無風老人の日記

価値観が多様化し、自分の価値判断を見失った人たちへ
正しい判断や行動をするための「ものの見方・考え方」を身につけよう。

政府マスコミの嘘・・・その28(憲法)

2016年02月22日 | Weblog
今日の話をする前に、今まで何回も書いてきた基本的な部分を書き出しておく。(疑問に思う人は前の私の日記を検索してね)

①憲法は、その成立からして「権力者を縛る法」である点。

憲法は、専制君主制(絶対王権)から立憲君主制(制限君主制)になった時に作られた国の基本法。

ぼうごなつこ氏のブログ・イラスト(下)の通りである。


それなのに、頭の良い高級官僚が作った自民党自主憲法草案では、最初に、その憲法草案の主旨として、下記の項目を挙げている。

イ)基本的人権に関しては、権利・自由と表裏一体をなす義務・責任についても、公と私の役割分担という観点から、新憲法にしっかりと位置づけるべきである。

ロ)これまでは、ともすれば憲法とは「国家権力を制限するために国民が突きつけた規範である」ということのみを強調する論調が目立っていたように思われるが、今後、憲法とは「国益を守り、増進させるために公私の役割分担を定めたルール」としての側面を持つものとすることが重要である。
 
さらに、このような憲法の法的な側面ばかりではなく、憲法が国民の行為規範として機能し、国民の精神に与える影響についても考慮に入れていく必要がある。

ハ)「基本的人権の尊重」については行き過ぎた利己主義的風潮戒める必要がある。

   従って、国民に蔓延する利己主義を排し、社会連帯、共助の観点を盛り込む。

   そして、社会連帯・共助の観点からの「公共的な責務」に関する規定を設ける。 

   社会権規定において、社会連帯、共助の観点から国民の義務・責務のような規定を置くべきである。 

ニ)現行憲法9条の見直し(集団的自衛権の行使)を反映させ「一国平和主義」の誤りを正す。

ホ)内閣総理大臣が軍隊の最高指揮権者である事を憲法に盛り込む。

ヘ)非常事態全般(有事、治安的緊急事態=テロ、大規模暴動など、自然災害)に関する規定を盛り込む。

ト)国民の権利及び義務について、時代の変化に対応して、新たな義務を規定するとともに、国民の健全な常識感覚から乖離した現行憲法の規定を見直す。

チ)国の防衛における国民の協力義務を設ける。

リ)政教分離規定を、わが国の歴史と伝統を踏まえたものにすべき。

ヌ)「公共の福祉」(現憲法12条、13条、22条、29条)を「公共の利益」あるいは「公益」とし、国民の権利は「公共の秩序に反しない限り」とする。

ル)婚姻・家族における両性平等の規定(男女同権)は、日本の風土に合わず、家族や共同体の価値を重視する観点から見直すべきである。

オ)現行憲法の規定により、日本の自衛隊には軍法会議は存在しない。
よって「有事の際、所謂『敵前逃亡』を正当に裁けない」という可能性も高い。
憲法改正により『軍事裁判所』(別名:軍法会議)を憲法で規定するべきである。

(無風注)『敵前逃亡』とは、何も戦地で敵が攻撃してきた時に逃げ出す事だけを意味するものではない、昔、母国日本で「戦争には行きたくない」と兵役を拒否すると「軍法会議」にかけられ「敵前逃亡」で銃殺刑に処せられたのだ。


ロ)

「これまでは、ともすれば憲法とは『国家権力を制限するために国民が突きつけた規範である』ということのみを強調する論調が目立っていたように思われるが、…」

だけを、取り上げようと思ったのだが、下のブログ意見、

あなたは、憲法改正賛成!憲法改正賛成!というが、自民党の憲法改正案を読んだことがあるのか?

キチンと読んで、ここ(この改正案)がいい、といった条文があったら、それを教えてもらいたい。その具体的条文について議論しましょう。


を見て、自民党憲法改正案の要点を書き連ねる気持ちになった。

話を進める。

これまでは、憲法とは『国家権力を制限するために国民が突きつけた規範である』と言う事のみを強調する論調が目立っていたが・・・。

あなたも、頭が良い人達が駆使する上の様な表現に騙されないようにしましょう。もう一度言う、

決して「これまでは」でもなければ「のみ強調する論調」でもなければ「論調」でもなければ「論調が目立っていた」でもありません。

世界の民主主義国の有識者に「憲法は国家権力を制限するために国民が突きつけた規範ですか? Yes? or No?」と聞けば、日本会議所属の数人を除き、同じYESの答えが返ってくるだろう。

一つの論調ではなく世界の常識なのだ。

もう日本では、憲法が消え失せ、国会が消滅しかけ、ジャーナリズムも萎縮と言うより国家権力に加担した状態となっている。

もう一度、下の言葉を噛み締めてもらいたい。

◎法つくる人が権力握るなら、権力縛る法は消えゆく。


②ナチスの手法

もう、何十回と載せている第二次大戦後の戦争犯罪裁判で、連合国側が、ヒットラーの後継者であるゲーリング元帥に、

ドイツ国民は何故、あの様な無謀な戦争に突入したのか?と訊いたときに、ゲーリング元帥は下記のように答えた。

勿論、国民は戦争など望んでいません。

でも国民を戦争に駆り立てるのは、実は簡単なことなのです。

一般国民に向けては、我々は侵略されかかっているのだ!と危機を煽り、戦争に反対する平和主義者に対しては「愛国心が足りない」と非難すればいいのです。

そうして、これを繰り返せば、国民は簡単に戦争に向かいます。

このやり方は、ドイツだけの話ではありません。

どこの国でも有効です。


このやり方を今の日本が取り入れている。

読売・産経・夕刊フジの1000日にも及ぶ喧伝により、国民は、



と思い込んでいる。

櫻井よしこ氏は、今の憲法に対し、上の様な危機感をあらわにして、



と主張している。

長くなるので、論評は差し控えるにしても、一つだけあなたに確認しておきたい事がある。

あなたは、現行憲法が無く、日本も集団的自衛権を行使できる軍隊を持っていたら、「中国の軍拡」も「北の核兵器」も食い止められた、と思いますか?

③「抑止力」は米軍産複合体が作り出した虚構である点。

冷戦はアメリカ軍産複合体が作り出した「軍需産業」の「需要創生」のためのもの。

これは、アイゼンハワー大統領が「ありもしない恐怖を国民に植え付け、毎年毎年軍事費の増大を要求してきた」と指摘している通りである。

日本では「防衛庁」が「防衛省」に昇格し、自ら国会で予算を請求できるようになった。

国会議論を聞くと「ヘリコプターが老朽化し、いざという時に人命救助が出来ない危険性がある。新規購入の予算を請求する」といった類の請求が行われていた。

このように、この4年間連続して防衛予算は増加し、遂に5兆円を突破した。

「人命」を盾にとって有無を言わさない予算獲得が「防衛省」に格上げされてから毎年行なわれている。

話を戻して、「抑止力」とは過去(冷戦時代)の遺物(米軍産複合体が自分の儲けのために作り出した虚構)なのである、という事を再認識してもらいたい。

政府は、11もの安保法制の説明に、下図のパネルを使用した。



あなたは、上の図を素直に(なんとも思わずに)見ていたのだろうか?

