さんでんじです。

ブログで思いのまま、自分なりの感想も含めて、発信します。

M-1グランプリ、そんなに面白いものでもなかった。

2009-12-21 12:28:31 | Weblog
若い人の間では、M-1グランプリって注目の渦中にあるんですね。で、昨日、たまたま妻が見ていたので、私もちらっと一緒に見た。よくわからないんだけど、私の名前だけしっている漫才コンビでは、南海キャンディーズと、奈良県出身の笑い飯くらいかな。

ほんの2組ほど見たんだけど、ただがなりたているくらいで、一言で言えば騒々しい。こういうのが今の若い人に受けているのかな。ま、私も50代だから、漫才といえば、イメージするのは夢路いとし・喜味こいしとか、横山エンタツ・花菱アチャコとか、海原お浜・小浜とか。その辺が、面白かったな~という印象が残っている。

あっ、かしまし娘も面白かった。歌なんかもあったからね。横山ホットブラザーズもいたね~。

で、決勝に残った3組。やっぱり予選と同じようなパターンだった。ま、若い人たちには心地良いんだろうけど、50代の私には、騒々しさばかりが鼻につく。笑い飯というのが、比較的冷静な間を取ったコントをした。でも、ラグビーのなんか下ネタに移って、これじゃダメだと思った。優勝したのは、あれ、誰だっけ。名前もしりませんから。

ごめんなさいね。私は芸人というのには疎いんですから。だから名前を覚えようという気にもならない。だって、そんなに面白くもないから。でもね、60歳以上をターゲットにしたM-1グランプリをイメージしてください。今の芸人皆さんのような芸では、決して満足させることはできないから。たとえば、老人ホームなどを慰問して、そんな芸ではきっと煙たがられるだろうな。

ところで視聴率は20%を超えているとか。しかし去年より3~5%ほど低下しているらしい。来年はもっと下がるだろうな。みんな同じ芸風に見えるから。

高校駅伝の留学生選手、考えものだ。

2009-12-20 22:54:30 | Weblog
女子は、愛知県豊川高校の黒人留学生選手がトップでゴールを切った。テレビでチラッと見たけど、なんだかなあ。女性の選手は、なんでも高校一年生だそうな。ということは、来年も再来年も出場するから、この豊川高校の3連覇は確実だろうね。

男子は、広島の世羅高校が、ケニア人の留学生の大活躍で優勝したそうな。黒人留学生を利用するとはね~、なんだか。今や少子化で、私立高校なんか生徒を集めるのにやっきになっているはず。つまり高校の名前を売り込みたい思惑がある。高校駅伝などはテレビ中継されるので、高校の広告にはうってつけというわけだ。

そこで、安易に留学生の力を借りる風潮が高まっているのかも。でも日本人の私がテレビで見ていると、日本の高校生と、黒人の留学生とでは、あまりに走力が違いすぎる。そもそも高校とは勉強する場所で、クラブ活動は勉強から派生するその一環にすぎない。高校野球だってそうだが。

高校の留学生って、本当に学校内でみんなと一緒にお勉強はできているの?言葉や習慣の違いを超えて、勉強の内容も理解できているのかな?勉強ということに対して、大いに疑問は残るんだが。

大学駅伝でも、日本大学が留学生の力を借りて優勝したはず。箱根駅伝でも、日本大学は出場するはず。また黒人の留学生の力を借りるのか。もう高校駅伝も、大学駅伝も、留学生の出場を禁止すればいいと思う。もちろん他国で生まれても、肌の色が違っても、日本の文化を理解し、日本の中で育ち、日本の風習を理解していて日本語圏の学習能力を備えて、高校や大学に進学しているのなら文句もないが。駅伝のために、または特定のスポーツのために、日本に引っ張ってくるって、ちょっとおかしいんじゃないかい。プロじゃあるまいに。


風呂を出て、体重55.2キロ。

2009-12-20 13:54:57 | Weblog
いい感じで今年は体重がキープできております。最近1カ月は、プラスマイナス300グラム以内での上下。健康で身体は異常なし。ここまで体重がほぼ一定なのは珍しい。おっといくら体重が55.2キロと言ったって、私のその他のデータがほしいですよね。

