るーたんの日記

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

7月13~14日「北沢峠・早川尾根から鳳凰三山縦走」:1日目

2013-07-17 20:47:18 | 日本百名山

この3連休、最後まで天気に悩まされ・・・

結局、晴れそうで、歩いたことのないところに行くことにしました。

それは・・・いつも見ている・・・早川尾根と鳳凰三山の縦走!

Dscn8823

アサヨ峰までは行っているのですが、その先が地蔵岳まで歩いていませんでした。

この稜線、我が家からは良く見える山並みで・・・気になっていました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

13日(土)、朝3時に起床し、4時10分には出発!睡眠時間3時間!!

とりあえず、夜叉神にマイカーを駐車させたかったのです。

5時に到着。残り少ないスペースに無事、駐車できました。

それは・・・2日目に無謀に12時間歩こうと企んでいるからで、

何時に下山しても車で帰れるようにしようと考えたのです。

また、広河原へのバス、夜叉神から乗車したことなどなかったのですが、

案の定、座ることはできませんでした。

甲府からの始発の快速のバスが2台、停まりました。

バス停には50人以上が居たのですが、バスの通路に立って乗って、920円です。

座っても同額。先頭から20人目くらいだったのですが、2台目に乗れました。

Dscn8342

なお、この2台に乗れなかった人は、次の芦安からのバスに乗れたかどうかということになるのですが。

なんでもこの日、始発の芦安も激混みだったらしく、300人とか言われていました。

また長谷村のほうも300人だとか600人だとか。とにかく・・・天気もここだけ良い予報もあってか、人が集中したようです。

Dscn8345

広河原に6時20分に到着。

Dscn8346

今度は、北沢行きのバスへ乗り継ぎ。750円。6時40分出発。

1台目に座れて7時には北沢峠に着きました。

Dscn8349

ここで、長衛荘さんで公衆電話を借りて、今晩の宿を予約。なんと!!

向かう早川尾根小屋。予約は取れて、安心して向かう。

欲張って、仙水峠からの道を選択。

7時20分に北沢を出発。

Dscn8368

まず下って、北沢長衛小屋を改めた駒仙小屋を通過。1980m。7:35.

この6月にオープンしたばかり。いつかここを基点に甲斐駒と仙丈を登りたい!

(もちろん小屋泊まり)

Dscn8367

テント場もこの時間からたくさん・・・

Dscn8379

歩きやすい道で登っていくと、仙水小屋。2130m。

小さい小屋ですが、料理が美味しいと評判。水も豊富で分けてもらえるようです。

Dscn8388

そして、岩ゴロゴロの道が出てくれば、仙水峠。2264m。8:45。

Dscn8393

甲斐駒と摩利子天がよく見えます。

ここまでは、甲斐駒に登る人が多いので、ちょっと栗沢山に向かったところで休憩に。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ここまで出見たお花

Dscn8351

クリンソウ

Dscn8364

イチヨウラン

Dscn8377

イチヤクソウ

Dscn8375

ミヤマハタザオかな?

Dscn8372

キバナノコマノツメ

Dscn8382

オーレン

Dscn8386

ハクサンシャクナゲ

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ここから、ほとんど行く人も少ない・・・栗沢山へ。結構な登りですが、甲斐駒の景色でごまかします。

Dscn8414

この葉っぱはダイコンソウ。

Dscn8420

2714m、10時に栗沢山。甲斐駒の眺めが本当に良い。

奥の三角は鋸岳。

Dscn8432

残念ながら、行く手のアサヨ方面にはいやな雲が・・・。

Dscn8445

途中で、栗沢山方面を振り返る。

このアサヨまでの尾根は、向かう先はわかっているのだが、

ちょっと岩場があったりで、不明瞭な場所もある。

ガスらないことだけを願って前進!

手前あたりから、風と雨が少し出てきて、久々の合羽を着用。

Dscn8447

11時に2799m、アサヨ峰に到着。3等三角点。

残念ながら展望がいまひとつなので、30分弱休んで食べて、

この先が歩いたこともなかったので、心配もあって先を急ぐこととしました。

Dscn8460

向かっていく尾根。奥には地蔵のオベリスク。

大きなピークを登って、大きく下って、また登って・・・樹林帯風なところまで下って・・・

Dscn8466

ミツバオーレン

Dscn8477

地蔵のオベリスクも近くなりました。

Dscn8481

イワオトギリ

Dscn8486

ミヤマバイケイソウ

Dscn8484

ハクサンボウフウ

Dscn8483

なんでしょう?

Dscn8498

北岳の雪渓も確認できました!

Dscn8489

なんか、久々にお花が出てきたり、森の登山道脇に三角点が現れ、

Dscn8502

午後1時40分、無事に早川尾根小屋に到着。

到着時にいただいた麦茶の冷たくて美味しいこと!(ビールも冷えていて美味しかったようです)

噂の山小屋。泊まり4,000円。夕飯700円。夕飯は4:30分ごろとのこと。

朝は4:30頃ということで、やめて夕飯つきでお願いしました。

Dscn8512

私は3番目の到着。その後も、なんと夕方4時半ごろまで客人は到着し、

この日の宿泊者は18名くらい。3連休に布団が1枚確保できました!

ここの夕飯は、あまり期待してはいけないんだそうです。おかわりもできないそうです。

Dscn8517

テント場も狭いですが、埋まっていました。冷たくて美味しいお水があるので便利ですね。

3時過ぎくらいから雨が降り出し、4時半の最後の方たちは雨に濡れて到着でした。

小屋に居る自分も寒くて、連日の熱帯夜が嘘のようです。夕方から山小屋にはストーブに火が入りました。

Dscn8515

4時半過ぎに夕飯。中華丼とお味噌汁。

そして、歯磨き・トイレを済ませ・・・7時には布団に。

3時間しか寝ていませんでしたから。

7時半くらいには・・・寝ていたようです。

次に目覚めると10時とか、0時とか。

時々夜空も見ますが・・・星は見えていないようです。天気大丈夫か?2日目。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小屋の周りや、今回結構見た、小さなお花。

Dscn8504

マイヅルソウくらいの背丈なのですが、なんか違う。

双葉が青々として、その上にランのようなお花。

Dscn8508

今までもあったのかな?今回は特に目に付きました。