こうして、中国は悪い国イメージが自然と作られていくのだ。

今日書いた3つの考え(「憲法とは」「ナチスの手法」「抑止力」)を頭に置いて次回の「本題」を読んで欲しい。

今日は、これから書く日記の頭の下準備で終わった。

次回「乞うご期待!」てか。


政府マスコミの嘘・・・テロ(まとめ)

2016年02月20日 | Weblog
前回・前々回のまとめをしておく。(同じ事を書いているが、重要なので再度読んで欲しい)

安倍首相が、日本もアメリカ有志国連合に加わると宣言してから、日本及び日本人がテロの対象になった。

それまで、日本人が現地で無差別テロに巻き込まれる「事故」を除いて、無事だったのは、この戦争(日本では“テロとの戦い”という)に無関係だったからだ。

それを安倍首相は「一国平和主義」ではいけない、日本も「積極的平和主義」で国際テロを撲滅し「国際平和に貢献」しなければならない、といってアメリカ有志国連合側に加担し、日本及び日本人をテロの対象にしてしまった。

それまでの日本・日本人は、(下記証言)

①生前の後藤健二氏(ラジオ出演の際)

フリージャーナリスト後藤健二氏は安倍首相のニューヨークでの発言(=「アメリカ・有志国連合による『イスラム国』空爆と、空爆による『イスラム国』壊滅を支持する」)を批判して、次の様に言っていました。

「日本は戦争しない国で通っていた。だから日本人は紛争地域でも無事でいられたのです。安倍首相が『空爆を支持する』と明言したことで、これからは日本人が誘拐されたり(拘束されたり)殺害されたりすることになってしまいますよ。」

さらに「私は何回も又、数ヶ月にわたり『イスラム国』に拘束されたが、全て釈放された。」と言った。(勿論、安倍首相の『イスラム国と戦う国々に2億ドル出す』発言の前)



②PKO活動をしている中村哲氏(かなり前の言葉)

本来、中東の人たちは、総じて、日本人に対しては好意的な見方をしています。・・・
他国に戦争を仕掛けなかった国、平和の国・日本として親近感を持たれて来ました。
…中略…日本人だから命拾いをした、助けてもらった、というのも憲法9条のおかげだと思っています。
つまり、日本には「戦争をしない国」「他国の戦争に加担しない国」というブランド力があったワケで、それが好意的に見られる大きな要因になっていた。

だけど、今、この「戦争をしない国」「他国の戦争に加担しない国」という日本の平和的なイメージが、たった1人の愚かな首相によって、大きく変えられようとしている。(自衛隊の海外派兵・集団的自衛権の行使)

国際貢献したいのなら、いろんなやり方があります。
それは本来武力とは何の関係も無い。
理論的に考えても「軍隊を以ってする支援」なんてあり得ません。

私はアフガニスタンで灌漑事業を進めていますが、別に軍隊に守られて作業しているわけではありません。
逆に派兵している国は攻撃対象になって、作業は難航している。

一つの例を挙げます。
私達が作業している用水路と平行して、米軍の軍用道路を造っているトルコの団体があります。
それは、兵隊に守られながら工事をしていますが、これも住民の攻撃対象になっています。
トルコ人の誘拐・殺害が残念ながら後を絶たない。
対して、丸腰の日本人の灌漑工事は襲われない。

現実を知らないから「軍隊に守られるのは危険」とか「軍隊そのものが危険」という認識が持てないのです。


上の話の詳しくは、私の日記のここを参照して下さい。

日本のマスコミは、この日本及び日本人の生命を危険な立場にした安倍首相批判を全くせずに「国際テロ」だから日本でテロが起こるのも当たり前、日本人が海外でテロの対象になるのも当たり前、と報道。
その結果、昨年11月のパリ無差別テロ後の通信社世論調査は、下図の様になるのだ。(2015年11月21日調査)

質問:パリ同時テロを受け、今後、日本あるいは日本人もテロの対象になると思いますか?


これが、



の結果であるにもかかわらず、マスコミの「政府検証報告」(下記)のタレ流し報道により、

※安倍首相は湯川さんらが拘束されていることを知りながら中東に出かけ、カイロで「イスラム国と戦う国々に2億ドルを支援する」と演説し揚げ句、イスラム国から同額の2億ドルの身代金を要求され2人は斬首されたが、その安倍首相の訪問は時宜を得たもの日本の存在感を強めることにつながった

ISIL(イスラム国)関連部分を含む安倍首相の中東スピーチの内容・表現には問題はなかった

政府による判断や措置に人質救出の可能性を損ねるような誤りがあったとは言えないと総括。


これにより、安倍首相に問題はなく、


(同、2015年11月21日調査)

との世論調査結果となっている。

本当に日本のマスコミの威力の凄まじさを感じる。まさに、

■「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる。」
(2010/4/1の某テレビ局入社式での社長訓示)


を絵に書いたような世論調査結果である。

テレビ・新聞が「白を黒とした例」=小沢一郎氏。

テレビ・新聞が「黒を白とした例」=安倍氏・甘利氏。

あなたも安倍首相が言うように「集団的自衛権行使が出来る安保法制の整備、日米同盟の強化で抑止力が高まり、日本の安全と平和はこれで50年は守られる。」と思っているのだろうか?

もしその様に「戦争法案ではない。戦争が起こらないようにする安保法制だ」等と思っているのなら「バカじゃないか」と言いたい。

安倍首相が言うように「今や海外に住む日本人は150万人、さらに年間1,800万人の日本人が海外に出かけていく時代」なのです。

テロはいつ・どこで・どんな形で起こるか分からないのです。だから「テロ」なのです。

それを安倍首相は「自衛隊を海外に派遣・駐留させて、日本人の安全と生命を守るのだ」と言っています。

私が前に書いた様に、「お前をいつか必ず殺してやるからな!」と言われた人が、警察に駆け込んでも警察がその人に四六時中、何年も張り付いて警護している訳にはいかないのは理解できるでしょう。海外在住の日本人150万人・海外渡航の1,800万人をいつ・どこで起こるか分からないテロから自衛隊がどうやって日本人を守る、というのでしょうか?
はっきり言って無理なのです。

(余談)安保法制では、「現在、戦闘が行なわれていない地区への自衛隊派遣」と改正されました。
あなたは、これで「良し」と思ったのでしょうか?

古い話ですが、アメリカが南ベトナムの自由と民主主義を守る=北ベトナムの共産主義の侵略から南ベトナムを守る、として米軍が南ベトナムに駐留した、ベトナム戦争の時のことです。

南ベトナムの首都サイゴンで開高健氏がアメリカ軍司令部の係官に「戦争現場近くに行きたい。もっと近い戦場はどこか?」と訪ねたとき、その係官は即座に「ここが戦場だ」と答えた。


参考迄に、当時の南北ベトナムの地図を載せておきます。


この長細い地形を見ると開高健氏が「もっと戦場近くに行きたい」といった感覚(日本人が全員持っていた感覚)が理解できると思います。

この「ベトコン」のゲリラ戦同様、今の『イスラム国』のテロも「現在戦闘が行われていない場所」など存在しないのです。いつ、どこで起こるかわからないのが「テロ」なのですから。どこでも「戦場」なのです。

今日は、ここまで、またね。

(次回予告)憲法


政府マスコミの嘘・・・その27(テロとの戦い2)

2016年02月12日 | Weblog
あなたは、“何故、世界で残虐非道な無差別テロが起こっているのか?”をもう一度、私の前回の日記を見て理解して欲しい。

いま起こっているテロとは一体何なんだろう?と深く考えてもらいたい。

日本人は政府マスコミの手によって「国際テロなんだから、日本も狙われて当然」「平和ボケしてないで、日本も厳重なテロ対策を!」と考えさせられている。(最近はテレビで良く、テロ対策訓練の報道がなされている。)

世界の警察国家アメリカ(軍産複合体)は、国連が数ヶ月にわたりイラクを査察し「大量破壊兵器はない」といい、CIAも「存在しない」と結論付けていた「大量破壊兵器によるアメリカ攻撃」を理由にイラクに侵攻、石油利権を確保し、中東に米軍事基地を構え、中東をアメリカの「ニュー・ワールド・オーダー」(新世界秩序)に組み入れようとした。