私の年齢は56歳。身長は167センチ。だからBMIは19.79、標準体重よりは6キロほど少ない。私の体重が61キロもあったなら、きっと床が抜けそうな感覚ですね。2年前の体重は、57キロから58.9キロの間。その時は、大分に住んでいて、食べ物がおいしかった。魚介が特にね。

でもね、59キロ近くになると、身体が重いんですよ。毎日、陸との散歩は欠かしてないのに、なんだか身体がしっくりきていないんですね。で、去年の5月に奈良に引っ越してきてから、体重は57キロを超えることがめったになくなった。長らく体重を量ってなかったんだけど、1カ月前に55.2キロ。昨日量っても同じだった。

なんでこの体重を維持できているかというと、やっぱり食事なんですね。ご飯は、ちょっと大盛り目の茶碗一杯だけ。おかずは、ふんだんにありますが、一応ご飯に合わせて食べる。ご飯がなくなったら、食べるの止める。この時、まだ食べられるんだけどな~、という感触をしっかり残しておく。腹八分目ですね。ここで止めるのが、体重維持にいいんですね。

そのおかげで、身体も軽やか。陸と一緒にダッシュしようとすればできるから。標準体重より5キロくらい低いのをキープできたら、いまのところ大した病気もありませんから。それにしても、体重計ってデジタルはいいんだけど、体重計から降りたら表示された数字が直ぐに消えてしまう。私はメガネなんで、メガネをかけて乗らないと、足元の数字が見えない。だから、体重計から降りても、10秒くらいその数値を表示し続けてくれる、そんな体重計があったらうれしいんだけどな。私は体重計で欲しい機能はそれだけ。


私も頻尿気味だから、わかる。

2009-12-19 12:46:56 | Weblog
ちょっと前に、警視庁の50代のお巡りさんが、休暇中にお酒を飲んで家に帰る途中、駅のホームで柱に向かっておしっこをしていたところ、警備員の取り押さえられた。そんな記事がネットにありました。ふーん、おしっこを出している最中なら、逸物も出しっぱなし、液体も出ている最中でしょう。

ちゃんとしっこはできたのかな。しっこしている最中の取り押さえなら、警備員のズボンにもしっこがかかって濡れたでしょうに。それにいったん出したらとまらないのがおしっこなんですね。一応、最後までさせてやれよ、などと。

そうです。年齢が50代なら、おしっこも近くなるというものです。我慢できずにホームでやっちゃった。しょうがないと思いますね。ただこの方は、たぶん頻尿だと思う。お酒も、おそらくビールとか焼酎を氷と水で割ったものを飲んでいたんでしょうね。寒いのにカラダを冷やすものを飲んだら、とたんに頻尿気味になりますから。私なら熱燗か、焼酎のお湯割り。冷えたものを飲んではいけません。

40年ぐらい前かな。電車の車両と車両の間の、連結器の上あたりで、子供にしっこをさせる親がいたのを、覚えている。良き時代でした。そういえば、ホームのはじっこでしっこをする人も見かけなくなった。人が多くなりすぎましたね、都会は。

一日に8回異常、しっこするひとはズバリ頻尿です。夜中に2回以上しっこする人も頻尿です。私は、一日に10回はしっこしている。夜に寝てから、夜中に3回はしっこに起きます。ユリナールやハルンケアを使ってもムダというもの。食べ物としては、山芋のすり下ろし、ぎんなん、クルミなどがいいそうです。今は忘年会などが多い季節。50代以上の人は、冷たいドリンクは飲まないように。そしてカラダをしっかりと温める食べ物を。しっこは、感じたら遠慮せずに行きましょう。そういう歳なんだから。

やみつきになる、きなこだんご。

2009-12-18 20:56:27 | Weblog
妻が昨日出かけた折、近鉄奈良駅のショップで買ってきたもの。実は昨日、奈良市内の雑貨屋さんに行きたくって、車で出掛けた。ところが、奈良の市街に入ると渋滞で車が動かない。なんで~と考えた。そうか、春日若宮のおんまつりだったのだ。

そんなわけで、奈良市内に入れないと諦めた妻は、自宅に戻り、今度は電車で出掛かることになりましたとさ。これが、ラッキーだったんだよね。奈良町の雑貨屋さんでお気に入りのグッズを買った妻は、再び近鉄奈良駅を通る。そこでだんご屋さんを発見したのです。

