応援してね!
人気ブログランキングへ
雪が降ったりしているけれど、日照時間は確実に伸びているし、その日差しも強いと感じるこの頃。

水漏れしていた池は修繕が終わって地下水で満たされた。浮いている板は金魚のための隠れ場所。彼らはときどき金魚が全滅してくれればいいようなことを言うのだけれど、こうして気遣っている。
私たち夫婦もそうなのかも。出て行ってくれぇ、と思っているのだけれど、生きているうちは、(生物学的には私たちより彼らの方が今後長く生きる可能性が低いのだが)つまり、一緒にいるうちは世話を焼こうって。
マグノリア
もうすぐ咲いてやるぞ、と気合満々なのが伺われる。たぶん撮影するだろうけれど、万一忘れたときのために過去記事をリンクしておこう。
2011年4月18日記事
もうひと月ほど前に届いていた復活祭祝いのカード。

彼女からは定期的にこうしたカードが届く。戦争中に数年間この辺りに住んでいたポーランド人だとか。
その立った数年間の経験ですっかりドイツ語をマスターし、80歳を超える今でもときどきドイツ語で手紙をくれるのだとか。

彼女のカードはとっても古典的で、いつも私の目を引く。ここではなかなかこうした味わいのあるデザインを見つけるのが難しい。

義父にしかわからない暗号のようにも見える。
復活祭の食卓は毎年のように撮影して記事にしているように思えるので、今年は止めて置くことにした。
ここに過去記事の一つをリンクしておこう~
2014年4月18日記事「肉塊消化不良」

雪が降ったりしているけれど、日照時間は確実に伸びているし、その日差しも強いと感じるこの頃。


水漏れしていた池は修繕が終わって地下水で満たされた。浮いている板は金魚のための隠れ場所。彼らはときどき金魚が全滅してくれればいいようなことを言うのだけれど、こうして気遣っている。
私たち夫婦もそうなのかも。出て行ってくれぇ、と思っているのだけれど、生きているうちは、(生物学的には私たちより彼らの方が今後長く生きる可能性が低いのだが)つまり、一緒にいるうちは世話を焼こうって。

もうすぐ咲いてやるぞ、と気合満々なのが伺われる。たぶん撮影するだろうけれど、万一忘れたときのために過去記事をリンクしておこう。

もうひと月ほど前に届いていた復活祭祝いのカード。

彼女からは定期的にこうしたカードが届く。戦争中に数年間この辺りに住んでいたポーランド人だとか。
その立った数年間の経験ですっかりドイツ語をマスターし、80歳を超える今でもときどきドイツ語で手紙をくれるのだとか。

彼女のカードはとっても古典的で、いつも私の目を引く。ここではなかなかこうした味わいのあるデザインを見つけるのが難しい。

義父にしかわからない暗号のようにも見える。
復活祭の食卓は毎年のように撮影して記事にしているように思えるので、今年は止めて置くことにした。
ここに過去記事の一つをリンクしておこう~