これを、イスラム教の人々は「キリスト教によるイスラム教の迫害」と考えた。

今の世界にキリスト教徒20億人、イスラム教徒16億人が存在する。

今の「テロ」とは、アメリカと有志国連合(キリスト教軍団=十字軍)とイラク・シリア・イスラム国(イスラム教徒)との戦争を意味している。

前に書いたことを時系列で纏めて書いてみる。

①2014年8月、米国を基軸とする有志国連合が『イスラム国』に対する空爆を開始。

②その直後の8月17日、湯川遥菜氏が『イスラム国』によって拘束。

③9月下旬、安倍首相がニューヨークで「有志国連合による『イスラム国』空爆と、空爆による『イスラム国』壊滅を支持する」と発言。

④安倍晋三首相は9月23日、エジプトのシシ大統領と会談し、米軍による過激派『イスラム国』掃討を目的としたシリア領内での空爆について「国際秩序全体の脅威である『イスラム国』が弱体化し、壊滅につながることを期待する」と述べている。

※安倍首相は邦人が『イスラム国』に拘束されているなかで、『イスラム国』が空爆によって殲滅されることを期待すると表明したのである。

⑤10月25日、フリージャーナリストの後藤健二氏が『イスラム国』に拘束された。

『イスラム国』は後藤さんの妻を通じて、10億円~20億円の身代金要求を日本政府に突き付けた。

日本政府は4回にわたり、その後藤さんの妻の嘆願(『イスラム国』の要求)を無視・拒否した。

⑥2015年1月にフランスでテロが発生した。

そんな中、安倍首相は予定通りに中東を訪問して1月17日エジプトでの「日エジプト経済合同委員会」で次の様に言った。

「ISIL(イスラム国)と戦う周辺各国に、総額で2億ドル程度、支援をお約束します。」(下、外務省HP)



注1:ISIL=イスラム国 

これに関し、日本のマスコミからは国では無い小さな過激テロ組織なのだからISILを使う方が正しい、と流されていた。
また、イスラム教の人たちが「イスラム国」という言葉を使って欲しくない、とイスラム教はあんな残虐非道な宗教ではない、とイスラム国を批判している事を報道として流している。
しかし、アメリカ軍が作成しているイラク・シリアにまたがる「イスラム国」支配地域を表した勢力図では今や日本の国土に匹敵し、それには「イスラム国を支援している地域」も広大に広がっている。日本のマスコミ報道の様に「極悪非道の過激テロ組織」であれば、如何にイスラム国が怖くても積極的「支援」までは行かないだろう。

注2:下の赤字部分「contend with A 」を辞書で引くと「Aと戦う」としか出てこない。
従って安倍首相は「『イスラム国』と戦う国々に2億ドル出す」と明言しているのだ。


⑦『イスラム国』が、日本政府に2億ドルの身代金要求を提示してきたのは、この安倍発言の直後である。(1月20日)

「日本政府と日本国民へのメッセージ」(ネットでの『イスラム国』の声明)

日本の首相へ

日本はイスラム国から8500キロも離れていながら、自発的に十字軍(キリスト教文明の国々=アメリカを基軸とする有志国連合)に参加した。

日本国民に告ぐ。あなたたちの政府は、『イスラム国』と戦うのに2億ドル支払う、という愚かな決定をした。

(従って、我々も)邦人人質2名に2億ドル支払うように要求する。
…(後略)

⑧安倍政府は「人命第一」と「卑劣なテロには断じて屈しない」といった二律背反の言葉を掲げ「水面下で全力を挙げてあらゆる方面に手を尽くしている」とのみ報道された。
どんな手段を講じているのかは言えない、報道機関がそれに触れれば「秘密保護法」に抵触する怖れがある、と政府はやんわりと報道陣を牽制した。

⑨あなた(日本国民)にも、『イスラム国』にも、安倍首相や日本政府がどう対応しているのかが分からないままいたずらに時が流れ、湯川氏殺害映像と共に『イスラム国』から後藤氏の身代金ではなくヨルダンの死刑囚の開放というあらたな要求が突きつけられた。

⑩2015年2月1日『イスラム国』から後藤氏処刑映像と共に次の声明がなされた。

アベ(安倍首相)よ、勝ち目のない戦争に参加するというお前の無謀な決断のためにこのナイフがケンジ(後藤健二氏)を殺すことになった。

そして、お前の国の国民が世界のどこにいても、我々はこれから虐殺を続けて行く。

これから日本にとっての悪夢が始まるのだ。


私が怖いと思ったのは、⑦~⑩の間とその後に及ぶ日本マスコミの論調である。

世間の「安倍批判」を下の様な表現で完全抹殺したのである。

『イスラム国』による日本人殺害脅迫事件(注:この記事は後藤氏殺害映像の前)で、野党議員による仰天発言が続いている。

①安倍晋三首相による人道支援表明を軍事的な後方支援と混同したり、

②残虐非道なテロ行為より安倍政権を批判するなど、

見識を疑われかねないものも多い。

(この様な野党議員の発言は)「利敵行為になりかねない」との指摘もある。


■③「人命尊重を第一に考えるなら、政権の足を引っ張るような行為はしてはならない」

④「いま政権を批判すれば、テロリストを利するだけ」

⑤「このような非常時には国民一丸となって政権を支えるべき」


■⑥安倍批判は「的外れ」「テロと同じ」

■⑦イスラム国声明たれながすメディア 間違ったメッセージ与えかねない


2015年(平成27年)1月27日(26日発行)の夕刊フジ2面記事(八幡和郎・徳島文理大学教授のコラム)より

(内容)
NHKなどが、イスラム国の声明を大本営発表のように荘重な口調で説得的に読み上げたり、湯川遥菜さんの「殺害」を前提に、ジャーナリストの後藤健二さんによるものとみられる英語のメッセージをそのまま流しているのはよろしくない。
要旨だけで良い。かつ、出来るだけ下劣な印象を与えるように報道すべきだ
・・・どうしてテロリストによる卑劣な声明を、それに感化される人が出るような発表(報道の仕方)をするのか。・・・

■⑧安倍政府批判はテロの思うツボだ!

■⑨政府批判は一段落してからにしろ!



そして『イスラム国』による邦人人質事件は最悪事態で「一段落」した。右翼月刊誌に下記の様な安倍批判記事が載った。

■愚かなリーダー。

■カネにものを言わせた「地球儀外交」の末路。

■安倍晋三のバカげた功名心が「人質事件」を起こした。

■この事件の責任は、誰よりも安倍晋三にある。

■よりによってイスラエル国旗の前でスピーチした。アラブの敵だと言っているようなものだ。


ところが、読売新聞の後藤健二氏殺害の翌日朝の一面大見出しは、「国際テロの時代」「安保法制整備を急げ」である。





政府は人質の安否が心配される中「人命第一」を掲げ「あらゆる手段を尽くして人質救出に全力を挙げている」といって、それが再三マスコミ報道された。

そして、政府は、「どんな手段を講じているのかは言えない、報道機関がそれに触れれば『秘密保護法』に抵触する怖れがある、と言って報道陣を牽制した。

その事件のタダナカで政府マスコミは「言ってわかる相手ではない」といい、最悪の結果になった後、菅官房長官は「『イスラム国』とは一回も直接交渉が無かった。」と明言している。

「テロには屈しない」「人質救出には水面下であらゆる手段を尽くしている。どんな手を打っているかは相手もあることだし今は言えない」の一点張りだった。

「政府批判は一段落してからにしろ」なので、一段落したのだから「どんな手を打ったのか」と質問しても「それは秘密です」との返事。

国民は何も知らされないままです。

あなたは、人命第一を掲げた日本政府がどんな手段を取ったのか言えますか? 一生わからないでしょう。

一つだけ想像のつくことは『イスラム国』が身代金要求をヨルダンの死刑囚開放に変えてきた時に、ヨルダンに打診した、といったこと位です。

安倍首相にしてみれば、この交渉がうまく行こうが行くまいが、どちらに転んでも良いのは言うまでもありません。
交渉が成立して後藤氏が生還できたら安倍内閣の人気は急上昇するというメリットがあり、後藤氏が殺害されたら「残虐非道なテロは絶対に許さない。その罪を償わせる」とアメリカ基軸有志国連合の「テロ」との戦いに参戦できる訳です。
国際テロの恐怖を煽ることで、国民の「みっともない憲法」改正に対する賛同者も増えるわけですから…。

