goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

ガーデニング日和

2016-03-20 21:51:52 | ガーデニング
「暑さ寒さも彼岸まで」昔の人はすごい!

今日はポカポカでいよいよお花見も現実的になってきました。
うちの近所の桜はまだまだ蕾ですが、
蕾の先が割れてピンク色がちらほら見え始めました。


こんな陽気だと、ついつい苗のお買い物も楽しくて〜。


明るい色を、結構買っちゃいました。



でも、このくすんだピンクのサクラソウが
一番のお気に入りだったりします。
(これはホームセンターで半額でした〜)




そして、作った寄せ植え。

んーーーー、何か物足りない。


やっぱり黄色は入れるべきだったかなぁ。。。。
近々ちょっと直しましょう。


他も植えたかったけれど、だんなしゃんが息子を
お散歩に連れて行ってくれている間しかできないので
他の植物の手入れなどをしていたらタイムアウト〜。
家事もしなきゃだしね。
残念だけど、また今度。


これから、暑くなると水やりも頻繁にやらねば。




今日はお墓まいりの人も多かったようで、
近所のお寺も賑わっていました。

ぽぽぐちは、おはぎでも作ろうと小豆を煮てみたのですが
考えてみたらぽぽぐち以外誰も食べる人がいないので
おはぎはやめて、パンに挟んで食べました。
うまく煮えたんだけどなー。



パンは、久々の大失敗。

セントルの角食が膨らみ不足で山食になりました。


本来はゆめちからで作るところをミナミノカオリで作っているので
どうもうまくいきません。


でも、もちもちで、味は良かったのです。
娘が気に入っていっぱい食べたので、既に残り2切れ分になってしまいました。
焼きあがって蓋を開けた瞬間、
あまりの膨れてなさにどんより落ち込みましたが、
美味しい美味しいと食べてくれたので嬉しかったですぅ。



明日もリトライするつもりですっ!







人気ブログランキングへ