goo blog サービス終了のお知らせ 

花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

とがった帽子のパフィオ

2019年02月28日 08時33分53秒 | らん    
セパルが軍将校の帽子のようにつんと突き出るラン、パフィオペディラム
アプレトニアヌム Paphiopedilum (Paph.) appletonianum (Gower) Rolfe 1896。

種小名はイギリスの1800年代のラン収集家 Appleton 氏の名を採ったものです。
タイ、ラオス、中国南部の、標高700 ~ 2000 mに分布するラン原種で、
地生または岩生、時に腐植質に着生します。
   (茨城県つくば市 筑波実験植物園温室 2016年3月8日)
   (東京都調布市  神代植物公園 2016年12月16日、
            同 2017年1月28日、2018年3月1日)

   ◆梅・さくら・ばらなどの花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
   ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。

メインは 筑波実験植物園温室 2016年3月8日。
これは 神代植物公園 2016年12月16日。


これは 同 2017年1月28日。


これは 同 2018年3月1日。やや枯れかけています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トラノオのような 金銀草 | トップ | 真っ赤な宝石箱 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

らん    」カテゴリの最新記事