花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

その名もめでたい白梅 長寿

2007年02月04日 10時49分45秒 | うめ     
その名もめでたい白梅、長寿。
一番早く満開になっています。
昨日アップした春日野と見比べると、こちらのほうが花びらが
小さいようです。
しかしプレートなしに見分ける自信はありません。
     (東京都文京区 小石川植物園 070203)

             初物の梅の香りに齢を延べ    rocky

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。    
                 応援してください。

      ◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。 
        短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワビスケは三河もいいが姫が一番 | トップ | ピンクの椿 オランダ紅 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
実際に (xiao)
2007-02-04 21:59:38
「ああこれは長寿」とか「これは春日野」と
一目見てわかる方がいるんでしょうか?
私には同じきれいな白梅としかわかりません。
でも名前がわかると
なんとなく花のイメージが変わりますね。
返信する
xiaoさん (rocky)
2007-02-05 20:24:12
梅の花の専門家なら、見ただけで名前が分かるのでは
ないでしょうか。
並べてみると分かりやすいかも知れませんね。

名前というのも不思議なもので、それが判ると、美しい花に一段と趣が出る気がします。
それでなるべく名前を撮り忘れないようにしています。

返信する

コメントを投稿

うめ     」カテゴリの最新記事