花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

梅なのに 桃園

2011年03月25日 06時04分46秒 | うめ     
淡桃一重の美しい梅、桃園 (ももぞの、豊後性)。

花びらの間に隙間が見えています。豊後性とはアンズとの雑種と見られる性質
の梅で、枝はやや太く、樹勢が強く、遅咲きだそうです。
花色に微妙な濃淡が感じられる、さくら色のこの美しい梅をまだアップしていな
かったのは、やはり遅咲きだからでしょう。

桃園という名はサザンカにもあり、三国志演義の 「桃園結義」 のことを知る
きっかけになりました。
 
       (埼玉県川口市   埼玉県花と緑の振興センター 110320)
       (埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 090315)

                                                      
       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。 
        短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。






下2枚は09年の武蔵丘陵森林公園のもの。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大輪の スターブライト | トップ | 八犬伝の 芳流閣 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

うめ     」カテゴリの最新記事