goo blog サービス終了のお知らせ 

るーたんの日記

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

「明野サンフラワーフェス2013」始まります!!

2013-07-24 21:51:26 | 山梨自慢・北杜市自慢

山梨県の夏の代表の一つ、

北杜市明野町の「ひまわり畑」。

Dscn8948

イベントは今週末から1ヶ月程度ですが、

天気がよかったので、ひまわりも咲き始めております。

写真は、7月21日の朝です。急いでいたのでぼけてます。

でも・・・バックには甲斐駒入れました!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

北杜市のフェスのHP

http://www.city.hokuto.yamanashi.jp/tourism/area/sunflower.html

::::::

観光協会のHP

http://www.hokuto-kanko.jp/sunflower_blog/

随時、開花情報も掲載しています。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

茅が岳、みずがき山、八ヶ岳・・・あたりにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください!

実は、我が家はこのそば!地元民としても推薦します!


祝・世界文化遺産登録・決定!!『富士山』

2013-06-22 19:36:32 | 山梨自慢・北杜市自慢

201094

(塩見岳からの富士山)

6月22日(土)、本日午後、

無事に富士山の世界文化遺産への登録が決定となりました!

Dscn8158

(2月、山中湖の平尾山からの山中湖越しの富士山)

本当に紆余曲折の結果の登録。

Dscn1540

(H24.7 北岳から、間ノ岳と富士山)

まだまだ・・・・いろいろ問題はあると思いますが、

いろんな人に愛され、登られ、見られて・・・・感動を与える

日本人の心のよりどころの富士山。

H241016

(H24.10 小仙丈ヶ岳から鳳凰三山・北岳・富士山)

守っていきたいものです。

Dscn6441

私のような山好きにとっては、

その見え方が励ましになり、目印になり、癒しになり・・・

Photo

また。、久しぶりに富士山、登ってみたくなりました。