ささかのブログ

雑多な思考整理のためにブログを活用中。
自分が生きやすくなればいいと思うけれど、教祖になるつもりはない。

limited

2017-10-27 21:40:49 | Office
「あなたの責任は無限です」

は?

となりますね。普通。

「有限会社」の「有限」は、社員が有限の責任を持つことに起因します。


法律による制約はあるものの、その制約の中では何をしてもいいというのが、自由というものです。

すき好んでわざわざ制約を増やすことは無いじゃない?

と思うんですが、大抵の人がテンプレートを欲しがる。

いわゆるマニュアル。
ローカルルールもそう。

「ある程度ガイドが無いと、何をしたらいいかわからない」
という人のために、ガイドを作るのですが、これがいつの間にかルールになってしまう。

個人的私見ですが、例えばトイレにカバーは、いらない。

便座は暖房がきく。
汚物がついたらすぐに拭いたほうが清潔。

私はトイレにカバーをかけたり、マットを敷く意味がわからない。

でも売っていると付けなきゃいけない気がして付ける?
フワフワしているから?
近所の○○さんもしてるから?
実家でそうしていたから?

結論:要らないです。清潔そうで不潔なだけです。


そういう、ルールのようで全くルールではない制限がまかり通っていて、ほとんど無意識にそのルールに従っているけど、実は全く根拠のないルールであることのほうが多い。

逆に、これがよくわからないんだけど、法律で定められた制限(レギュレーション)を、ローカルルールを優先して破るということを平気でやる。

やらなければいいのに…。
しょっちゅう思います。


ローカルルールのほうが、近々のコミュニティに溶け込むために重要なのはわかるけど、率先して法律を破ることはない。

最近では少なくなった(?)と聞くけど、新歓コンパで未成年に酒を強要するとか。
パワハラ扱いになるのかな?

悪いことをする=大人=のむ打つ買う

のイメージ?

まず、
悪いことをする≠大人
なので、そもそも間違いです。

いい大人は、ちゃんと法律遵守(コンプライアンス)しましょう。

この基本がブレブレなので、仕事していると、
「????」
という、エクスクラメーションマークが連続する場面に出くわす。

最近は、そういう人との関係は、スパっと切ってます。申し訳ないけど。

頼むから、本当の意味での大人になっていただきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5手先

2017-10-27 00:51:24 | 日記
愚衆政治や、白紙投票などについて書いて、予見(?)通りとなりつつある国政を見るに、脱力すら覚える。

おそらくこの国では、5手先を読んでいれば負けない。

3手先を読んでいるだけで勝てる。

民衆がより賢くならないと、状況を感情論抜きに冷静に分析できる、一部の戦略家に、かんたんに出し抜かれる。


別に政治に限らない。

技術の分野でも商売の分野でも、「一発当てて大儲け」という概念は考え直したほうがいい。

「努力と根性」も多様化には不適合。


地道な基礎の修練と積み重ねが、近道であり確実な方法。

政略に関しても、かんたんな手法の積み重ねをしているだけで、それさえわかれば難しいことはしていない。

過去の大戦から何も学んでいない、何も進んでいないという、あまりにも面白くない事実。

嗚呼。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする