goo blog サービス終了のお知らせ 

純米燗オヤジの戯言 佐用の酒屋 地酒のDON

「完全発酵の純米酒を燗で呑む文化を普及させたい」そんな純米燗伝道師を自負する酒屋のオヤジ奮闘記。

立冬を過ぎて呑みたい純米燗・・「羽前白梅 純米吟醸にごり酒」

2023年11月08日 | 「純米燗金太郎」お薦め!
立冬を過ぎて呑みたい純米燗「羽前白梅 純米吟醸にごり酒」純米燗金太郎です。今日は「立冬」。暦の上では、冬に突入です。現状の昼間の暑さを考えると、とても「冬」のイメージが湧きにくいですが・・・。でも、今朝のランニング時は「7℃」。手先が、かじかみます。確実に冬は近づいています。ところで、昨日の神戸新聞に「アレ」の号外が折り込まれていました。もしかして、もう一生「アレ」を観ることができないかもしれ . . . 本文を読む
コメント

炬燵で呑みたい純米燗・・「大正の鶴R I S I N G熟成純米2017BY」

2023年11月06日 | 「純米燗金太郎」お薦め!
炬燵で呑みたい純米燗「大正の鶴R I S I N G熟成純米2017BY」純米燗金太郎です。昨夜のプロ野球日本シリーズ最終戦。阪神の優勝で幕を閉じました。白熱のシーソーゲームの連続で興奮し大満足です。何か「日本シリーズロス」で心にぽっかりと穴が空いた気分。さて、人生のうちで、もう一度阪神の日本一を観る事が出来るのだろうか?😊さて今日は、野球観戦で一喜一憂せずに、落ち着いて晩酌が . . . 本文を読む
コメント

炬燵で呑みたい純米燗・・「山陰東郷きもとオレンジラベル」

2023年11月05日 | 「純米燗金太郎」お薦め!
炬燵で呑みたい純米燗「山陰東郷 きもとオレンジラベルR1BY」純米燗金太郎です。暑い様な日が続いている11月です。そのせいか、なかなか紅葉は進みませんね。でも、牛歩で季節が移ろうのも、また良いかもしれません。秋を長く愉しむ事ができますものね。さて今日紹介するのは、コレ!きもと造りの強い酒質でありながら、コスパは、抜群です。「山陰東郷 きもとオレンジラベルR1BY」カラメルのような熟成香を若干感 . . . 本文を読む
コメント

炬燵で呑みたい純米古酒・・「龍力 純米古酒1999BY」

2023年11月03日 | 「純米燗金太郎」お薦め!
炬燵で呑みたい純米古酒「龍力 純米古酒1999BY (25年熟成酒)」純米燗金太郎です。昨晩も夕焼けが綺麗でした。夜の帳がおりる前、この一瞬の透明感は格別ですね。😊さて今日紹介するのは、25年の歳月をかけて熟成し、旨味がトロ〜リと凝縮。至極の古酒です。「龍力 純米古酒1999BY (25年熟成酒)」1999年(H11BY)醸造の熟成古酒です。熟成古酒特有の黒糖や栃餅、ナッツにも . . . 本文を読む
コメント

炬燵で呑みたい純米燗・・「武蔵の里 純米原酒」

2023年11月01日 | 「純米燗金太郎」お薦め!
炬燵で呑みたい純米燗「武蔵の里 純米原酒」純米燗金太郎です。11月に入ります。今年も残すところ2カ月。まさに「光陰矢の如し」。月日が過ぎていくのは早いですね。朝晩は寒くなり我が家では、もう炬燵での団欒を愉しんでいます。昨夜も一家で炬燵に入り晩酌をしながら野球日本シリーズの追いつ追われつの展開に熱狂しておりました。阪神の敗戦には興醒めしましたが・・良い試合でした。何はともあれ炬燵での純米燗は、心 . . . 本文を読む
コメント

神無月に呑みたい純米燗・・「大正の鶴R I S I N G赤磐雄町純米2019BY」

2023年10月30日 | 「純米燗金太郎」お薦め!
神無月に呑みたい純米燗「大正の鶴 R I S ING赤磐雄町純米2019BY」純米燗金太郎です。昨日は良い天気でした。夕焼け雲も綺麗で満月もクッキリ!澄んだ夜空を見上げながら澄んで綺麗な「完全発酵純米酒」で晩酌するのは最高です!😊「大正の鶴 R I S ING赤磐雄町純米2019BY」(やさしく、ふくよかな旨味)黒糖・カラメルの様な熟成香はわずかにある。キリッと引き締まった強さ . . . 本文を読む
コメント

神無月に呑みたい純米燗・・「日置桜 本懐の盃 きもと玉栄純米」

2023年10月29日 | 「純米燗金太郎」お薦め!
神無月に呑みたい純米燗「日置桜 本懐の盃 きもと玉栄純米R2BY 農薬不使用自然米」純米燗金太郎です。今日で還暦。「耳順」か。素直に人の言葉を受け入れて自分の人間性を完成しなきゃいけない歳。「従心」に向けて心新たに頑張ります。😊当地域の秋祭りも10月30日の「さよ姫祭り」にていよいよ大詰め、大円団を迎えます。この播磨地域の秋祭りに付き物といえば、「鯖寿司」「このしろ寿司」なので . . . 本文を読む
コメント

神無月に呑みたい純米燗・・「日置桜 純米酒7号酵母(燗専用)」

2023年10月28日 | 「純米燗金太郎」お薦め!
神無月に呑みたい純米燗「日置桜 純米酒7号酵母R3BY玉栄」純米燗金太郎です。昨夜の十三夜の月。霧が立ち込め姿を見せず。残念!そして・・朝焼けで始まる一日。夜明け前に時雨れた模様。路面が濡れている。店頭から見える山々は上のほうから色付き始める。秋だね。そんな秋の夜長は滋味深く落ち着いた純米燗が呑みたい。「日置桜 純米酒7号酵母(燗専用)R3BY玉栄」旨味が上品で奥行きがある。、柑橘系の酸も爽快 . . . 本文を読む
コメント

神無月に呑みたい純米燗・・「睡龍 純米酒H29BY」

2023年10月27日 | 「純米燗金太郎」お薦め!
神無月に呑みたい純米燗「睡龍 純米酒H29BY」純米燗金太郎です。今は雷が荒れ狂う嵐だけど・・今夜は「十三夜」。澄んだ月を見る事ができるかなぁ。「十三夜」は、秋の穀物の収穫に感謝し、月を愛でる日。別名、「栗名月」「豆名月」「後の月」とも言われます。満月に近いけど、満月でない月を愛でる。これこそが侘び寂びのある日本らしさかもしれません。今夜、月見酒は、いかがでしょうか?😊今日紹介 . . . 本文を読む
コメント

神無月に呑みたい純米燗・・「玉櫻 殿(しんがり)五百万石純米」

2023年10月26日 | 「純米燗金太郎」お薦め!
神無月に呑みたい純米燗「玉櫻 殿しんがり 五百万石純米R3BY」今月は「神無月」。一方、出雲では「神在月」。万の神様は皆、出雲大社に集結しているらしい。ただ旧暦でいえば、来月が出雲の神在月。来月、出雲大社への旅があるので、たくさんの神々のご加護がありそうだ!😊ええ天気やぁ!今日は絵に描いた様な青空やなぁ!さて今日は、燗につけても滑らかなのどごしで、スルスルと呑めてしまうお酒を紹 . . . 本文を読む
コメント

純米酒のDON Yahoo店


日置桜などの完全発酵純米酒を紹介する「純米酒のDON」