っかり

 粉の甘み・生地の旨味すごすごるっちゃもん
 常温は、優しさ残る食感やけど、焼き戻すと力強く男らしくなり、けど女性らしさ残るっちゃもん自分でわかっとる書き方しかしきらんし・・・
 そして、このジャム・・・八朔まんま久々にこんな美味しいジャムに出会ったぁ
 お友達お母さん手作りジャムも絶品やったっちゃけど、市販で大興奮したんは久々やったっちゃん

 気づけば、普段デカサイズばかりたべよるけん、あっと言う間やったと
 常温で届いたけん、やっぱり美味しい時に食べたいしね←言い訳・・・


 そして、やっぱり冷凍したくなく到着当日に憧れて食べたく念願やったのば食べたとそれは、コレ・・・
 カスタードクリームコルネ

 私の中で、『ゆきのパン屋さん』と言えばコレって思いよったもんやけん、食べれる事が嬉しくて嬉しくて
 常温のまま食べるか悩みに悩んでやっぱり“冷や冷やカスタード”ば味わいたく、冷蔵庫で冷やし、ちょっとだけ温めて食べたっちゃん
 食べる前から実物とご対面して感無量
 しっかりした大きさにも嬉しくこのルックスにもクラクラやられてしまったとトップの“胚芽”がイイんやもん
 カスタードの色といい、温める前から粉の匂いにやられっぱなし
 いつも以上に慎重に(二度と食べれんけん、失敗は許されんけんね、トースター前でガン見しながらやったっちゃん)

 一口食べてひっくり返りながら速攻『きゃ~もう最高すぎるっちゃけど~おいしすぎやぁってうなり吠えまくったと

 もちむちむぎゅむぎゅ~ヒキしっかり
 胚芽練り込み生地は?粉の甘み・生地の旨味がすごいっちゃもん酵母も苦手な人でも大丈夫やなってぐらいの優しさで、けど、大好き酵母の風味もしっかり
 そして、このぽってりの『カスタード』絶品優しい甘さで素材の良さがビシバシくるっちゃもん
 ストライクすぎやったと
 あっという間に食べてしまったっちゃけど、食べ終わるんが悲しくて悲しくて

 がぁぁぁ、夢叶い食べれる事ができ、本当に幸せ者やなぁってしみじみ・・・ 

 そして、次に紹介するのは、2種類貰った『ココア生地
 好きな方ばとっとってしまい、先に食べたのはコレ・・・
 ココアチョコ&甘夏ジャム


 焼き戻す前から素材の良さビシバシ『ココア』の風味&このルックスにニヤニヤしまくりやったと
 
 “ゆきのパン屋”さんは、トップに胚芽?(間違いかも)ばアクセントでお化粧しとって、コレがまたなんよね

 カットして、速攻『きゃ~ちょっと最高やぁって叫んだっちゃん
 甘夏のめちゃめちゃイイ匂いにクラクラなりパンナイフについたジャムば舐めてめちゃめちゃ好きやってなったと
 香ばしさもしまくり、嗅いで嗅いで嗅ぎまくりなんやもん


 一口食べて、『もう、めちゃめちゃタイプやぁ最高やなぁいってうなり吠えまくったと
 もちむちしっとりヒキしっかり 
 甘くないココア生地は、生地の旨味・粉の甘みしっかり味わえるっちゃもん

 そして、酸味ガツンの甘夏ジャムがめちゃめちゃおいしすぎるっちゃもんそこに、甘過ぎんチョコがトロリとなり悶絶物 

 あまりにタイプすぎて大・興・奮・・・食べ応えあるサイズなんやけど、いつものBigサイズとは違うけん追加で食べてしまったっちゃん

 美味しすぎるってしみじみ・・・なんよね

 どんどん食べよるけん、またレポを・・・

 色々ありすぎて・・・が、好きなもの食べる時だけは幸せにわかってくれとるお友達がおる事が救いや・・・本当にありがとねぇ 焦らず頑張らんとや  早く効いてくれ~


憧れのパン屋さんが・・・

2014-04-04 13:26:33 | 関東パン
 食べてみたくずっと憧れやったお店の1つ・・・絶対食べれる事ないなぁって思いよったら、何と大切なお友達が、『常温で食べさせたい・・・残念な事に閉店するけん最後に』って忙しい中、わざわざ行ってくれて送ってくれたと

 実際に食べれるとか感動感激なりまくり・・・

 それはココ・・・『ゆきのパン屋




 どれもこれもタイプすぎて・・・そして、『ゆきのパン屋』さんと言えばすぐに思い浮かび、食べてみたかった物も・・・本当に本当にありがとねぇもったいないけど、味わいガシガシ食べさせてもらうけん



