goo blog サービス終了のお知らせ 

純米燗オヤジの戯言 佐用の酒屋 地酒のDON

「完全発酵の純米酒を燗で呑む文化を普及させたい」そんな純米燗伝道師を自負する酒屋のオヤジ奮闘記。

みりん風調味料・・・臆面もなく?

2013年09月07日 | 調味料
神戸新聞に載っていた記事だ 「みりん風調味料」は確かに 家庭で幅広く使われてはいるが・・・それって 本当に美味しい? そもそも「本みりん」は・・・ 「本格米焼酎」に「もち米」と「米麹」を漬けこみ、糖化発酵させたものだ。 米を麹菌が液化(アルファ化)して、ブドウ糖レベルに糖化発酵させる。 その過程で、糖度(甘味)が増し、米のたんぱく質はアミノ酸やペプチドに変化して旨味成分も増していく . . . 本文を読む
コメント

純米酒のDON Yahoo店


日置桜などの完全発酵純米酒を紹介する「純米酒のDON」