後藤健二さんが殺された翌日に読売新聞が(計ったように)上の様に「政府は(同事件に対する)一連の『政府対応』を巡り、…検証委員会を…設置する。検証結果は公表する方針」と書き、すぐにも噴出したであろう安倍批判を封じ込めた。

これは、政府がこの検証委員会メンバー・検討内容に「秘守義務」を課し、秘密保護法を盾に報道させない様にしたことからでも分かる。

(もう一度書く)
政府は「邦人殺害テロ事件の(安倍首相や政府の)対応に関する検証委員会」を結成。
国民に「何事もこの委員会の報告=結果待ちだ」として直ぐに噴出してもおかしくない安倍首相・政府対応への批判を封じ込んだ。

日刊ゲンダイが指摘したように「検証委員会のメンバーは、安倍首相の『米空爆を支持する』発言を歓迎したり、検証委員会のメンバーに選ばれる前から政府の対応について「初動から瑕疵はない」と援護射撃を続けていたような人たちが選ばれており、最初から検証報告結果は見えていたのだ。

そして「人の噂も75日」を充分過ぎてから、国民に「検証報告」をして幕を引いた。



※検証報告 中身ゼロ

※(「イスラム国とは一回も直接交渉はしていない」と菅官房長官も言っているのに)政府内の体制構築は<適切に行われた>

※情報収集や分析についても<体制を十分に構築した>と礼賛している。

※ヨルダンの現地対策本部長・中山外務副大臣のもと、<24時間体制を構築した>

※現地対策本部をイスラム国の敵対国であるヨルダンに置いた事に批判が出たことに対し、検証委員会は<適切と考えられる>

※安倍首相は湯川さんらが拘束されていることを知りながら中東に出かけ、カイロで「イスラム国と戦う国々に2億ドルを支援する」と演説し揚げ句、イスラム国から同額の2億ドルの身代金を要求され2人は斬首されたが、その安倍首相の訪問は<時宜を得たもの><日本の存在感を強めることにつながった>

※それにスピーチ案を検討した時点では犯行主体をISIL(イスラム国)と特定するに至っておらず、<ISIL(イスラム国)関連部分を含む安倍首相の中東スピーチの内容・表現には問題はなかった>

<政府による判断や措置に人質救出の可能性を損ねるような誤りがあったとは言えない>と総括。



これで、日本国・日本人がテロの対象になった件は御終い。「国際テロだから日本国や日本人が狙われても仕方ないですよ。安倍首相のせいではない!」とあなたは納得しましたね。一件落着!
安倍首相は決してアメリカ・有志国連合が行なっている「テロとの戦い」にアメリカに従軍して弱小テロ組織を壊滅し、国際平和に貢献しようとしてはいないのです。難民救済等の人道支援だけを積極的平和主義で行なおうとしているのです。

■報告書は「速やかに必要な体制が整備され」といった抽象的表現が多く、責任の所在もはっきりとさせていない。とても検証したとは言い難い。(「現代イスラム研究センター・宮田律理事長)

当時の政府マスコミ報道に撹乱されたあなたにも、この様に、前に書いた事の繰り返しでも、後から冷静に振り返ることによって「本当の事」が見えてくるものです。

今日はここまで、このまま続きます。またね。




政府マスコミの嘘・・・その26(テロとの戦い)

2016年02月11日 | Weblog
前に書いた様に「テロとの戦い」(戦争)の話を書くと、閲覧数がガクッと減る。
私がこの日記の存在を、家族・親戚・友人にも話さないでいるので、閲覧数は全く気にしていないが、世間が今の現実から目を背けている気がしてならない。

でも、今、日本の国民にとって一番といっていいほど、重要な事柄なので書いておきたい。

その前に「政府マスコミの嘘」シリーズ?の基本ベースを列記。

①日本国民は大新聞・テレビを信じている。

前にも述べたように日本国民の新聞報道への信頼度は、世界一(バンザイ!!!)。

そして日本国民のテレビ報道への信頼度は、世界三位(ザンネン!でも銅メダルだ!!!)。


②そのテレビ局側の話


イ)某テレビ局の社長語録

■「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実。」(1998年)

■「社会を支配しているのはテレビ。これからは私(テレビ局の社長)が日本を支配するわけです。」(2002年)

■「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる。」 (2010/4/1の入社式での訓示)


ロ)あるテレビ局に勤めていた人は、そのテレビ局では「国民には低俗番組だけ流しておけばよい」というトップの方針(命令)が出ていた、と話す。


テレビ・新聞の上の様な実態例は一杯あるが略す。

こういったテレビ報道により、日本人は、白を黒と思い、黒を白と思わされているのだ。(参考:小沢氏と甘利氏の報道例、等)

③海外の日本のマスコミ批判

日本国が国家として重大局面を迎えているにもかかわらず、何故、日本のメディアは国民に問題提起しないのか?

日本国民が判断・選択しようにも、日本のメディアが沈黙していては日本国民にその選択肢は見えてこない。

日本のメディアは最悪だ

(アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズ日本支局長)

さて、テレビ・新聞を信頼している日本の皆さんも、これからはテレビ・大新聞が報道していることに、眉に唾をつけてみて欲しい。
これから書くことも、頭をサラにして読んで欲しい。
こう前置きして、今日の本題に入る。

《本題》

第二次世界大戦で連合国軍最高総司令官を務めた軍人のアイゼンハワー大統領は、1960年の大統領離任演説で、アメリカには制御困難な巨大で陰険な『軍産複合体』が生まれつつある、と警告した。

《演説内容》

アメリカの民主主義は新たな・巨大な・陰険な勢力によって脅威を受けている。
それは『軍産複合体』とも称すべき脅威である。


即ち、アイゼンハワー大統領は、ソ連共産主義による脅威を誇張し“ありもしない恐怖”によって国民を洗脳する軍事産業・政治家・軍事専門家などの集合体を「軍産複合体」と呼び、アメリカ民主主義にとって危険な存在であると警告したのだ。

その“ありもしない恐怖”=ソ連の脅威=共産主義の侵略の恐怖=冷戦を作り出した「軍産複合体」は、「ソ連が軍事力を増強してきており、このままでは1980年代後半にはソ連が明白に軍事的優位を獲得してしまう。」として、自由と民主主義の為、西側諸国が結束して国の安全を確保し、(軍事的に)強い立場を回復した上でソ連と交渉するのだ」とNATO・日米安保といった同盟を結んで「ソ連包囲網」を作り上げた。

そのソ連包囲網・反共の一環として、サウジアラビアに米軍基地の町(エメラルド・シティ)が建設された。(勿論、日本の安保同様、サウジ国王が要請した形で)
しかし、この町は米軍に厳重に守られ、サウジの人々は近づけない状態だった。(沖縄の嘉手納基地自体を大きくした町を想像すればよいのかな?)

(余談)エメラルド・シティは「オズの魔法使い」から取って名づけた名前で、それこそ「どこか虹の彼方にある、見つけられない場所」を意味している。

今の世界にキリスト教徒20億人、イスラム教徒16億人が存在する。

このエメラルド・シティは、イスラム教のメッカがあるサウジの人々(イスラム教徒)にとって、まるでキリスト教徒に占領・占拠されている様に映った。

その為に、“サウジの米軍駐留”というこの行為は、

“キリスト教徒によるイスラム教の冒涜”

であり、また、見方を変えると、

“キリスト教による、イスラム教への迫害”

でもあったわけです。

これが、「ウサマ・ビン・ラディンひきいるアルカイダというイスラム原理主義者集団の怒りに触れて9・11の同時多発テロに繋がった」とするのが「通説」となっています。
陰謀論者は、違う説(自作自演説)を採っていますが…。

《9・11同時多発テロ》

背景①アメリカは、アイゼンハワー氏が「アメリカ民主主義の脅威」と警告した巨大で陰険な勢力「産軍複合体」が政治の実権を握るに至った。(ブッシュ大統領は「産軍複合体」の親玉)