  いつも励ましてくれて、本当に私の好み全てわかってくれとるお友達・・・心から感謝焦らず頑張るけん


  冷凍庫潤いまくり、幸せすぎやぁ




    このままスクロールしてね

ストライクすぎる『パリフワさん』クッキー達★

2014-03-19 18:29:08 | 関東パン
 お遣いばしてもらった『パリフワさんパンもやけど、どうしても食べたかったのは『クッキー達』やったと

 見るからに『絶対好きやな』って思いよったけんね

 まずはコレ・・・・
 キャロブクッキー


 以前、私も“キャロブ”食べてた事もあって、楽しみやったっちゃん見た目はいびつな成形やけど、よく見たらなんやもん
 コレは、“卵”使用のクッキーなんよ何よりも嬉しいのがズッシリサイズ食べ応えあるんが好きやけん、私好みサイズ
 全てなんやけど、冷凍庫から取り出してかぶりつくのが1番好きな食べ方やけん、もちろんコレもね


 一口食べて即『めちゃめちゃ好きやぁって叫んだっちゃん
 サクサクしっとり卵使用やなかったら、ザクザクやないかいなぁ

 苦手な人も多いやろうけど、『マニアック好きの私にはストライクすぎたっちゃん

 素材の良さがビシバシなんやもん

 はまりまくってしまったっちゃん1個しか頼まん買った事ば後悔しまくりやったと
 
 普通のクッキーからしたら、かなりデカいんやろうけど、私には全く足りず

 もっとBigサイズで食べたかぁ

 次に紹介するのは、コレも楽しみやったコレ・・・
 五穀クッキー


 コレも、嬉しくなるサイズよりもBig80g程おやつにもってこいサイズなんやもん

 コレももちろん冷凍庫から出して即食べしたとショップカードに“プツプツホロホロ感が楽しめます”って書いてあったと
 コレは、バター使用のクッキー
 開封した段階で、穀物の香ばしさ炸裂雑穀やけん、楽しみで仕方なかったと


 一口食べて『あ~コレもめちゃめちゃ大好きやぁ好いとるぅってうなり吠えまくったっちゃん

 ザクザクサクサクプチプチホロホロ
 雑穀の香ばしさしっかりなんやもん(1番は黒ゴマ)とはまた違う美味しさでコレもストライクすぎやったと

 コレも1個しか頼まんかった事ば後悔しまくりそして、コレももっとBigサイズで食べたかぁ

 そして、最後に紹介するのは、日々食べよる『オートミール』使用のコレ・・・
 オートミールローズマリークッキー

 説明に、“香りとザクザク感が楽しいです”って書いてあったと
 もちろん、冷凍庫から出してすぐに食べたっちゃけど、開封した瞬間“ローズマリー”の香りにクラクラなりまくったと
 ベーグルフィリングにも“ローズマリー”使ったりしよったけん、病気克服して早く自作したいってしみじみなりやったっちゃん

 コレも嬉しくなるBigサイズ80g以上いつも物凄い量のグラノーラば食べるもんやけん、もちろんコレはおやつで食べたと

 食べて速攻『ぎゃ~もうやめて~コレも大好きすぎるっちゃけど~ってうなり吠えまくったと
 ザクザクホロホロ
 コレもバター使用なんやけど、バター使用に感じんような食感なんやもん

 ローズマリーの香りの良さがスゴイっちゃもんカレンズも入ってストライクすぎやったっちゃん
 コレも巨大サイズで食べたかぁ
 
 本当に全て大好きになりまくりの“焼き菓子達”私の中で『お気に入りクッキー』のお店に仲間入りしたっちゃん
 次回はおとな買いせんといかんな



   このままスクロールしてね

しみじみ美味しい『パリフワさん★』

2014-03-19 18:28:48 | 関東パン
 そして、お遣いしてもらった食べたかったお店の1つ『パリフワさん
 した『クレヨン』以外のば紹介するけん
 いつもデカデカサイズばかりに慣れとるけん、小さいけんもちろん単品だけでは足りぬ~もちろん、他にクッキーやらスコーン・パンと粉物一緒におかずやらその他もろもろと食べたっちゃん

 『ナッツバカ』やけん、当日ナッツ使いの物気になってた物も追加でお願いしたとどんぐらいの大きさかわからんけん、『小サイズ』ば・・・そしたら、私には本当に小さかったっちゃん(100gちょっとやったっちゃもん←言い訳

 くるみ全粒粉

 
 コレは、『全粒粉50%』使用で、“チーズによく合います”って書いてあったと
 生地ばしっかり味わいたいけん、半分はそのまま、半分にはクリチば塗りたくって食べたっちゃん

 焼き戻す前から、粉のイイ匂い&酵母の香りにクラクラやったとそして、この『全粒粉の茶色』に嬉しくなりまくりやったっちゃん



 焼き戻したら、鼻息荒くなりまくりの粉の匂いがカットして、嗅いで嗅いで嗅ぎまくりやったと

 一口食べて速攻『ぎゃ~めちゃめちゃタイプすぎるっちゃけど~おいしすぎるぅってうなり吠えまくったと


クラストバリパリザクサク


 クラムは、もちむんぎゅむんぎゅ~カリコリヒキし~っかり食いちぎる強さ

 生地の旨味・粉の甘みめちゃめちゃスゴイっちゃもん
 カットした時は、優しい感じかいな?って思ったら、タイプすぎる男前なんやもん
 そして、ゴロゴロと入った大好きくるみもちろん、クリチとの相性は語る必要ないね 
 