本店は尼ヶ辻にある「たまうさぎ」というお店で、近鉄奈良駅は支店。甘さ控え目で昔ながらの素朴な味。実は、このおいしさは別のお店のきなこだんごで味わったことがある。「だんご庄」という、奈良県橿原市のお店で妻のお友達が買ってきてくれた。パクパクと際限なく食べられるような気がした、それと同じおいしさなんです。

それもそのはずで、「たまうさぎ」できなこだんごを作っている人は、「だんご庄」で修行して独立したとか。説明によると、厳選された米を使ったダンゴを秘伝の蜜にからめ、きな粉をまぶしただけ。たったそれだけなんだけど、なんというかなめらかな口当たりで、ついつい何本も食べてしまう。きな粉もきっと炒りたてなんだろうな。

奈良は美味いものなし、というけど、本当に美味いものがありました。ちなみに5個のだんごが刺さって1本60円です。値段もお手頃。日持ちがしないでの、残念ですが送れません。奈良へ食べに来てください。ほんとにおいしいよ~。いや~、妻が電車で出掛けたから、本当にラッキーだった。

一枚6000円のカレー皿が、完売。

2009-12-18 13:58:46 | Weblog
だいぶ前の夏のことでした。こんなカレー専用皿があってもいいなあと、ぼや~っとネットで見ていたカレー皿が完売していたことを思い出した。一枚6000円なので、買う方も勇気がいります。一枚だけというわけにもいきません。でも、完売なんですね。

そのカレー皿は糸井重里さんのホームページ、ほぼ日の中で売られていたもの。そのカレー皿の説明によると、そのカレー皿が生まれた理由。本当に使いやすくって、しっくりと手に馴染むカレー皿がなかったことから、では作ってみようで、試作を繰り返してできたそうです。

カレー皿の商品名は「ほんとにだいじなカレー皿」。合計で560枚の数量限定でした。ろくろを廻して、手作業で形を整えて、それを乾燥させて、釉薬をつけて、窯で焼く。そんな作業工程を丁寧に紹介しています。もちろん土にもこだわっていた。4種類の陶土をブレンドしてある。こだわりですね。

もちろんカレー皿、カレーばかりに使うわけではないでしょう。夏にホームページの写真を妻に見せたら、野菜の煮物なんかを盛り付けるのにいいかも、と。そんなカレー皿なら、いろいろと使っているうちに愛着が湧くことでしょう。ん、愛着か。使えば使うほど大事にする気持ちが起きるんですね。

カレー皿なんて、確かに100円ショップに行けば買えます。でも、使い込んで、もっともっと使って、大事にする気持ちが起こるでしょうか。所詮100円だから、粗末に扱って、欠けたり割ったり。結局ゴミになるんですよね。でも今、長く使って愛着の湧くものが少ない。じっくりと作り方すら説明できないものが溢れている。デフレって、心も薄くなるんですね。いいものを、長く大事に使いましょうよ。でも、いいものってどこに売ってるの?

おわっ、今年は、あと2週間。

2009-12-17 23:08:49 | Weblog
今日は17日で、カレンダーを見るとあと2週間しかない。今年は絶対これをやるぞ、などと意気込んだ方。351日で実現しなかったものが、あと2週間で可能でしょうか。それほど、一年って短いものですね。

誰かが言っていたんだけど、20歳の人の一年は時速20キロで進んでいく。50歳の人の一年は時速50キロなんだって。私は56歳だから、時速56キロってわけ。一年も早いと感じるし、一週間なんてあっという間。だからすぐに新年の2010年になることでしょう。

時間の過ぎるのは仕方がないとして、その時間を有効に使わなければね。そして、あの時、どう考えたかなんて記録というか、日記もしっかりと残しておかなきゃね。過ぎた時間がムダになるというものです。

今日は、ひゅーひゅーと風が鳴っていて、とっても寒い日。今日の空も、西から東へと雲の動くのが速い。夏よりも冬の方が、時間の経つのが速く感じる。それは雲の動きに気持ちが急かされるから、なのかもしれない。

明日から、もっと寒くなるそうな。雪国では、今日一日で大雪とニュースで言っていた。佐賀県でもうっすら雪が積もっている。今年は暖冬じゃなかったのかい。皆さん風邪など召しませぬように。私は、ただいま25度焼酎にちょっぴり水を加え、レンジでチンしてから、カボス果汁を加えて飲んでおります。冬はこれでビタミンCがたっぷり。カラダも温まります。これが私の風邪予防策。去年も一昨年も、私の冬は風邪知らず。やっぱり天然果汁のビタミンCだわ。