背景②アメリカの1%の支配者階級に属する友人から聞いた話。

彼は「これから、ある出来事が起きる。
その出来事によって、我々(アメリカ)はアフガニスタンを侵略してカスピ海から石油のパイプラインを引くし、イラクを侵略して油田を確保し、中東に米軍基地を構築し、あの辺りをニュー・ワールド・オーダー=新世界秩序に取り込む」
といい、「米兵がアフガニスタンやパキスタンの洞窟を探しまわる『対テロ戦争』が始まるけれども、本当は敵なんかいないし、それら全部が巨大なでっち上げだ」と話した。

さらに彼は、「敵がいないのだから、この『テロとの戦い』は終わりなき戦いになる」と言った。

背景③元イタリア大統領(フランチェスコ・コシガ氏)の誌上発言内容。

欧米の全ての諜報機関はこの大規模な攻撃(9・11)が、アラブ諸国に非難を差し向け、西側(多国籍軍)(有志国連合)がアフガニスタンとイラクの戦争に参加するため、…米CIAとモサドによって計画され、実行されたということを熟知している。
『9・11』事件は、米国政府の内部犯行だ。

背景④産軍複合体による計画(世界に公表されている事実)

1960年代にアメリカは「ノースウッズ作戦」という作戦を行なおうとしていた。
この事は歴史的事実として明確になっています。

この作戦の内容は、

イ)まずアメリカ国内でニセのテロ事件を起こして、その事件をキューバ工作員のせいにして、キューバ人を逮捕する。
ロ)さらに地上から旅客機を遠隔操作して、キューバ工作員にその旅客機をハイジャックされたことにして、米軍が撃墜する。
ハ)このニセのテロを理由に、アメリカがキューバに戦争を仕掛ける。

というもの。

当時の大統領ジョン・F・ケネディは、この「ノースウッズ作戦」に大反対して、その当時のアメリカ陸軍参謀総長ライマン・レムニッツアーを更迭している。

この1960年代の「ノースウッズ作戦」はケネディ大統領暗殺事件に関連して1997年に明らかになったものです。

このように、アメリカはかって、アメリカが自作自演で「旅客機ハイジャック偽テロ」を行なおうとしていた事は、動かざる歴史的事実なのです。

背景⑤9・11の首謀者と目されたビン・ラディンとブッシュの親しい関係

大富豪ビン・ラディン家は、昔からブッシュ家のビジネス・パートナーでした。

9・11テロの前に、ブッシュ家と、ビン・ラディン一族は共同で「カーライル」というファンド会社を設立して、軍事株を買っています。

当時は冷戦も終結し、アメリカの軍事予算も減らされ、軍需産業を手がける「死の商人」たちは、それほど儲からず、軍事株は安値でした。

その安い株をブッシュ家とビン・ラディン家が共同経営する投資会社を通じて、大量購入したわけです。

そして、9・11テロが起こると、アメリカの軍事予算は一気に5倍に跳ね上がり、当然、軍事株も急騰しました。
こうして、ブッシュ家とビン・ラディン一族の双方が、9・11テロで大儲けしたのです。

ちなみに、ウサマ・ビン・ラディン氏が兄と共に経営していた石油会社アルブスト・エナジーの共同経営者はジョージ・W・ブッシュ元アメリカ大統領です。



9・11テロの陰謀論や、ケネディ大統領は「ノースウッズ作戦」に大反対したため、産軍複合体という「黒の組織」に暗殺されたのだ、という陰謀論を抜きにしても、これだけの事実を並べられて「おかしいな」と思わなければ、灰色の脳細胞がついている人間とは言えません。

いつもと違って、文字ばかりとなったので、画像も少々。
陰謀論は別にして、当時、私が首をかしげた映像です。


世界貿易センター・ビルは旅客機が突っ込んだ一番高い第1・第2のツインタワービルの他に第3~第7まで7つのビルがあります。
放送のサテライトから外が見える状態で女性アナウンサーが実況していましたが、第7ビルが崩壊する21分も前から何度も後ろに見えている「第7ビルも崩壊しました」と報道。
赤い丸印で囲んだビルが第7センタービルであり、「崩壊しました」と言ってから実際に崩壊するまでの21分間をネットでは映し出している。
第7ビルが崩壊することを事前に分かっていたとしか理解できないではないか。

9・11の件は私が余り書いていなかった事なので、長くなってしまった。話を元に戻す。

《テロとの戦い》

ブッシュ大統領は9・11の現場で「これは戦争だ!」とテロ組織に宣戦布告し、支配者グループの一人が予言?した様にアフガンに侵攻し、イラクに侵攻した。(「アメリカは『大量破壊兵器』での攻撃を手を拱いて待っている訳にはいかない!」との口実で。)

実際は、アメリカの石油利権がらみなのだが…。アメリカとしてはフセイン大統領の「世界の原油価格を何もアメリカ・ドル建てにしなくても良いのではないか?」(例えばユーロ建てにする、との)発言が、アメリカの威信にかけて許せなかったのだろう。

いずれにしてもアメリカは支配者の予言通り、イラクに侵攻した。この時、中東情報に精通している識者は、

イラクは(善し悪しは別にして)フセインで何とか各派が大人しくしている。アメリカがイラクを攻撃、フセインを亡きものにしたら、中東は再び混沌状態で収集がつかなくなる。だから、アメリカのイラク侵攻は有り得ない。

とみていた。

しかし、預言者が言ったように、アメリカ産軍複合体の狙いは「テロとの終りなき戦い」なのだ。

アメリカの思惑通りに「テロとの戦い」は終りなきものとなった。

それが、私がパロって書いた、三部作(下記)






となるのだ。(記事の中身は全然別なものなので悪しからず!右と左の見出しのみ、参考にして下さい。)

この三つの記事は、アメリカが引き起こした、イラク戦争から続いている一連の流れである。

最近、イスラム国の指導者層(日本では首謀者層)の誰々がアメリカ軍の空爆で爆死した、とか銃撃戦で射殺した、といった記事が載ったが、そのアメリカが成敗した「イスラム国」という残虐テロ組織の首謀者は一人が「元・イラク軍中将」もう一人が「元・イラク軍少将」と、今のテロ(極悪非道のイスラム国)がアメリカが仕掛けたイラク戦争の続き(流れ)であることが分かる。

ベトナムのゲリラ戦や今のテロ戦法で分かる通り、今の戦争は「総力戦」とはなり得ない。



2014年にアメリカは15兆円軍事費を削減して、上の表である。
イラクは軍隊では太刀打ち出来ない。

それでは、そういった大国とどのように戦うか、と言えばゲリラ戦=今で言うテロである。

長くなるが、どうしても書いておきたいので続けます。

フランスがシリア・イスラム国へ空爆を行なった後、パリで「無差別」テロが発生した。
フランスはご存知のように「観光立国」である。
パリで無差別テロが起きたとなると、パリ観光客は当然の様に激減する。
フランスは経済的に苦しい立場に追いやられる。

こういったやり方が、弱小国が大国に対して行なう現在の「戦争」の姿なのだ。つまり「テロ」とはそういう事だ。

つまり、日本の新聞が書いているように

「国際テロの時代だから、日本も狙われるのは当然だ。テロ対策を早急に強化する必要がある。(自衛隊の海外派遣・憲法改正等)」

というのは、嘘なのだ。
 ・
 ・ 
 ・
 ・
最後まで続けようと思ったが、書きたいことが一杯出てきて、もう寝る時間をとうに過ぎている。

やはり、このまま続ける形で、ここまでの分を投稿して置くことにした。心変わりをお許し下さい。

続きます。おやすみなさい。







政府マスコミの嘘・・・その25(政府と結託したテレビ局・大新聞)

2016年02月10日 | Weblog
最近のテレビ・大新聞の国民洗脳報道は目に余るものがある。

私は、今の日本の新聞で多少マトモなのは「日刊ゲンダイ」と「東京新聞」位だと思っていた。
海外の報道が言及していたように、他の大新聞は見るに値しない!と。

「多少」と表現したのは、東京新聞(中日新聞)には長期に及ぶ「税務署」の税務調査という官憲のイヤガラセが入り、日刊ゲンダイは「違法営業業者の広告を載せた」として警察(検察)=官憲の締付けがあった。

