カツ★ガレーヂ

Vintage Motorcycle Laboratory

Morning Run ~屋島散策

2017-08-28 07:45:48 | Morning Run
さすがに真夏は暑くバイクに乗る気も減退していたのですが、先週あたりから朝晩が涼しくなってきました。
季節もまた旧車にやさしい秋が来たようです。


7月に自賠責が切れて乗れずになっていた赤スポですが、先日自賠責も更新して無事復帰。
赤スポに乗って朝日が射す中、新田街道を一路屋島方面へ向かいます。


新田街道を走っているとどんどん大きくなってくる屋島。
麓に到着。


無料化された屋島ドライブウェイを登って屋島山上へ・・・と思ったのですが、無料化されたくせになんと原付走行禁止。ゲートも無人なのでそのまま登れそうな気もしましたが一応自称分別ある大人なので山上へあがるのは断念です・・・


ゲートや四国村から少し西へ行った所にある屋島ケーブルカー跡地。
屋島ケーブルは屋島の山頂と麓を結んでいたケーブルカーです。
1929年創業ですが12年前に採算の悪化で廃止されました。


駅舎の跡地は現在は公民館になっています。
山頂駅の駅舎はそのまま残っているそうですが、前述の通り登れずで今回は見れませんでした。




ホームはケーブルカーごとそのまま残っています。
私の親父が若い頃仕事で高松に来た時山頂までケーブルカーで上がった事があるそうです。
その当時は人でにぎわっていた事だと思いますが、その情景を思いつつ今はひっそりと朽ちて解体されるのを待っているという事を考えると物悲しさがあります。


山頂までのケーブルカーの線路?も現存。遠目から見てもまだケーブルカーの線路の跡地はくっきりと見えています。



ケーブルカーの駅舎跡地から坂を下った所にあるのが琴電屋島駅。
先日志度駅も見ましたがこれもまたレトロな建物です。


駅舎の中も建築当時の雰囲気をそのまま残しています。
こういう駅は中途半端に新しくされたりせずにこの雰囲気のまま残していってほしいものですね。



その屋島駅から東へ走った所にあることでん八栗駅付近。
今は石あかりロードの真っ最中。


この時期毎年路地にたくさんの石あかりが展示されています。
夜歩くと何とも風情があって良いです。


先日我が家も家族で石あかりを見に来ました。


そんな石あかりロードにもなっている路地には源平合戦の屋島の戦いにちなんだ史跡も点在しています。
こちらは総門跡。


洲崎寺。源義経をかばって矢に射られた佐藤継信を運び込む際、洲崎寺の本殿の戸板に乗せた、という言い伝えがある寺。



駒立て岩。屋島の合戦で有名なくだり、那須与一が扇の的を射るときに馬の足をかけた岩です。
とりあえず先日見れなかった史跡跡を眺めているといい時間になったのでこの辺り で帰宅。
スポカブは本日も絶好調でした。また来週もボチボチ出かけたいなと思います。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エンジンスタンド | トップ | シート装着 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あきら)
2017-09-03 18:27:44
原付2種はOKじゃない?
俺ならイッてると思う 笑
返信する
Unknown (KATSU)
2017-09-06 07:42:35
>125cc以下は走行禁止らしいです・・・
CB93なら厳密にはダメですが行っていた気がします(笑)
返信する

コメントを投稿

Morning Run」カテゴリの最新記事