雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

お盆の墓参り

2023-08-12 04:47:21 | 発想$感想

★お盆休みと言えば盆踊りなど世の中にはいろいろあって、
 都会から里帰りする方も多く、高速道路の渋滞など 
 お盆特有の現象もあり日本の伝統文化は今も続いている。

  
 


 現役時代は長いお盆休みがあって、
 いろいろとすることも多く楽しみな期間だったのだが、
 昨今はお盆と言えば墓参りだけになってしまった。

 一度お墓の草抜きをしていたら熱中症にかかりそうになったので、
 明日は朝早くから明石の長寿院に行くことにして、
 今日はそのお供えの花を買いに行ってきた。

 このお店の花は安いということで大変な混雑で、
 10時過ぎにジムの帰りに寄ったのだが、
 番号札を出して整理するほどの混雑ぶりである。

  
  



  番号札は81番だった。
  専用のレジが二つもあるのだが長い列ができていた。


 


★我が家の墓は明石にあって、明石松平藩の菩提寺と言う由緒ある寺なのだが、


  
 
 
 そんなお寺への墓参りも多分私の代で終わりかなと思っている。
 私自身も明石から三木に移り住んだのだが、
 幸い車で30分の距離だからいけるのだが、
 息子は鎌倉、娘はアメリカに住んでるから、お盆の墓参りなどちょっと無理だと思う。

 私がクルマの運転ができるうちは、続けたいと思っている。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎朝のウオーキング | トップ | お殿様のお墓   雑感 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

発想$感想」カテゴリの最新記事