それ以降、東京新聞の記事は政府の主張する意見も載せるようになって、大人しくなり、日刊ゲンダイも一面トップ大見出しに安倍政権の批判を載せずに三面記事を見出しに使うようになった。(「清原」の見出し等)

私が、大新聞の書き方を批判的に見ていたのに、安倍首相は、野党民主党の階議員が憲法21条の「表現の自由」に自民党憲法改正案では制限がかけられている、改憲されれば、国民ひいては言論機関が萎縮して権力者の意向を忖度し、権力者の批判を控えるようになるのでは?」と質問。「現に今も安倍政権に批判的なテレビキャスターやコメンテーターが次々と番組を降板している」と、『NEWS23』(TBS)や『報道ステーション』(テレビ朝日)『クローズアップ現代』(NHK)のキャスター・コメンテーター降板劇を取り上げた。

それに対し、安倍首相は

「現在、まるで言論機関が萎縮しているか、の様な表現があったが、全く、していない」と反論し、「今日、帰りにでも日刊ゲンダイを読んでみてくださいよ(笑)。これがですね、萎縮している姿ですか?」

「萎縮はしないんですよ、毎晩の報道を観ていただければ分かるように。それはですねむしろ言論機関(テレビ・大新聞)に対して失礼だ」

「萎縮している機関があるなら言っていただきたい。」

「外国から誤解される恐れがある。まるでそんな国だと思われるわけでありますから」


私の様に普通の有権者は、現在のテレビ・マスコミから「マトモな批判が消え失せた」と思っている。

まともに政府批判をしているのは、日刊ゲンダイや東京新聞くらいだと…。

野党も「萎縮」という表現を使うのはやめたほうがいい。

安倍首相と大新聞・テレビ局のトップとの頻繁な会食で分かるように、安倍政治と報道機関が結託して日本を破滅の道へ導いているのである。
だから、報道機関の「萎縮」というのは今の日本には合わない表現になってしまっているのだ。

かろうじて「表現の自由」を死守している例外的な報道機関を持ち出して「日刊ゲンダイの記事。あれが萎縮している姿ですか!」と言う。

決して独裁政権の軍門に下ってしまった「朝日新聞」「NHK」等の名前は出さない。


下記のブログは「萎縮」という表現を使っているが、その通りだな、と思ったので載せておく。

いや、「毎晩の報道」を観るかぎりNHKや日本テレビ、フジテレビなどは萎縮どころか、政権の代弁者と化しているし、気を吐いていた古舘伊知郎や膳場貴子キャスター、岸井成格は姿を消してしまうではないか。

それに「外国から誤解される」と言うが、誤解でもなんでもなく“事実”だとわかっているから、昨年11月、国連の「表現の自由」特別報告者の来日調査査察を日本政府は断り、中止させたのだ。
だいたい、「報道の自由ランキング」では民主党政権時の2010年は11位だったのに昨年は61位まで大幅ランクダウンしているが、これこそが海外から見た客観的な評価なのだ。

さらに、調子に乗った安倍首相は「安倍政権を弁護する立場の言論のほうはですね、なかなか貫き通しにくい雰囲気すらあるという人もいるわけで」と口にした。もうここまでくると、ネトウヨによる陰謀論の読み過ぎじゃないかと心配になってくるが、無知な首相のために教えてさしあげよう。

“政権を弁護する報道”なんてものは、もはや報道とは呼ばない。
ジャーナリズムは権力の監視が使命なのだから、それを捨てて権力にすり寄る報道は「大本営発表」と言うのだ。

本サイトでは繰り返し伝えてきたが、今回のキャスター降板劇のすべてに官邸がかかわっているのは明白な事実である。

まず、NHK『クロ現』の場合、14年に国谷裕子キャスターが集団的自衛権の行使容認について「他国の戦争に巻きこまれるのでは」「憲法を解釈で変えていいのか」と当然の質問を菅義偉官房長官に投げかけたが、番組終了後に秘書官が激怒。
官邸はNHK上層部に対して「君たちは現場のコントロールもできないのか」と猛抗議したという。
つまり、国谷キャスターは官邸からずっと目をつけられており、NHKはやらせ問題を逆に“隠れ蓑”にして降板させたのだ。

また、『報ステ』に対しては、川内原発報道をめぐるBPO審査を口実にテレ朝上層部へ介入。
イスラム国人質事件をめぐって古賀茂明氏による例の「I am not Abe」発言が飛び出すと、菅官房長官がオフレコ懇談で「放送法に反している」と恫喝、菅氏の秘書官が番組編集長に「古賀は万死に価する」というメールを送付した。
これに怯えた上層部がずっと『報ステ』を圧力から守ってきた番組プロデューサーと古賀氏を更迭。
それが最終的に古舘の降板につながっていったのだ。

そして、『NEWS23』は、14年12月に安倍首相が生出演した際に街頭インタビューにケチをつけたことがきっかけだった。
自民党は報道圧力文書をキー局に送りつけ、官邸はことあるごとに『NEWS23』と膳場アナを目の敵にするようになる。
そして、岸井氏が安保法制批判を始めると、菅官房長官がお忍びで岸井氏の勉強会に出かけたり、官邸幹部がTBS上層部に直接、岸井氏更迭を働きかけるなど、岸井氏への揺さぶりも開始。
そして、これに呼応するように、安倍首相の応援団である極右団体「放送法遵守を求める視聴者の会」が岸井攻撃の新聞広告を出稿。
TBSが岸井・膳場ふたり揃って番組降板という選択に至ったのである。

放送法を曲解して解釈し、平気で番組に介入する。
それは「圧力」そのものであり、こうしてテレビ局は官邸が嫌うキャスターたちの首を斬り捨てていった。
──これを「萎縮」と呼ばないで、何と表現しろと安倍首相は言うのか。


《参考資料》

①世界の報道の自由ランキング



②報道とは



③現在のテレビ局の自主規制



④降板させられた古舘氏記者会見

テレビ局に「古舘さん、自由にあなたの絵を描いてよ、報道番組で。」
と言われて、ころっとだまされて「やるっ!」て言っちゃったんですね。

「絵を自由に描いてよ」という割には、ものすごく不自由な12年間でした

やってみたらトンデモない事で、「言っていけない事と、言っても良い事と」大変な綱渡り状態。


これは、前に何回も出したが、原発再稼働に反対意見を持っている古館氏の心中を察せられる画像なのでもう一度載せておく。



原発事故関連のニュースを今日も放送出来ませんでした。

時間が無くなったからです。申し訳ありませんでした。


あなたが「放送時間が無くなったんだからしょうがないわな」と思う様なら独裁体制は完了してしまったと言えます。

安倍首相は、「安倍政権を弁護する立場の言論の方は、『報道機関の中には中々貫き通しにくい雰囲気すらある』という人もいる…」と言っている。

例えば、安倍政権は集団的自衛権の行使容認の根拠を「最高裁砂川判決」として安保法制を強行採決したが、学者の中でこの政府の見解を肯定している人(砂川判決が合憲根拠)は皆無である。
朝日新聞の賛否両論併記でも、学者の合憲欄に「合憲とは言っていないが…」とある通り、砂川判決は集団的自衛権の行使容認根拠とはなり得ないし、憲法学者で集団的自衛権行使容認が合憲としているのは日本会議所属の3人(後の調査では2人・一人は無回答に回った?)だけである。

これが、安倍首相に言わせると(重要なところなのでもう一度書く)

「安倍政権を弁護する立場の言論の方は、『報道機関の中には中々貫き通しにくい雰囲気すらある』という人もいる…」

となるのだ。

最近、飲み会があり終電が無くなるまで飲んだくれてしまい、駅から久々にタクシーに乗ったが、「景気どうですか?」と聞くと、「去年の2月よりも今年(2月)の方が良くないですよ。本当に景気は良くなるんですかねえ。」との返事が返ってきた。

安倍首相は、アベノミクスによる景気回復の実感なし、との街角の多くの声を「テレビ局のヤラセだ!」と批判した。

公平な報道態度ではない、と。(その時から今に至るまで景気回復実感していない国民=73%~83%なのに!)

全体主義・軍国主義・独裁体制はあなたが考えている現実(というか、テレビ・大新聞で聞かされていない現実)は想像以上に「本当は怖い」安倍政治になっているのだ。

今日は、下の新聞記事を載せて終りとする。

高市総務相、公正を欠く放送に電波停止を判断…朝日新聞デジタル2016年2月8日

高市早苗総務相は8日の衆院予算委員会で「放送局が政治的な公平性を欠く放送を繰り返した」と判断した場合、放送法4条違反を理由に、電波法76条に基づいて電波停止を命じる可能性に言及した。

「行政指導しても全く改善されず、公共の電波を使って繰り返される場合、それに対して何の対応もしないと約束するわけにいかない。(=電波停止命令有り得る)」と述べた。

野党が「政権に批判的な番組を流しただけで業務停止が起こりうる」と糺すと、

「電波法の規定もある」として「法律は法秩序を守る、違反した場合は罰則規定も用意されていることで実効性を担保すると考えている」と強調した。

「放送法の規定を順守しない場合は行政指導を行う場合もある」

「政治的な公平性を欠く」の事例については、

「国論を二分する政治課題で一方の政治的見解を取り上げず、ことさらに他の見解のみを取り上げてそれを支持する内容を相当時間にわたり繰り返す番組を放送した場合」などと列挙。

「不偏不党の立場から明らかに逸脱していると認められるといった極端な場合には、政治的に公平であるということを確保しているとは認められない」とした。


今後、テレビ局は「憲法改正反対」のデモや街角の声だけを流したのでは「ことさらに他の見解のみを取り上げて」となり、国の電波停止命令を受ける羽目になるのだ。

「景気回復実感なし」とか「集団的自衛権行使容認」「安保法制」も憲法学者に限らず、各地弁護士会・地方自治体・大学生・高校生・主婦・戦争を体験したお年寄り・サラリーマンといった多くが反対しているのに、例え3名の日本会議所属学者の賛成意見でも、例え砂川判決のように合憲根拠とする学者が全くいなくても何とか「賛否両論併記」しなければテレビ局は「お取り潰し」になってしまうのだ。

あなたも「本当は怖い、安倍政治」に早く気が付いてもらいたいものだ。

安倍首相が一人で(勿論マスコミを押さえ込んで)日本国と日本人の安全と生命と安心と平和と豊かな暮らしをぶち壊している、ということに!

今日はここまで、またね。

政府マスコミの嘘・・・その24(景気の好循環…成長と分配)

2016年02月02日 | Weblog
やはり、前回の様に戦争の話をしないと閲覧数が急上昇する。
それではいけないのだが、今日も前回の続きの様な話をしたい。

今日は、安倍首相がトリクルダウンを信奉して、今だに「成長」しか考えていない、つまり、肝心の「分配」には無関心だという実態を書いてみたい。

「分配」は企業が「成長」すれば・高収益を上げれば、賃上げで自然と下々も潤う。だから「成長を更に推し進め…」←この考えだけを国会答弁に使っていて「もう聞き飽きた」と言いたくなる。

質疑:

安倍総理は、アベノミクスで経済の好循環が生まれた、第2ステージは「一億総活躍社会」を実現する、この国会はそのスタートだ、と言っている。

しかし、第1ステージでの景気の実態は「好循環」とは程遠いのではないか。

国民生活基礎調査では「生活が苦しい」と答えた人は63・4%と年々悪化している。

なかでも、子供のいる世帯では67・4%が「生活が苦しい」としている。

確かに企業は史上最高の収益を上げている。
あるいは、株高で巨万の富を手にした投資家もいるでしょう。

しかし、国民には景気回復の実感は殆んど無い。(直近の調査でも73~74%の国民が景気回復の実感なし、としている)

それに対し、安倍総理は国会で「成長の果実を分配に回すんだ」とおっしゃている。
ということは、つまり、安倍総理は今現在の最大の課題は「所得の再分配」━━━━これが重要な課題となっている、と考えておられるのですね?


応答(安倍首相):

まあ、「分配か、成長か」という議論もあるわけでございますが、まずはシッカリと成長していく、そして企業が収益を上げて行く事によって、賃金を上げていくことも可能となり、そうした企業が払う税金をシッカリと活用していくことによって再分配機能を生かしていくことが大切であろうと(思います。)
そして、それが可能となって行く訳ですから、シッカリと経済を成長させ、企業が収益を上げることにおいて、高い賃上げ率を確保していける、ということは、大きな実績(17年ぶりの高い賃上げ率=2.20%)だろうと思っております。

また、今後共「成長と分配」の好循環を回して行きたい。


質疑:

ですから、企業は(もう既に)高い収益を上げている訳です。(成長は既に充分している)

ここで、その資料を載せておく。






質疑(続き):

(既に成長はしている)その点で言えば、今一番大事な課題は「分配」という認識なんですね、と訊いているのです。


応答(安倍首相):

成長も分配も共に必要でありまして、「分配」も極めて大事という事は貴方(貴党)と同じ認識を持っている。

質疑:

認識が一致している事は良い事だと思いますが、では、ならば何故、消費税の増税なのか?ということです。

所得税や住民税を免除されている方でも、生活保護世帯でも、ワーキングプアでも消費税はかかってくる訳で、所得再配分に尤も逆行する税制なわけ。

ところが「来年4月に消費税を10%に増税」が迫っているわけです。1年3ヶ月後に。

2年前の消費税8%への増税は暮らしや経済に深刻な打撃になっています。

2014年度は年間通じてマイナス成長。

安倍総理は「ワンショットの影響だ」とおっしゃっていましたけれど、15年度の4-6月期もマイナス、7-9月期もマイナスと景気回復には程遠い訳です。

とても景気回復とは言えない。

8%増税がどれだけ打撃になったかを私は真面目に見るべきだと思います。

なかでも深刻なのは「家計」ですよ。
消費の減退の大きな要因が、まさに8%増税であったことは明らかです。

この上、10%に引き上げれば、わずか4年間で13兆円!、前代未聞の連続増税となる。

デフレ脱却どころか個人消費と家計に深刻な打撃を与えることは間違いない。

安倍総理はこれでも増税を強行する、とおっしゃるのでしょうか?!


応答(安倍首相):

8%増税が確かに消費に大きな影響を与えたのは事実です。

だからこそ、10%への引き上げを1年半延期したわけです。

この間、シッカリと本来の政策を進めて行き、シッカリと「成長軌道に戻していきつつある」訳でありますし、その中で「賃上げ」も順調に行なわれております。今年の4月も、来年の4月も賃金が引き上げられていくという状況を作り出して行く中において、大切な社会保障を次の世代に引き渡していく為にも消費税の引き上げは必要だろうと考えているところでありますし、そういう環境を作っていく考えであります。

ちなみに、この消費税の増税分は全額、社会保障の安定・充実に当てる事にしております。
…後略

この同じ答弁の繰り返しで無駄に時間が費やされ、そして安倍首相の思うままの結論で政治が進んでいく。
それにしても、上の答弁はどこかで聞いたこと・見たことがあるセリフだ。

この安倍首相答弁の数行だけでも「嘘」に満たされている。

①企業が儲かれば(成長すれば)、賃上げが行われ、下々の財布の紐がゆるみ景気の好循環が生まれる。と言う「トリクルダウン」の幻想。…安倍自民党政権の経済ブレーン、竹中平蔵氏も「トリクルダウンは起きない」と明言しているのに・・・。

②少子高齢化で社会保障費の財源が不足、との政府マスコミのプロパガンダ(嘘)。

③消費税増税分は、全額社会保障の安定・充実に当てる、の嘘。

④成長による企業からの税収増の嘘。

余談になるが、この後の「質疑」に関係するので、下の政府広報を再掲。



質疑:

