唐茄子はカボチャ

映画と音楽と・・・

パニックルーム

2006年11月09日 | 好きな映画・良かった映画
パニック・ルーム

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


2005/11/30 15:18

久々にみましたがやっぱり面白かったです。
あの携帯電話を取るときのスローモーションがたまらなくドキドキします。その割には携帯使わなかったけど・・・

最近感じるんですけど、最近の映画って必ず良い黒人がいたり、コンビが黒人だったりするの多いような気がします。この映画は差別してませんよというしるしみたいなものだと思うんですけど・・・白人だけが映画をみるわけじゃないからそういう配慮もあるのでしょう。

最近はアジア系の人も出てくるようになりましたね。

話はもどりましてパニックルームの話です。
まず、引っ越してきた初日という生活感のなさがいいです。宅配ピザの食事、水とジュースだけが入った冷蔵庫・・・隅に重なっているダンボール、まだその人の家ではありませんという寂しさが、漂ってきます。最初のころの親子の関係もなんとなくさめてる感じがその部屋にあっています。

お父さんはいつ見てもかわいそう。殴られにはいってきて、その動かない体に奥さんからムチを打たれ作戦に利用されて・・・

しかし、あのハンマーで犯人をぶったたくシーンはうぎゃあでした。ミザリーを思い出します。

警察に言わなかったのはなぜでしょうか。どうせ聞こえないなら、話しちゃってもよかったのに・・・娘が人質に取られていたらやっぱり無理かな?

犯人との主導権争いが面白かったです。途中でパニックルームのなかの人が入れ替わるというのも面白いところですね。

黒人はやさしいけどやさしくないですよね。だって、あの人がいなければもっと早くこの問題は解決していたはずですもんね。いろいろ知恵を働かせて住人を一番困らせたのは本人ですからね。

ケータイの話をしましたが、ケータイを無理してとらなかったらもっとうまくいってたかも。監視カメラを壊した後に警察を家の中まで引き入れて包囲しちゃうことも考えられたのではないでしょうかね。結果論ですが。

そんないろんなことをこっちの頭の中で考えることができるのも、パニックルームの面白さですかね。

ジョディーフォスター・・・いいですねえ・・・床に耳を近づけるときにおっぱいが重力で下に垂れ下がるでしょう?そこがなんともいえないシーンですね。
娘も生意気だけど素直でいいですね。

娘といえば血糖値のバンドみたいのつけてましたね。最初にベットで寝ているときに何で時計をして寝ているのだろうと思いましたが、その時点でみる側に違和感を持たせておいたのかもしれないなあとも思いました。その腕のものがあとでなんであるかを知って客はドキドキするという見せ方だったのかなあ・・・
まあ、なんにしても、映画の中の重要アイテムでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