goo blog サービス終了のお知らせ 

ピュイ&キュイの徒然

ポーセリン・ペインティングや美術館・お寺巡り・バードウォッチングのことなどの覚書です

斑鳩の里

2012-10-17 19:09:32 | お寺・神社
平城宮跡でショックを受けて何となく、ここに来れば・・・と
斑鳩の里に寄りました

ここは、地域の人たちが景観を守り、大切にされている場所。
私の子供の頃と、そう変わらない景色に気持ちが和みます。

法起寺・三重塔



一面のコスモス畑には、ここにもニホンミツバチ



その後、法輪寺へお参りし、ご住職にご挨拶。
世間の喧騒とは別世界のようなお茶室で、ご長老のお話を伺いました

昭和19年に落雷で消失した国宝の三重塔
作家の幸田文さんのご尽力で昭和50年に再建されました

静寂なお茶室でお話を伺っていると、幸田文さん、西岡常一棟梁
写真家の入江泰吉さんの気配がすぐそこに感じられるような・・・

平城宮跡の埋め立て工事を何とか止めようと奔走されてる
寮美千子さん、幸田文さんと重なって見えます
同じく作家さん、奈良のご出身では無いのに・・・
この地がお好きなんですね。

ヒバリもないています

平城宮跡のヒバリ達、斑鳩の里においで。
ここも世界遺産だよ。