せんとくんのぬいぐるみ、メイドイン・チャイナだった。

2009-12-17 15:40:05 | Weblog
平城遷都1300年記念事業公式記念品として販売されている、マスコットキャラクター、せんとくんのぬいぐるみは、中国製だったんですね。キティにしろ、ディズニーのキャラクターにせよ、ぬいぐるみは、安価な労働力の中国製が主流となっています。でもね、安いけど粗悪な商品が氾濫しているのが現状なんだけど。

せんとくんのぬいぐるみは、高さ30センチのものが3700円。ぬいぐるみに興味のない私にとって高いか安いか分かりませんが。近鉄百貨店なんかで売っていますね。でも、なんで近鉄百貨店。そりゃ~、奈良で百貨店は、近鉄百貨店しかありませんから。

でも、その近鉄百貨店の質はどうなんでしょうな。今となっては遅いけど、できれば、せんとくんのぬいぐるみは、地場の奈良県で作ってほしかったね。売れる売れないにかかわらず、地元で作れば多少は産業だって潤うし。何よりも、中国製より気持ちのこもったものが作れるはず。

そういえば、もうすぐ年末年始の飾り物などが、ホームセンターに溢れてくる。安いものはみんなメイドイン・チャイナです。どうせ去年に売れ残ったものを倉庫から出してきて販売していると思われる。ホームセンターでは、大量に積み上げられて、年が変わるとスパッと消えているから。

さて、せんとくんのぬいぐるみ、これから1年をかけて売るんだろうけど、来年の今頃、売れ残ったらどうするんだろうな。安くしてでも売る。ひっそりと倉庫に隠して、こっそり処分する。どこかに寄付する。売れ残ったらどうするかが気になる私です。所詮は中国製だからね。

玄米入りごはん、難しい。

2009-12-16 23:09:45 | Weblog
先週に、島根から有機栽培のお米が到着した。もちろん、玄米で送ってもらっている。20キロのうちの半分だけを精米した。精米してからの白米は、その時から少しずつ鮮度が落ちる。

たとえば、精米してから2~3カ月経った白米と、精米仕立ての古米は、どっちがおいしいか。精米仕立ての古米の方がおいしいという。ごはんというのは、それほど精米時期が重要なのだという。

このごはんが夕食に登場してから、妻がいただきますの後にすることは、まず一口分のごはんを口に運ぶことだ。ごはんだけで食べられる。と言う。本当にごはんのおいしさが変わった。さすがの有機栽培米だね。

せっかく玄米があるんだから、玄米入りのごはんにしてみようということで、炊いてみました。これは2回目。まだ玄米が固く感じられる。さらに玄米を水につける時間を長くして、炊くときの水量も増やさなければいけない感じ。玄米は炊くのが難しい。

ところで、このおいしい島根の有機栽培米を多くの人に教えてあげたいんだけど、それはダメ。なぜかって?簡単に言えば、教えると私たちの食べるお米がなくなるからです。私たちだって半年分しかないんだから。そんなわけで、本当においしいお米は、限られた数量しか作れないんですね。皆さんは皆さんで、おいしいお米を探してね。玄米で買って、あとで精米するのが一番おいしいんですよ。

受験料を自腹で、合格なら倍返し。

2009-12-16 16:01:16 | Weblog
私の知り合いです。高校受験の息子にこう言いました。「高校の受験料、自分のお年玉からだそうか。その代わり、合格したら2倍にして返してあげる。いや3倍でもいいかな」と。

その息子さんは「そんなの聞いたことがない」と怒ったそうです。当たり前だけど。要は、親のお金なら、ダメでもいいやなんて考えているんなら、お年玉を賭けて頑張ってみたら、という一風変わった親心。

買わなきゃ当たらない、宝くじのように軽く考えていないか、に対しての激励です。で、息子さんは「お母さんなら、18000円分の宝くじを買えるの?外れるだろうと思いながら買えるの?」と詰め寄ったそうです。あれま。

高校の受験って、いまは高いんですね。大学だったら、もっと高いんだろうね。受験生を持つ親御さん、こんな提案を子供さんにしてみてはどうでしょうか。お小遣いのために、目の色を変えて頑張るかもしれないよ。