花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

房咲きのすばらしい 花ぼんぼり

2015年10月30日 06時46分47秒 | ばら     
パステルピンクの桜色の花が房咲きになるバラ、花ぼんぼり (Floribunda) 。

四季咲き性が良く、香りは中香~強香で、越後丘陵公園の「国際香りのばら
新品種コンクール」第5回の銅賞受賞。
そのコメントに、「ティーの香りに蜜・粉っぽさ・スパイシー等様々なアク
セントを持つ明るく可憐な香り」とあるそうです。(参考: New Roses Web)

このバラを最初に見たのは2012年の所沢・インボイスドームの国際バラと
ガーデニングショウでしたが、それは発売したばかりの頃だったわけです。
素晴らしいバラをアップしないまま3年半も経っていました。
 
作出者  日本  武内 俊介 (京成バラ園芸) 2011年。 
     (埼玉県伊奈町 伊奈町制施行記念公園  2015年10月26日)
     (埼玉県所沢市 インボイスドーム  2012年5月12日)

     ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
       私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

     ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
      「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。 応援お願いします。





上3枚は インボイスドーム  2012年5月12日。

下2枚は 伊奈町制施行記念公園  2015年10月26日。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 深まる秋色のバラ | トップ | 伊奈のベルばらコーナーに »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ばら     」カテゴリの最新記事