 大・興・奮やったっちゃん
 コレ、『大』で頼めばよかったと後悔しまくり

 次に紹介するのは・・・
 宝石箱

 コレは、“全粒粉100%”の生地にクランベリー&レーズンそして、くるみ入りなんよ
 もう、見た目でクラクラしまくりやったっちゃもん嬉しくなるようなルックスそして、どうように“全粒粉の茶色生地”なんやもん
 コレは、100%ってのにも魅かれまくったと

 焼き戻す前から粉の匂い&甘酸っぱいベリーの匂いがスゴイと

 焼き戻すと、粉の匂いも
 一口食べて、速攻『うわ~やっぱり最高すぎるっちゃけど~ってうなり吠えまくったと

 クラストパリサク端はバリザク


 むちむちねちねちカリコリ
 生地の旨味・粉の味の良さがめちゃめちゃスゴイっちゃもん
 そして、達がジューシーでそこにくるみの食感が・・・生地が気に入りまくったと

 すぐに思い出したんが、アッシュの『セーグルフリュイセック』やったと
 この生地で『くるみ』だけで食べてみたかぁってなったっちゃん

 次に紹介するのは、単品で1番食べたかったコレ・・・
 よもぎ


 『クレヨン』で食べ、感動しまくった『よもぎ』楽しみで仕方なかったと

 解凍した段階で、もう『よもぎ~炸裂しまくりなんやもんそして、これでもかの繊維がハッキリわかるっちゃもん

 焼き戻したらまくりで、嗅いで嗅いで嗅ぎまくったと

 カットしたら、パンナイフに生地がひっつくぐらいなんよ

 一口食べて速攻『すごすぎる~最高やなぁいおいしすぎるっちゃけど~ってうなり吠えまくったと

 クラストはパリサク(ところどころが)基本一体化で、クラムは、もちむちむぎゅむぎゅ~ヒキしっかり

 生地の旨味・粉の甘みしっかり&ここまで凄い『よもぎ』はやはり今まで1番なんやもん

 そのまま食べようか思ったっちゃけど、“よもぎ”と言えば・・・やはり『あんこ必須ちょうど『自家製あんこ』炊いてたけん、クリチとナッツと一緒に塗りまくり食べたっちゃん

 コレが1番人気って口コミが書かれとったんも納得

 今回ちょっとしか頼まんかったっちゃけど、『パリフワさん』美味しかぁ~いつか行ってみたいって思ったお店になったと




  いつも励ましてくれるお友達に本当に感謝の日々・・・焦らずがんばろう頑張りすぎるけんイカンのよね・・・最近は全く頑張れません怪我しそうになったりするけんね・・・薬効いてくれるの待ちつつしよるし・・・  

食べたかった念願のお店へ・・・ ~お遣い便~

2014-03-11 10:33:17 | 関東パン
 もう、ずっとずっと食べてみたいお店やった1つ(沢山ありすぎるんやけどね)私用で東京へ行った旦那にパン貯金渡して(おだちんもね)(目的地路線で未食やったけん)行ってもらえたと路線外やったら無理やけんねこういう時は、二度とないチャンスやけん、冷凍庫事情は考えませんが、大量には頼めず気に入ったらポチすればイイしね

 そして、とかでもちゃんと持って帰ってこんけん、段ボールまでもたせよるし

 前置きは置いといてそのお店は・・・『パリットフワット
 何度か連絡して、店主さんのめちゃめちゃ感じがイイんやもん持っとるで拝見してはおるが、実際話すのと人間違うけんね
 撮れたら携帯でよいけん、撮影も頼んで・・・

 
 “パリフワ”と言えばの物これまた絶対入れて欲しいフレーバーば言いよるし(自分で呆れるあつかましさ)&食べくて仕方なかった“クッキー達”が無事にやってきたと

早速ガシガシ食べよります

 他のレポもまだ出きとらんけん、また追々していくけん

 
   このままスクロールしてね

食べたかった『パリフワさん★』

2014-03-11 10:31:47 | 関東パン
 お遣いしてもらった食べたかったお店『パリフワさんば紹介するけん(小出しやけど・・・)
 ちゃんと予約した時に“ショップカード”も入れて下さいってお願いしとったと


 どれもこれも魅力的すぎてたんまり頼みたかったちゃけど・・・今回は冷凍庫事情やらもあるし泣く泣くちょっとだけお遣いしてもらったと


 やっぱり最初に紹介するのは『パリフワさん』と言えばのコレ・・・
 実物ばやっと見れてめちゃめちゃテンションしたっちゃん(他のもやけどね)

 クレヨン

 嬉しくなりまくり、色々な角度から記念撮影したっちゃん
 頼んだ中で1番Big300g程一気食べはもったいないけん、2切れにカットしたっちゃんね
 私のわがままで、絶対に“よもぎ”ば入れて欲しくてお願いしたと
 到着したんば見たら“よもぎ・くるみ・じゃがいも”なんやもんナッツバカってのも伝えてたけん嬉しくて嬉しくて
 やはり、パンの中では最初に食べたと(先に念願クッキーば食べたっちゃけどね食べ応えあるサイズの物はじめ、嬉しくなるサイズやけん、おやつにはもってこいなんよねぇ
 もう、封ば開けた瞬間よもぎ炸裂酵母・粉のイイ匂いがスゴイっちゃもん




