幸せアップ+α

TVを見ていることが多いし、いろいろ感じることがある。

金子みすゞのまなざし

2020-09-06 19:44:05 | 生活

この記事を読みました。

金子みすゞのまなざしの世紀

矢崎節夫さん:金子みすゞ記念館館長

 

丸ごと受け入れること

 

こだまでしょうか

 

「遊ぼう」っていうと

「遊ぼう」っていう。

 

「馬鹿」っていうと

「馬鹿」っていう。

 

「もう遊ばない」っていうと

「遊ばない」という。

 

そうして、あとで

さみしくなって、

 

「ごめんね」っていうと

「ごめんね」っていう。

 

こだまでしょうか、

いいえ、誰でも。

 

こだまとは、「ヤッホー」と言ったら「ヤッホー」と返ってくるように、

相手の存在を"丸ごとうけいれる"ことです。

子どもたちに「みんなが転んで痛い時、『痛いね』といわれるのと、

『痛くない』『我慢しなさい』といわれるのと、どちらの方がうれしい?」

と聞きます。全員が「『痛いね』といわれる方がうれしい」と答えます。

さらに「みんなのお父さん、お母さんは、どっちかな?」と聞くと、

多くの子どもたちが「『痛くない』『がまんしろ』って言う」と語るのです。

かって、私たちの周りにいてくれた大人たちは、こだましてくれる人たち

でした。転んで「痛い」と言った時、その痛さを丸ごと受け止めてくれ、

「痛いね」と返してくれました。

しかし、私たちは、いつしか自分のことで精いっぱいになり、

こだますることをしなくなりました。

本当に残念ですが、わが子さえ、"丸ごと受け入れる"ことが

難しい時代になってしまった。

「自分は自分」「他人は他人」と割り切って生きる時代に

なってしまった。

他者の存在が自分の心の中に存在しなくなったら、世知辛い世の中に

なるだけでなく、それは残酷なことではないでしょうか。

痛い時に「痛いね」、つらい時に「つらいね」とこだまし、

うなずくことが本当の優しさなのです。

相手を丸ごと受け入れ、こだましてあげることが「優しさ」なのです。

 

いてくれるだけでいい

 

大漁

 

朝焼小焼だ

大漁だ

大場鰮の 

大漁だ

浜はまつりのようだけど

海のなかでは

何万の

鰮のとむらい

するだろう

 

童謡は本来、子どもから高齢の人まで読むことができる「3世代の詩」です。

みすゞさんは「3世代の詩」を作った、最初で最後の詩人といって

いいでしょう。

「大漁」に出会うまで、僕はずっと「私と鰮」のまなざしでした。

僕が生きるためには、鰮は僕に食べられて当り前と思っていました。

それが完全に「鰮と私」のまなざしにひっくり返され、鰮の命は、

僕が生きるための命に変わってくれたと、心から感謝できたのです。

私たちを含め、地球上の全ての存在は、地球というお母さんから生れました。

地球のお母さんは、地球上に1つとして無用な存在はつくっていません。

地球上の全ての存在が、地球のお母さんの子どもとして共にいきているのです。

存在しているくれるだけで百点満点なのです。

にもかかわらず、人間だけが傲慢なことに、「これは役立つ」

「これは役にたたない」と自分中心に判断している。

だから、地球や自然を平気で傷つけることができるのです。

20世紀――私たち人間は「自分中心」「人間中心」で生きてきました。

このまなざいを変えられるかどうか。これが21世紀の勝負です。

だからこそ、みすゞさんは21世紀を前にしてよみがえったのです。

・・・

金子みすゞの作品は、英語、スペイン語、北京語など、

世界の13言語で翻訳されている。

 

私は金子みすゞの詩集を持っています

「丸ごと受け入れる」ことは、そんなに簡単ではないです。

そして一人ひとりが、みすゞさんの心を忘れないようにしたいと思います。

 

 

 

 


面白いドラマが多い:サイコだけど大丈夫、すぐ死ぬんだから

2020-09-01 07:37:25 | ドラマ

 

8月17日のブログの続きです。 

 

「愛の不時着」にハマって

 

北のイケメン描ける時代

李 香鎮 (イ ヒャンジン) 立教大学教授

 

このドラマは、南北共通の社会課題を浮き彫りにしています。

エリートと庶民がいて、生れながらの階級があり、格差の中で生きていく。

韓国の財閥令嬢も、北朝鮮の高官の御曹司も、個人の生活や幸せを犠牲にする

システムの中で、もがいている。そこには、

南北の違いがないことを気付かせます。

「不時着」は、脱北者の情報から北の人々の生活を細やかに描き、言葉遣いを

丁寧に再現します。人々の視線には、暖かさもあります。

北にも人が生きている。そのことを韓国で表現できる時代になった、と感じます。

韓国人にとって北朝鮮は、単なる敵ではない。南北の離散家族は1千万人

いるとされ、指導者や体制がイヤだからといって突き放せる存在ではないのです。

南北統一はすぐに実現しそうにありません。ならば共存してゆくしかない。

このドラマは、そうした韓国人の意識を反映しているのです。

 

~~~

今、見ているドラマは「私の愛したテリウス」、「サイコだけど大丈夫」、

これらは韓ドラ。

「サイコだけど大丈夫」の登場人物は、

皆、何かが欠け、傷を抱えて生きている。

ドラマは、世の中の基準では「サイコ」のように見える彼等が

互いの痛みを理解し合っていく過程を温かく描いた。

 

主役のキム・スヒョンがとても上手。自閉症の兄の役者さんも成りきっていた。

韓ドラを見ていつも思うことですが、俳優が日本より多いのかも。

主役級も素敵な俳優が多いし、特に脇役が主役を引き立てている。

日本は同じような俳優が代わりばんこ出演しているように感じる。

。。。

 

NHK・BSの「すぐ死ぬんだから」

 

見た目にこだわる78歳のハナ。若く見せる努力を重ね、

気合を入れて老いを遠ざけ生きている。


そんな彼女に思わぬ人生の変転が待ち受けていた!

荒波に溺れ、乗り越え、再び歩き出すハナをハラハラ、

やがて晴れ晴れ描きます。

【原作】内館牧子

 

この本は図書館で借りて読みました。牧子さんの本は面白い。

ドラマは三田佳子主演で、はまり役です。

急死したご主人に、まさかの秘密が・・・

 

 

 


コメント

コメント記入