★ 政治の世界のことはよく解らないが、
このところの自民党はどう見てもオカシイ。
国民が疑問に思ってたこと、怒っていたことに対して、何も答えが出てないような気がする。
国民が何に怒っていたのは、5億とか6億と言う大金を表に出さずに、
裏金として勝手に自由に使っていたことだと思うが、
こんな政倫審でホントに解決できるのだろうか?

今までもいろいろと問題らしきことは起こったが、
何となく切り抜けてきて、自民党政治は安泰だったが、
今回は、国民の目はちょっと今までとは違うのではなかろうか?
それがこんな内閣支持率に現れているように思う。

国民の殆どが『岸田内閣不支持』なのである。
これはひどい。
自民党のイメージが変わってしまった感がある。
今回はちょっと違うような気がする。
自民党の体質が根本的に変わったりはしないだろう。
派閥は表向き無くなったようだが、
ホントにどうなっていくのだろう?