 ニヤニヤしまくりながらしっかり焼き戻して食べたと焼き戻すと匂いにクラクラなりまくり
 思わず嗅いで嗅いで嗅ぎまくりやったっちゃん

 一口食べて『ぎゃ~めちゃめちゃおいしすぎるっちゃけど~最高やなぁいってうなり吠えまくったと
クラストバリバリザクザク刺さる刺さる

 クラムは、もちむちねちむぎゅむぎゅカリコリヒキしっかり

 生地の旨味・粉の甘み&酵母ぼ香り・・・それぞれの生地の旨味めちゃめちゃ味わえるっちゃもん
 1番食べたかったのは『よもぎ』やったっちゃけん単品でも予約するつもりやったっちゃんね、したら、店主さんが“クレヨンはそんなに味わえませんよ~”って言ってたと、がぁぁぁぁぁ、この『クレヨン』でもガッツリ『よもぎ』味わえたっちゃん
 単品で食べるんが楽しみになりまくりやったっちゃん

 そして、じゃがいもねち食感もプラスされ、甘いっちゃもん『じゃがいも』の味しっかり味わえると
 くるみ香ばしく好きなサイズのデカいままくるみがしっかりなんやもん
 でぇぇぇぇ、やはり“1番”感動しまくったのは・・・よもぎ
 繊維しっかり確認でき、もう語彙力ないけん語りきらんのやけど、『よもぎ炸裂しまくり
 今まで色々なお店で“よもぎ”使用のば食べてきたけど・・・1番凄かったと

 大・興・奮であっという間やったっちゃんコレやったら、エンドレス食べできるばい

 このパンに合うようにおかずはじめ、張り切り用意したっちゃけど、結局パンば最後に堪能しまくり食べたと

 その日によって組み合わせ違うこの『クレヨン』絶対リピ
 色々なVer.で食べてみたかぁ

“じゃがいもパン”はバターば塗って食べると“じゃがバター”みたいになるって書いてあったっちゃけど、うまいバターがなかったもんやけん、毎日摂取しよる『フラックスオイル』ばつけて食べたっちゃん(ココナッツオイルにするか悩んでやったけん、もう1回食べる時は食べてみようっと)

 
 最初に食べたクッキーは・・・夕飯後のおやつにコレを
“ジンジャーマン&シナモン
 どっちも素材で、絶対食べてみたかったっちゃん
 病気前にはいつも作りよった“マニアッククッキー”には欠かせん素材やったっちゃもん

 封ば開けた瞬間、嬉しくなるジンジャー炸裂
 毎日摂取しよる食材の1つやし、このクッキーのジンジャーの繊維が実際見れて嬉しくて嬉しくて
 2枚1組のこのクッキー、2枚でいつもおやつに食べよる『シャンティ』スコーンの1本ぐらいなんよね
 見た目、ザクザクかいなぁって思い、大好きな食べ方“冷凍庫から出してきて即食べ”で食べたっちゃけど
 一口かぶりついて、即『はい、コレ大好きやぁって速攻出たと
 ミシミシぎゅぎゅっなんよ見た目とは違う食感やったっちゃけど、噛みしめる度に『ジンジャー~ガッツリなんやもん
 な成形やったっちゃけど、あれよあれよとなくなったと


 そして、これまたはまるうまうまさやった“シナモンクッキー”
 開封した瞬間、“シナモン炸裂 マニアックすぎるぐらい『シナモン』効いたんがやけん、食べる前から期待しまくりで・・・(コレも2枚でシャンティスコーン1本ぐらいかな?)
 一口食べて速攻『ハイ、コレ大好きすぎるっちゃけど~うまうますぎやぁってうなり吠えまくったと
 コレも同様に食べたっちゃけど、サクサク
 そして、『シ・ナ・モ・ン』なんやもん
 毎日摂取しよる1つでもある“シナモン”タイプすぎる鬼入りなんやもん

 この2種類最初に食べてに、他のも楽しみやぁ(既に食べとるんあるけん、追々レポしようっと) 
 
 話しは変わり・・・・今は、唯一作りよる全く効果ないが・・・あるまで続けるつもり友達にも大好評自家製グラノーラ自画自賛してまうっちゃけどね(あんこ・玄米甘酒も・・・これぐらいしか作れず
 常に『シナモン味』で、スパイスはじめ、全ての素材に拘りすぎてコスト高くなってしまうっちゃけど・・・コレはやめれんのよなぁ
 パフェにしたり、クリチと混ぜたり、ヨーグルトに入れたりと、普通の人の食べる量やない量ばデザートやらで食べてまうんよなぁ(はまると毎日飽きるまで食べる人やけんね・・・そして、いつか効果出るのを夢見て

