晴れたら山へ

写真を中心にした山登り、沢登りのブログです

西丹沢・大野山、地蔵岩コース

2021-10-28 14:46:13 | ハイキング
大野山から富士山 
       

期日:2021年10月24日(日)
メンバー:(L)Akky (単独)
コースタイム、天気 晴れ
 山北町駐車場8:31―樋口橋8:57―大野山登山口9:15―旧共和小学校9:32―一本木分岐10:43―大野山山頂10:52―三角点10:58―山頂発11:40―林道分岐14:14―深沢分岐―樋口橋13:32―山北町駐車場13:50
             
時間 5:19、距離:15.5km、標高差723-120=603m、累積標高差 674m



山行記録
 山北町駐車場から道標に従って歩く。安戸隧道を抜け右折した所が大野山入口。東名高速の下を抜けて100m程過ぎた所が大野山登山口。道標が傾いていてよく分からない。山道の古宿方面に進む。竹藪の気持ちの良い道を行くと古宿の旧共和小学校。今日は富士山がきれいに見える。

 林道が左に曲がると地蔵岩登山道。少し登った所に地蔵尊が祀られている。灌木帯を行くと二ヶ所程沢を渡る所が有るが橋があったり、鎖があったりで通行可能である。やがて右側が牧場となっている階段。久しぶりのはいきんぐなので疲れる。舗装道路に出た所がイヌクビリ(バンフでは一本木)。5分程で祠と展望盤がある山頂に到着。
 天気が良いのとコロナ禍も下火になったためか学生や家族づれが多い。始めに三角点を確認。笹薮が刈られており分かりやすくなっていた。祠の下より、富士山、不老山、日影山、権現山、畔ヶ丸、大室山、檜洞丸、蛭ヶ岳などがきれいに見えた。ここから見ると結構急な尾根を登っていると思った。富士山も雲がほとんどなく山がきれいに見えた。
 オニギリの昼食をいただいてから、谷峨駅ルートを下り、林道から深沢経由で古宿の登山口に戻った。林道歩きが長く足が疲れた。


         樋口交差点


         安戸隧道を抜けて右折すると大野山入り口


         大野山登山口 右側の古宿方面へ進む


         古宿の道標


         旧共和小学校


         前方に富士山


         地蔵岩ルート分岐 ここから登山道 岩の上に地蔵尊が祀られている


         標高530mで沢を越す 橋が壊れている 鎖がある所をトラバース


         標高550m 沢にかかった細い橋を渡る


         右が牧場の長い階段を登る


         634mのオブジェ


         イヌクビリ(一本木) に出た


        684mの駐車場


         山頂下にある三等三角点 笹が刈られて分かりやすくなった


         山頂の祠と展望盤 この下で昼食


         山頂の休憩所


         山頂標識


         山頂から富士山


         三国山、不老山方面 パノラマ


         日影山、御正体山方面


         世附権現、大室山方面


         大室山、蛭ヶ岳方面


         谷峨駅方面へ下る


         標高690m 林道へ出た


         634mのオブジェがこちらにも


         林道分岐まで下った 山北駅方面へ  直進は谷峨駅


         深沢分岐から大野山が見えた


         新東名の工事中のトンネル


         古宿分岐 梶屋敷にて


         大野山登山口に着いた


        大野山GPSトラック











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道 羊蹄山 | トップ | 西丹沢 高松山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ハイキング」カテゴリの最新記事