安倍総理は消費税増税を全て社会保障に当てるとおっしゃっていますが、消費税8%に増税した時、社会保障の充実に当てたのは、消費税増収8・2兆円の内の16%です。
従来他の財源から拠出していた社会保障分を消費税に置き換えただけですよ。(無風注:このあたりの会話の正確さに疑問有り)
社会保障の中身自体は変わっていない訳です。
しかも、社会保障費の抑制等、逆のことをやっている。
…後略

消費税の話は余談として聞いて欲しい。

話を本題に戻す。



安倍首相が「内部留保を賃上げに回せ」と言った時に、ある経済学者がこの発言を批判していたが、馬鹿らしい内容だった。

「内部留保は現金で持っているとは限らない。従って内部留保を賃上げに回せ、というのは間違っている」

というもの。

確かに会計・経理上から見ると、安倍首相のこの言い回しは間違っているのだが、そんな事を問題にする方がおかしいのだ。

企業はもう何年も高い経常利益・純益を続けてきている。だからそれをもっと賃上げに回せ、と安倍首相は言っているのである。
最近はこの様な言葉尻を捉えた批判(自分は知っているぞ、お前は勉強不足だ、といった批判)が多く見受けられる様になった。

あなたも「情報の過多」「知識の呪い」には充分気をつけましょう。

知識の呪い=一旦、知識・情報として人の頭の中に入ってしまうと、その知識・情報が無かった時の事・状況が分からなくなってしまう現象を言う。

さて、下の表をそのまま載せて終わらせる。(リーマンショックで企業業績が急落、その後急速に業績が改善されているグラフです)
下の表から、色々と汲み取って自分で解説を付けてみて下さい。(背景等)


2013年までの表ですが、2014年、2015年と企業の経常利益は急上昇、逆に働く人たちの実質賃金はこの間26ヶ月連続でマイナスとなっているのです。

きょうはここまで、またね。



政府マスコミの嘘・・・その23(公務員給与)

2016年02月01日 | Weblog
私の日記も戦争(安保法制やテロとの戦い)の話になると閲覧者が減る。まるで読者は「戦争」から目を背けているかのようだ。

そこで、今日は身近な話題をショート・コメントで載せておく。

2016年1月19日、参院内閣委員会で総理大臣始め公務員の給与・賞与をアップする法案が当然の様に賛成多数で可決されたが、その前の質疑での山本太郎議員の話が「当たり前の話」だったので、抜粋・編集して書いてみた。(下記)

山本議員は「一般の公務員の給料を上げるのはいいが、総理大臣・閣僚大臣以下特別職の給料を上げる同法案に反対です」といい、反対理由を次の様に言っています。

この給与法改正で、

となります。

総理の給料アップ分は17万1千円(3,978万6千円/年に)
我が国の4割を超える非正規労働者が1ヶ月フルタイムで働いたとしても171,000円にはなかなか届かない、なかなか稼げる額ではない。

同じく、国務大臣(閣僚)は25万7千円/年、引き上げられる。(2,856万8千円/年に)
25万7千円と言えば、まあ、安倍総理はパートで働けば25万円などすぐにでも稼げる金額だと思っておられる様ですが…。
けれども、我が国の4割を超える非正規労働者が、1ヶ月フルタイムで働き、賃金が1円も出ない残業をやり、長時間による過重労働で体や精神が壊れるまで働いても、なかなか稼げる金額ではありません。

働いても働いても生活が楽にならない働く貧困層(ワーキングプア)安倍政権になってから49万2千人増加。(1139万人に)

この内、女性は41万8千人の増加。

こんな状態で、総理大臣や閣僚(国務大臣)の給料を引き上げるんだ。
こんな状況を作っておきながら自分たちの給料は引き上げるんだ!
これは、まずいんじゃないか?!

「(こんな状況下で自分たちの給料を上げるのは)まずいですよ! 空気読んだほうがいいんじゃないですか?!」という話に、自民党内ではならないのかなぁ、と思う。

生活が苦しい、と感じる人が62・4%

国の調査結果を見ても、安倍政権の政策により、この国に生きる人々の首、確実に締まって行くばかりです。

「そのうち、アベノミクス、全国津々浦々浸透しますよ」など、既に「妄想の域」である事を、多くの国民が苦しい生活の中から実感しています。

広がる格差と貧困の問題、ここを直視しなければならないのに、2016年の年頭に安倍内閣総理大臣始め、特別職の国家公務員の給料を引き上げるなど、言語道断!!

(一般の職員の給料・賞与引き上げには賛成ですが・・・)指定職の給料引き上げには反対です。
十分な給料はもらっているんじゃないかな、と思うんですが・・・。


今回のアップ分、緊急性の高い他の予算に回さなければいけない、ということにご理解頂けないのでしょうか?!

我が国では、

■子供の6人に一人が貧困(40人学級として、1クラスの中に6人から7人の貧困の子供がいる状態)

■一人暮らしの女性の3人に一人が貧困

■シングルマザーの54・6%が貧困

■高齢者の5人に一人が貧困


これらの対策・手あてこそが「持続可能な国造り」を行う上での「一丁目・一番地」ではないでしょうか。

けれども、子どもの貧困対策、これ一つとってみても、

国の責任である政策立案と効果的な税金投入、たいして無いですよね?!

世間から寄付を募る為に「基金」をつくる。

民間の善意に頼ろうとする政府の方針・政治姿勢には、本当にめまいすら覚える。











「子どもの貧困対策で民間から寄付を募る」に関する記事を上に貼り付けた。山本議員の質疑を続けます。

政府が金儲けにならない支出に対しては積極的でないことは存じ上げております。(注:皮肉、でもホントの事)

「65歳以上への低所得者への3万円のバラマキ」と同時に、せめて自分の身を切る覚悟くらいは示してもらいたい。
今回の公務員給料アップ分、2・5億円と、現在は元に戻している2012年12月スタートした国会議員の給与・賞与カット。
これ、もう一回やってもらえれば年間約30億円になる。

これで例えば、子供たちの食事補助や勉強を手伝う「子供たちの居場所作り」をしている民間支援団体への補助が行なえるのじゃないですか?
(こういった団体は)国の足らないところ、行政の足らないところ、を民間が自分たちの身を削ってやっているんです。

この額でも子どもの貧困対策としては少ないと思いますが、「政治の意思」というのは伝わると思う。

「そこは分かっている。待っててくれ。今できることをする。」という「政治の意思」は伝わると思うんですよね。

貧困問題への政治責任を果たさなければ、「持続可能な未来」はやってくるんですかね?

それこそ、今、破綻しかないのではないか、と思う。


山本議員の話で長くなってしまった。

参考迄に、この公務員の給料アップが成立する前の古い資料を載せておく。

これは、私が大変役に立たせてもらっている「世界経済のネタ帳」さんの資料から拝借・アレンジして載せている。

政府のわざと判りにくくしたとしか思えない無駄な資料を探すより、この「世界経済のネタ帳」は、私の知りたい資料を分かり易く図表で示してくれている。感謝!感謝!である。



これを分かり易く表にすると(下図)



参考迄に民間給与(年間)は、



これを分かり易く表にすると(下図)



ついでに、国連から勧告された日本の最低賃金





政府はこの勧告を受けて、年3%ずつ最低賃金を上げていくことにしているが、3%ということは800円として、24円である。
最低賃金が欧州並になるのに10年近くかかることになる。(それまで欧州の最低賃金が変わらないとして)

本当に「政府は国民のことを考えていない」のである。

それでも平気さ、何でも出来る、多数党なんだから、と考えて、既に独裁が行なわれている。
それなのに、更にマスコミの手によって世論誘導され、今度の選挙で、国会は消滅してしまうのだ。山本太郎議員ではないが、日本国民にご愁傷様と言いたくなる。

どこがショートコメントだ!とお叱りを受けてしまう。

今日はここまで、またね。