 このクッキーば食べて、いつも食べよるもんやけんついつい私情ば書いてしまいました 

 日々闘いやけど、昔見たく『マニアッククッキー&ベーグル作り再開』を夢見て焦らず頑張っていかんとやぁ

 しばらくは、ポチで大好き粉物お世話になるな冷凍庫寂しくなったら次はどこばポチるか妄想中


 まだ紹介できとらん“vivant”さんも多々・・・していくけん

 いつも励ましてくれるお友達・・・再会ば夢見て頑張っていかんとやそして、母と笑って再会をせんとやけんな

沢山ありがとう★ & うまうま『teconaさん★』

2014-02-04 08:41:17 | 関東パン
 私事やけど、節分にまた年ばとってしまったと
 沢山のお友達からお祝いメールはじめ沢山届いて感激しまくりやったっちゃん
 病気との闘い中ではあるっちゃけど、今年は少しずつよくなりますように・・・
 自分へのは、もちろんネジ飛びまくり購入
 ちょこちょこお友達にお遣いしてもらったりしてもらい、食べよる『★33BAGEL』(行けずやけんポチしたと)&タイミング合わず頼めてなかったお店(後日笑ってまうぐらいくるっちゃん追々レポしていくけん
 冷凍庫考えずやけんイカンなぁ・・・貴重なパンもお友達から着てウホウホやし・・・

 今日はお気に入りのお店の1つ『teconaさんラストば紹介するけん

 まずは、唯一焼き戻して食べた『ふか』のコレ・・・
 カレーフライドオニオン


 『自然解凍』食べがやったけん、コレもって思ったっちゃけど、やっぱり惣菜系は焼き戻して食べたいけんね

 焼き戻す前から&飴色玉葱のイイ匂いがスパイス大好きすぎるけんね

 やっぱりぷっくり成形ツルピカクラスト『ふか』はかわいかぁ
 トップには“チーズ”がトッピングこの組み合わせは『間違いないけんね
 “ふか”が焼き戻し食感が好きかどうか期待しつつ食べたと


 焼き戻すとニヤニヤとまらんチーズのイイ匂い&ジュージューの音にもクラクラやったと

 期待してカットして、速攻『ぎゃ~最高すぎやぁって叫んでしまったっちゃん
 カットした段階で&飴色玉葱のイイ匂いに大・興・奮嗅いで嗅いで嗅ぎまくったと・・・食べる前から炸裂
 もう食べる前の匂いの段階でニヤニヤとまらんっちゃもん

 一口食べて、『きゃ~このカレーめちゃめちゃおいしかぁって生地より先に出てしまったと
クラストは、パリサク

 クラムは、もちむちむんぎゅヒキじわり出てきたと
 生地の旨味しっかり味わえると
 『挽肉・人参etc』入りのこのめちゃめちゃスパイシーなんやもん
 生地もめちゃめちゃしっかりなんやもん
 フィリングめちゃめちゃ気に入ったと
 がぁぁぁ食感が私には物足りず・・・ソフトすぎたっちゃんかなり放置しまくり食べたっちゃけどね・・・
 “フィリング”がストライクすぎたっちゃんやけん、ちょっと残念やったと

 コレ、『むぎゅ&もち』で食べてみたかぁ

 そして・・・『ふか』は自然解凍が好きやなぁって思ったっちゃん
 
 次回『ふか』は全て『自然解凍』で食べようって思ったと(あくまでも私個人の意見やけどね・・・)

 そして、またまた惣菜系から・・・
 ソーセージ粒マスタード(もち)

 もちろん、コレは焼き戻して食べたとトップには、岩塩&BPが・・・好きな物やけん、食べる前から『間違いないってわかってたっちゃけどね

 焼き戻す前はツルピカクラスト、焼き戻すと“マット”

 カットして、速攻『うわぁ~ちょっとイイ匂いすぎるぅって叫んだと
 “ソーセージ”の匂いがめちゃめちゃイイっちゃもん

 食べて速攻『うわぁ~やっぱりおいしかぁ最高やぁってうなり吠えまくったと
クラストは、パリザク

 クラムは、もちむちむんぎゅむんぎゅ~ヒキし~っかり強し 
 生地の旨味・粉の甘みしっかり味わえるっちゃもん
 “ソーセージ”のジューシーさと大好きな『粒マスタード』&BP・岩塩のアクセント美味しすぎるっちゃもん
 今、お酒飲めんのやけど、コレはお酒と一緒に食べたくなるベーグルやったっちゃん

 “もち”も焼き戻した方が断然好きやなぁって改めて感じたと

 “もちプレーン”も入っとって、コレは半分に“生ハムアボカドクリチ”半分に“あんこナッツクリチ”で食べたっちゃけど、めちゃめちゃおいしかったぁ
 いつものように『男前すぎるサンドになって、あまりに見苦しいけん写真は撮らず


 そして、今回の中で1番楽しみやったのがコレ・・・
 くりあんくるみ(むぎゅ)


 焼き戻して食べたっちゃけど、焼き戻し前は白くお化粧されとるとこの独特の成型ばガン見しつつ焼き戻したっちゃけど、もう期待しまくりやってニヤニヤとまらんっちゃもん
 “くるみ”練り込み生地やけん、もう嬉しく嬉しくてね毎日どんだけナッツ食べよるんかって感じなんやけどね


 焼き戻し、カットする段階でクラストザクザクと音ば立て、カットして速攻『きゃ~最高やなぁいって叫びまくったと
 粉のイイ匂いがめちゃめちゃするっちゃもんそして、ふわ~っと甘いの匂いが

 “tecona”さんの『くるみベーグルやけん、もう嬉しくてね

 一口食べ即『きゃ~めちゃめちゃおいしすぎるぅって速攻うなり吠えまくったと
クラストは、バリパリザク

 クラムは、もちむんぎゅむんぎゅ~ヒキし~っかり
 くるみの香ばしさしっかりの生地は、粉の甘み・生地の旨味しっかりなんやもん

 あんは、甘いっちゃけど、甘過ぎやぁって事はなくの味がしっかりでほっこりする味なんやもんの姿もちらほらあんこ大好きやけん、自家製あんこも一緒に食べよるバカやし
 フィリングよりも生地の美味しさ・食感に吠えまくったっちゃん 
 毎回、大量におかずやらも用意して食べるっちゃけど、毎回食べ過ぎてまうっちゃんねぇ
 単品食いやと身体に悪いし、ついつい張り切り用意してまうっちゃんねぇ

 『teconaさん』やっぱりめちゃめちゃ好きやなぁまたいつかポチせんとやな
 

 今回、コレも絶対食べたくてお願いしたっちゃん・・・それは・・・
 キャロットスパイスケーキ

 キャロットケーキ姉手作り・ブラフさんの私・・・キャロットケーキ大好きすぎるけん、『teconaさん』のも食べてみたかったと
 見た目から『人参・くるみ』の姿がしっかりなんやもん
 期待しまくり食べたっちゃん冷蔵庫で自然解凍して、開封した瞬間スパイスのイイい匂い炸裂

 一口食べて速攻『ぎゃ~コレめちゃめちゃ好きすぎるぅおいしかぁってうなり吠えまくったと

 し~っとりし~っとりカリコリ
 余計な甘さはなく、アメリカンタイプやなく身体に優しいなんよ
 人参の繊維というよりもスライス状態なんよねそこに香ばしいくるみが(もっと大量がよいが)そして、スパイスが加わりめちゃめちゃ美味しいっちゃもん
 あっという間なんやもん(ボリュームは全くなし私には)
 今回1切れしか頼まん買ったことが悔やまれる・・・コレなら1本購入したかぁ

 『teconaさん』らしい味なんよなぁ・・・コレ(姉&ブラフさんのが印象に残るっちゃけどね・・・コレ次回もGetやな)

 またまた、キャロットケーキ熱があんこ熱同様やぁ(自家製あんこ・・・自分で言うなってね、自画自賛しまくりやん
 色々あり、凝ったのが全く作れない状態やけど、唯一『マニアックグラノーラ(病気と闘いよるお友達、元気くれるボンバーさんに大好評なんよ)絶品なんよな(自分で言うなってね)・あんこ・玄米甘酒』ぐらいなんよなぁ
 今、全く粉がないけんケーキすら作れないっちゃんね

 姉へ・・・ちょっとしばらくネジ飛び冷凍庫すんごい状態になるけん、落ち着いてからたんまりまた頼みます

 

やっぱり美味しい『tecona』さん★

2014-01-26 08:25:04 | 関東パン
 またまた『teconaさんば紹介するけん
 『ふか』ば食べた時の自然解凍食べがってなったもんやけん、また『自然解凍』で食べたのから・・・

 アールグレイ蜜りんごクリーム
 1番高さがある“ふか”コレ、焼き戻したらまた違うっちゃろうけど、ついついクリーム重視、気に入ったもんやけん、自然解凍で食べたと
 ぷっくり成形トップには『くるみ&クランブル』が乗っとって見た目からして可愛いっちゃもん

 解凍した段階でアールグレイの香りがしっかりなんやもん
 コレも、めちゃめちゃ期待しまくって食べる前からガン見しまくりニヤニヤやったと
 
 カットしたら、テンション煮とクリームが嗅ぐ嗅ぐ嗅いでしまったと

 『うわうわ~やっぱりおいしかぁ“自然解凍”好いとるぅってうなり吠えたっちゃん

 もちむちむんぎゅむんぎゅ~ヒキし~っかり
 吸い付くような食感がたまらんと
 
 噛めば噛むほどアールグレイ生地の旨味しっかり味わえるっちゃもん
 そして、甘過ぎんタイプのクリチと&クランブルの甘みそこに、大好きくるみの香ばしさ

 めちゃめちゃ美味しいっちゃもん
 焼き戻したら、タイプかどうかはわからんのやけど、この“自然解凍”食べ、めちゃめちゃタイプやぁ 
 焼き戻して食べてみて、食感が好きかどうか楽しみやな

 そして、前にも食べたフレーバーば“もち”今回『自然解凍』で食べてみたと

 ブルーベリー(もち)

 “もち”は、『自家製酵母』やけん、コレもちょっと焼き戻した時とどう違うか楽しみやったっちゃん
 クラストには気泡が・・・焼き戻してめちゃめちゃ美味しかったっちゃん
 ちょっと試してみたくなって、今回は『自然解凍』で食べてみたと
 焼き戻さんでも粉のイイ匂いがしっかり

