今日の続きは、また明日

毎朝、カメラ片手の散歩で撮った写真を気の向くままに・・・

今日は二十四節季の芒種(ぼうしゅ)

2024年06月05日 | 徒然なるままに

麦や稲など穂の出る植物の種を蒔くころです。

 

昔は田植えが遅く、この頃だったんですね・・・

 

芒種の芒は「ノギ」と読んで、稲の穂先にある針のような突起を呼びます。

 

芒種の次はもう6月21日の夏至です・・・

 

その前に暦の上での入梅が6月10日ですが・・・今年は遅くなるとの予報・・・どうなりますか・・・

 

今日も快晴、久しぶりにうっすらですが、富士山

 

昨日と同じ田んぼにゴイサギ

 

新幹線

 

田んぼに・・・オタマジャクシ

 

もうカエルになった子も・・・

 

 

えっ!!ライギョ???

 

用水路から入ったんでしょうが・・・こんな大きな魚よく田んぼまでたどり着いたものですね。

 

紫陽花

 

アメンボ

 

 

おまけは我が家

紫陽花

 

4,5年前に母の日のプレゼントでもらったアジサイ、地植えしてようやく花を見ることができました。

 

フェイジョア

 

 

今日は写真だけで・・・今日の続きは、また明日(^^)/~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする