散歩の時に見つけた

東京都内を散策しますが、こんな所にこんな物がと再発見します。写真等を添えて記録します。

浅草不動尊・なで仏

2009-04-22 06:40:02 | Weblog
            

 浅草寺宝蔵門・五重塔の南側に浅草不動尊があります。この不動尊は、天台宗の

「宝光山大行院」で浅草寺とは別のお寺と聞きます。 

関東三十六不動霊場の二十二番目のお寺で、厄除け、開運、虫封じにご利益がある

お寺として親しまれています。  

      

 本堂脇の「なで仏」は、おびんずるさまと言われ、お釈迦様の偉いお弟子さまの

一人ですが、日本では「なでぼとけ」の別称で信仰を集めています。この日も次々

に手を合わせて膝や肩などをなでる人がいました。