 カットして、『そうそう、コレコレ~って久々の再会に嬉しかったと
 たんまり入った『ブルーベリー綺麗なマーブル状なんよねぇ
 カットして、嗅いで嗅いで嗅ぎまくったっちゃん粉のイイ匂いに甘酸っぱい香りがしっかりワクワクしまくって食べたと

 『うわうわ~ちょっと凄いヒキやぁおいしかぁって出まくりうなったと

 もちむんぎゅむんぎゅ~ヒキは食いちぎる強さ
 吸い付くような食感もしっかり

 生地の旨味・粉の甘みしっかりそこに、ブルーベリーがジューシーでしっかり
 人工的なブルーベリーが苦手やけん、『teconaさんのは、全然そんなんやないけんめちゃめちゃ美味しいっちゃん
 焼き戻した時よりもブルーベリーは自然解凍の方が冷たいけん好きやな

 焼き戻した時とは、全く違うこの食感に3種類でコレが1番ヒキが強かったと

 自然解凍でもやったっちゃけど、『もち』は焼き戻した方が好きやったっちゃんクラスト重視やな

 そして、次はコレまた『自然解凍』で食べたコレ・・・
 Wマロン(ふか)

 コレもぷっくりさんトップには“クランブル・砂糖&くるみ”が『ふか』は本当にかわいいっちゃんね
 期待しまくりでコレも食べたと実は、コレが1番楽しみやったっちゃんだって、コレ大好き“くるみ”生地やったけん
 ツルピカクラストやけん、焼き戻したらまた違う食感なんはわかっときながらついつい・・・はまりまくったけんね

 カットして、速攻『きゃ~最高やなぁいって叫んだっちゃん

 一口食べこれまた即『最高最高最高やなぁい大好きすぎるぅってうなり吠えまくったと
 もちむちむんぎゅむんぎゅ~ヒキし~っかり 
 もちろん、コレも吸い付く食感健在
 生地の旨味・粉の甘みしっかり味わえるっちゃもん

 フィリングは、マロンクリーム&渋皮煮が入っとると
 このクリームは、練乳入りかいな?そんな感じやったとバカ舌やけん本当はどうかわからんのやけど
 食べ進めていくとの姿もチラホラ、じわ~り味がしてきたっちゃん甘過ぎる事ないっちゃんね、全てが
 たんまり『くるみ』やないっちゃけど(たんまり入りに慣れとるけんね・・・)、Sweetsフレーバーで、コレが1番好きやったっちゃんナッツバカやけんね

 『ふか』Sweetsフレーバー『自然解凍』食べにはまりまくったと

   『自然解凍』は3種類で1番好きなのは『ふか』やな(『もち&むぎゅ』は美味しいのわかっとったけんね)
 食べとるくせにレポできとらんのはまた追々していくけん・・・

  
  久々に理解してくれとるお友達とのランチ・・・うまうま食べるし楽しみやまた色々迷惑かけてまうやろうが、彼女の癒しで大丈夫やぁって信じて楽しんでこんとや薬追加でもイイもん・・・って思っておこうっと励ましてくれるお友達にも心から毎日感謝
 

お久ぶりの『tecona』さん★ &嬉しいプレゼント★

2014-01-23 08:29:21 | 関東パン
 なかなかタイミング合わず、ずっとずっと食べたかった大好きなお店の1つ『teconaさん
 冷凍庫事情はあったっちゃけど、今回お年玉つきやったけん、フレーバーは選べんのやけどポチったと
 到着して、日々『横綱級kenさん』ば食べ慣れてしまって、見た瞬間『ミニベーグル』やないって思ったと今の私には1個では足りず
 今回、ふかも入ってたっちゃんねむぎゅもちしか食べてないもんやけんね(もちは2個・むぎゅは3個は食べた事あったフレーバーやったとやったけんやったっちゃけどね)
 食いついたフレーバーではなかったのもあったっちゃけど、コレは仕方ないけんね

 やっぱり1番最初に食べたのはコレ・・・
 プレーン(むぎゅ)

 必ずGetするけん、久しぶりの再会に嬉しくて・・・(色々語りません、以前にも紹介しとるし)
 もちろん、焼き戻して食べたっちゃけど、焼き戻す前から粉の匂いがめちゃめちゃイイっちゃもん嗅ぐ嗅ぐ嗅ぐ・・・
 ツルピカクラスト、久々の『ホシノ』使用ベーグルやけん、コレも楽しみやったっちゃん


 サンドにしようか思ったっちゃけど、やっぱりそのままで生地ばしっかり味わいたくてね・・・サンドに合うおかずはじめ色々用意して食べたっちゃけどね・・・ 
 レンチン段階でヒビ割れクラスト

