季節の中の花達と

四季折々の花や植物の事を思いつくままに。

冬至

2015-12-23 09:21:40 | 季節

昨日は冬至。
ようやくこの日が来たとうれしくなる。
寒さは厳しくなるけど、少しづつ日が長くなると思えばうれしいけど、
いきなり次の日から長くなるわけではなくて、1月の初め頃まであまり変わらないという。
それを聞いた時はガッカリ。な~んだと思った。



冬至カボチャ

朝気がついたけど、小豆が無い
仕方がないから買って来て、夜冬至カボチャに。
そしてまた気がついた。小麦粉が無い
どうするどうする米粉ならあるけど面倒だし。
そこで気がついた

ギョーザの皮
これを茹でたら、お餅みたいになる
それで、入っているのはギョーザの皮

カボチャ、実家から貰った物だけど、虫付で美味しくなかった。
虫はサナギになっているし
サナギ前でピョンピョン飛ぶのを見るのは嫌だから、サナギの方がまだましかも。

今年の冬至カボチャは外れ




ユズ湯にも。
これは今夜用。香りが良いから、この頃二日続きで入る事にした

と、用意したのに、二男は飲みに行くからと出かけてしまった。
おまけに、泊まって朝はそこから仕事に行くとか。
仕方がない。

今日は雪でも降りそうな朝。
春が早く来ないか・・・じゃなくて年賀状。
まだ作っていない。今日こそは作らねば



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シクラメン | トップ | 綿 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬至 (のっこ)
2015-12-23 11:36:09
笹ゆりさん こんにちは

小麦粉で団子にするですか?
ないから餃子の皮を!それもありですねぇ~♪

私はいつもお餅だけど、今年はないことにしました。

ゆず湯っていいものですね!笹ゆりさん家二日続けて
なんですね、ゆずの香ってこんなにいいものだと
今頃気がつきました。
家の二男はゆず入りのものが苦手なんです。
今はゆず入りのものが色々とあるけど。
こんにちは (末摘む花)
2015-12-23 16:29:17
いつも思うのですが、笹ゆりさんは七草がゆから始まって冬至の行事もきちんとしていらっしゃるのに感心しています。
我が家の主ドノはお粥が大嫌い。
昔からのしきたりも無関心なんです。
昨夜も柚子湯にしましょうか?と聞いたら、一言の元に「いいよ」ですって!
張り合いがないので、やめました(笑)
カボチャもポタージュやコロッケの方が良いみたいです。
冬至 (みるく)
2015-12-23 19:30:40
昨日の冬至、柚子湯にカボチャの煮物作りました、カボチャ
は私しか食べません。

カボチャに小豆、去年は笹ゆりさんの真似をして作ろうと
思っていたのに実際、当日になったらいつもの煮ものに
なってしまいました。一年経つと忘れてしまって。
のっこさんへ (笹ゆり)
2015-12-24 08:15:47
家は昔から小麦粉で、すいとんみたいに入れます。
今年は前日餃子を作って、その皮が余っていたので代用してしまいました

ユズも身体に合わない人もいるというから、すべての人に良いわけではないと聞きました。
嫌いな人には無理強い出来ませんね。

末摘む花さんへ (笹ゆり)
2015-12-24 08:22:46
私は昔から、季節ごとの行事が好きなのです。
昔は皆そういう事やっていましたね。
私は皆にお伺いなど立てずに勝手にやります。
嫌ならそれでも良いよという感じで。夫はそういう事喜ぶのでずっと続いています
末摘花さんのご主人は、洋風な物が好きなのですね。
みるくさんへ (笹ゆり)
2015-12-24 08:25:55
昔からやっていないと、その時だけやろうとしても忘れてしまいますね
カボチャの食べ方も各地で違うでしょうね。
それでもカボチャ食べるという事は、全国的にやっているなんてね
冬至 (花子)
2015-12-24 08:50:31
冬至と言えば~何処とも、カボチャですね。
しかし、調理法は、各地さまざまですね。ささゆりさんはすごく工夫されていますね。

私はオーソドックスに、煮付けでした。
花子さんへ (笹ゆり)
2015-12-25 08:32:08
子供の頃から、冬至カボチャはこうでした。
結婚してからも同じようにやって来ました。
夫は同じ地方の人だから、やりかたも似ているし
他所の地方は知らないけど、どんな食べ方をしているのでしょうね。

コメントを投稿

季節」カテゴリの最新記事