goo blog サービス終了のお知らせ 

純米燗オヤジの戯言 佐用の酒屋 地酒のDON

「完全発酵の純米酒を燗で呑む文化を普及させたい」そんな純米燗伝道師を自負する酒屋のオヤジ奮闘記。

「焼酎量り売り」

2005年10月31日 | 新着商品
時代の流れは、繰り返すものですね。
昔の酒屋はどこでもやってたと思うんですが、今、また量り売りの焼酎が圧倒的に売れはじめました。
今、常設してるのが樽熟成麦焼酎・米焼酎・黒麹仕込芋焼酎の3商品です。
当方では、麦⇒芋⇒米の順で売れます。
6月より新設いたしましたが、9月には焼酎の利益額の50%を占める程に成長を見せております。
エコロジーを全面に押し出して、
「環境保護(エコロジー)の為に、焼酎の量り売りにご協力ください。」
というようなキャンペーンもやっていこうかな・・・・・・。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「KPカード会員」 | トップ | 「折込チラシ」その目的の変遷 »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たまご)
2005-11-06 13:57:31
今参考にして読ませていただいております。
返信する
ようこそ、たまごさん。 (ドンファン)
2005-11-06 16:28:00
たまごさん、ありがとうございます。

あまり参考にならないと思います。

まだ怪物ランドの一般住人の身ですので。(笑)

お気づきの点がありましたら、ご意見を聞かせてください。
返信する
Unknown (横綱)
2005-11-08 07:18:26
どうもー。

量り売り好調です。

当店麦が圧倒的です。

リピーターもつきました。

ようやく空ペット1.8L50本無くなりました。

先日業務店さんがくろうまの1升瓶につめてくれと言われラベルにシールを貼ると、そのまま

出すからシール剥がしてくれと言われました。

(笑

今後ともよろしくおねがいします。
返信する
当店も絶好調! (ドンファン)
2005-11-08 08:50:23
先月は、量り売り焼酎18L×26出ました。
返信する
すげー (横綱)
2005-11-10 08:12:01
当店も頑張ります。
返信する
実は・・・ (ドンファン)
2005-11-11 06:29:25
目標は今の倍です。
返信する
おいしいのでしょうか? (おばけ)
2005-11-15 13:46:08
まだ飲んだことはありません。

おいしいのでしょうか?
返信する
おいしいです!? (ドンファン)
2005-11-16 13:36:00
麦焼酎は樫樽の香りが特徴です。

米焼酎は、甕のなかでまろやかになりますので、くせがないのが特徴です。

芋焼酎は黒麹仕込みですが、結構薫り高く、芋焼酎の輪郭がはっきりしてます。



樽や甕から直接注ぐという演出効果が、お客さまの「この焼酎は美味いはずだ。」との先入観に訴えかけますので、80~90%がリピーターになってくれます。

返信する
いいちこをかえてやるぞー (横綱)
2005-12-02 14:47:05
本日2回目のチラシ投入。

本日御来店のお客様。

「量り売りチラシで見たぞ。それくれ。」

4Lペット1本1.8L2本お買い上げ。空容器持参。

今日もいいかんじです。

いいちこを変えてやるぞー。粗利5%から30%へ変身。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

新着商品」カテゴリの最新記事