 『あ~やっぱりめちゃめちゃおいしかぁ好いとるぅって久々の再会にうなり吠えまくったっちゃん

 クラストは、バリザク
 クラムは、もちむちむんぎゅむんぎゅ~ヒキし~っかり食いちぎる強さ

 生地の旨味・粉の甘みしっかり味わえるっちゃもん

 本当に久々に食べた『teconaさんやっぱりめちゃめちゃ好きやなぁ

 そして、いつもスルーしとった(フレーバーには魅かれとったが)『ふか』からコレ・・・
 クランベリーいちごクリーム

 “ふか”は、『イースト』使用コレね、食べ方は『自然解凍後に横にスライスしてトースト』って書いてあったっちゃけど・・・
 やったら、普段絶対焼き戻して食べるっちゃけど、コレ『自然解凍』で食べたと
 焼き戻すフレーバーも入っとたし、『クリーム&クランベリー重視』にしてしまったと(ドライフルーツの甘みは特別好きやないもんやけんね
 1番好きな『むぎゅ』とは違ってぷっくりさん高さがあるっちゃん
 
 トップには“クランブル・ざらめ&かぼちゃの種”がトッピングされ、乙女心くすぐるルックスなんやもんおばちゃんやし乙女やないっちゃけどね普段率先して選ばんフレーバーではあったっちゃけど、食べて撤回したと
 食べる前から甘~い匂いが

 カットしたら、空洞が・・・ そこにクリームが
 の甘~い匂いが、昔よく食べよったチョコ(板チョコ)のば思い出したっちゃん
 クリームが、着色っぽいのやったらイヤやなぁって思いよったんよねしたら、このクリームは、自然の甘さやったと


 『うわぁ~ふかおいしいやなぁい~気に入ったぁって出たと
 ずっと、パンっぽいような気がしてスルーしとったっちゃけど、この自然解凍食べめちゃめちゃ気に入ったと

 もちむちむんぎゅむんぎゅ~ヒキしっかり
 
 そして、吸い付くような食感やったっちゃもん 甘酸っぱいクランベリー&程よい甘さのクリーム乙女なんやもんクリチやったと)トップのクランブルもめちゃめちゃ美味しいと
 生地の旨味・粉の甘みしっかり味わえるとむぎゅ&もち食感とはまた違うっちゃけど、『ふか』も気に入ったっちゃん

 焼き戻してからが、自分好みかコレも楽しみやな

 以前にも食べやったフレーバー(また食べれて嬉しかったっちゃん)ば今回は自然解凍で食べてみたと
 黒豆きなこ(むぎゅ)
 

 美味しさは確認済やったけんね、むぎゅ『自然解凍』してみたっちゃん
 『ふか』ば自然解凍で気に入ったもんやけん、ちょっと違う食べ方してみたくてね酵母ベーグルば“自然解凍”で食べるんはやったっちゃんね
 毎回やけど、『きなこ』がボロボロなるけん、拾い集めつけながら食べたっちゃんね

 どんなんかわかっときながら、カットしたらニヤニヤとまらんかったと

 『うわうわうわ~コレもイイやなぁい~おいしかぁって速攻出てうなり吠えたと

 もちむんぎゅむんぎゅむんぎゅ~ヒキし~っかり強し食いちぎる強さ
 『ふか』とは違う吸い付くような食感

 焼き戻しとは全く違う食感なんやけど、このフレーバー自体プレーンのようなクラストとは以前食べて違ってたけんめちゃめちゃ美味しいっちゃもん 
 生地の旨味・粉の甘みしっかり味わえるっちゃもんほっこりなれる『黒豆』がこれまた美味しいっちゃん
 ちょっとフレーバーで『自然解凍』はまってしまいそうやぁ
 わかっとったっちゃけど、また数年ぶりに食べれてめちゃめちゃ嬉しかったぁ 
 食べた事あるフレーバーも『自然解凍』で食べてみようかいなぁ
 こういうフレーバーやない食べた事あった“レモンピールクリームチーズ(むぎゅ)”は、いつも通り焼き戻して食べたっちゃけどね・・・クラストしっかり味わいたくてね 
 『やっぱりめちゃめちゃうまうまやったぁ

 関東行ける時は、やっぱり行かねばやなぁってしみじみ・・・

 食べ進めとるけん、また紹介するけん(食べるの早いがレポ遅し・・・まだkenさんしとらんしほとんど立ち上げないけん、のんびりしていくけん



 そして、私に元気ばくれる地元のお友達からが・・・


 食べたくなかなかタイミング合わず行けてなかった『黒猫堂“きなこごまクッキー”
 移転したみたいで行きやすくなったけん、帰省したら行かねばやぁ

 聞いた『tocoさんの私好みのお菓子達
 “スコーン&ジンジャーチップ”
 スコーンは、“国産小麦・ふすま・キビ砂糖・無調整豆乳・国産米油・アルミフリーBP・天日塩”使用
 ジンジャーチップは、安心安全農家の物使用
 

 冷凍庫から取り出し食べで食べたっちゃけど、サクしっとり少しホロ
 優しい食感で、素材の甘さのみ 
 スコーンというより、『ソフトクッキー』みたいやったっちゃけど、身体に優しいのがビシバシ
 私には小さいもんやけん、一気に3個食べても程よいおやつに・・・
 やっぱりこういうお菓子大好きやなぁ

 もう、こういうお菓子大好きすぎるけん嬉しくて気づけばあれよあれよと・・・・
 
 いつも励ましてくれて本当にありがとねぇ春に再会しタイ料理行こうねぇ
 笑って再会できるように頑張っていくけんいつも励ましてくれるお友達にも感謝