るーたんの日記

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

山梨県立博物館『北斎の富嶽三十六景』

2013-07-01 23:07:59 | 山梨情報

本日は富士山の山開き。

世界文化遺産に登録が決まって、最初の夏山シーズンが始まります。

山梨でも、連日、TVや新聞で特集がされています。

そこで・・・たまには・・・芸術鑑賞を・・・

Dscn7690

山梨県の笛吹市御坂町にある山梨県立博物館に行ってきました。

Dscn7695

7月8日までなので・・・ぜひお出かけください!

Dscn8061

三十六景は、もともと36枚の版画に、10枚が追加された。

この46枚が、今回は同時に展示されています。

そして、版の刷りには、もともと単色の藍が使われたが、

後には時代の流行から、西洋の色などが加わって、多色になったとか。

(私のにわか知識で・・・すみません)

同じ版の、単色と多色の比較もありました。

初版と後では、線のキレが変わるとか・・・・。

三十六景の版画のことも勉強になりましたが、

今回、ここにはもう5回ぐらいは来ているのですが、

常設展の中も、世界遺産登録と、富士山の山開きに関連してか、

期間限定の富士山関係の展示もあり、興味が湧きました。

HP:

http://www.museum.pref.yamanashi.jp/3nd_tenjiannai_11tokubetsu001.htm

※65歳以上は、無料です!(免許証などご持参ください)

富士講の御札とか、味があるんですよね。

今度、御師(おし)の家、に宿泊し、昔ながらの本来の富士山詣でをやってみたいと

感じました。

あと1週間ですが、山梨では、このほかにも

甲府の「県立文学館」で富士山関連のイベントもしています。

http://www.bungakukan.pref.yamanashi.jp/collection/collection.html

「国民文化祭」も夏のステージが始まりました。

http://yamanashi-kokubunsai.jp/

ぜひぜひ、山梨、富士山・・・そして八ヶ岳の麓にもおいでください。


速報;レンゲツツジとコバイケイソウの「車山」

2013-07-01 00:42:55 | 日本百名山

今日も近場、天気がもつか心配でしたが・・・花でも見ようと「車山」に。

予想外に天気もちました。

Dscn8042

車山の肩から、八島湿原方面。コバイケイソウとレンゲツツジがたくさん。

Dscn7752

車山・・・たぶん2回目。

Dscn7846

Dscn7863

八島湿原方面。

Dscn7972

蝶々深山への登り。奥に車山。

Dscn8035

肩から車山の直下。

伝わらないかもしれないですが・・・私的には十分満足な満開!

ニッコウキスゲは、あと少しで咲きそうでした。

少し咲いてましたが・・・