Last lesson.

2010-03-31 23:55:37 | 

 今日はスイミングスクールのMコーチのラストレッスンでした (...μ_μ...)

 Mコーチは真面目で謙虚。素晴らしき指導者で

テクニカルな面はもとより、泳ぐことの楽しさも教えてくれました。

お別れは寂しくて、なかなか声に出すことできなかったけれど

一生懸命に泳ぐことで、感謝の気持ちを伝えました。

いつも後半グテグテになる夫もラストは力を振り絞ってdescendingしてました。

きっとMコーチはタイムを読み上げながら、ちゃんと見ていてくれたと思います。

スポーツっていいね (◎゜∀゜◎)-☆

全員が帰るまで見送りをしていたMコーチ。 思わずハグしちゃった ♡

夫は「会いに行くから」と言ってお別れはしていませんでした。

これからは友達としてお付き合いできたらいいなぁ~

Mコーチありがとう。

 

今日の出来事をもう一つ。  “ 春色メイク ” をしてもらいました ~♬♫ ~♫♬

以前にもさせていただいた練習台モデルです。

極度の顔色の悪さを誇る私の顔面に寒色系はタブー!

ところが、意外や意外、薄いグリーンのアイシャドウがいい感じでした ~(*゜∀゜*)

自分のたるんだ顔を見るのがイヤで鏡から遠ざかっていたけれど、

メイクは女の性なのでしょうか? 毎回、新たな発見があって楽しいです♪

きれいにメイクしてもらった後は、Yさん行きつけの 『 ViaBRERA 』 へ (^ω^)

 

前菜はサラダをチョイス。

スープは濃厚なカボチャでした。 とろみがあっておいしかった (*^-^*) 

パスタはトマトクリームソース。

トマトとクリームのバランスがとっても良かったです。

家では出せないおいしさ!

パスタは少量に見えて、実はお皿に深みがあり、大満足の量でした (@^(∞)^@) 

デザートはいろいろなものが少しずつ (=^-^=) 

このお皿、リムがかわいい~ (♡∀♡)

帰りにデパートで「こんなお皿はないかしら~」と物色するも

なぜか?ワンピースとチュニックと一緒に帰ってきたのでした^^;

 

今日はちょっぴり春を感じた一日でした

 


お疲れ様でした ♪

2010-03-27 19:02:02 | 

昨夜は一年間の労をねぎらう “ お疲れ様パーティー ” がありました ~♬♫ ~♫♬

会場となったのは近所のパン屋さん 『 自宅カフェ キャンディ 』

たくさん笑って、お腹がはちきれそうになるまで食べました (@^(∞)^@)

お料理はおまかせで一人2,000円!

(飲み物は持ち込みです。)

野菜をふんだんに使った嬉しいメニューばかり ♡

最初の一皿は酸味のあるもので食欲が誘われます♪

一番奥はひき割り納豆の揚げ餃子。

 

角煮 & 海老とブロッコリーのタラコ和え

テンポよく運ばれてくるお料理はどれもおいしい ~(*゜∀゜*)

 

おにぎりは2種類で、蕎麦の実のごはんの中身はチーズおかか。 もう一つは鮭。

フキと車麩の煮もの。 お料理はどれも一人一皿取り分けて出してくれます。

 

セリの天ぷらには衣にシラスが入っていました。

デザートはキャラメルチーズケーキ。 これにコーヒーも (*´ω`*)

もう一品、鮭と野菜のマリネがあったのですが、苦手食材だったため

写真を撮り忘れました^^;

これだけの味とボリュームで2,000円とはホント驚き @@!

お店も貸切でゆっくりできて、とってもとっても満足でした (♡∀♡)

メンバーにたくさん迷惑をかけ、支えられ、それでも

「また一緒に頑張ろう!」と声をかけてもらえたのは嬉しかったなぁ~^^

イベントの模擬店プロデュースも楽しみです。

みんな優しい

 


塩豚 ♪

2010-03-22 22:05:28 | My Kitchen

 まるでお肉屋さんのようですね^^;

全部で3㎏のお肉の塊。 このお肉に塩をまぶして塩豚を作ります ~♬♫ ~♫♬

夫と二人で食べるわけじゃないですよ。 イベント用に60人分です (*^-゜)v

 

 お肉の重量の3%分の塩を全体にすり込みます。

塊ごとにラップをしっかりとして、ジップロックで密封し冷蔵庫で熟成させます。

毎日一回、ラップを外して、ドリップが出ていれば拭き取り、

新しいラップで包み直します。 これを3日繰り返します。

 

3日目のお肉は生ハムのように艶やかに ☆

流水でお肉の表面の塩を流します。

鍋に水・長ネギ・ショウガを入れて火にかけ、沸騰する前にお肉を入れて

弱火で一時間茹でます。

イベントではこの大皿×2がペロリとなくなりました~ (@^(∞)^@)

お肉は茹で汁の中で冷まして落ち着かせると切り易いです。

モモ肉はパサパサするので食べる直前に茹で汁からあげて切ります。

切った後に少量の茹で汁を表面にかけるとしっとりして食べ易いです。 

バラ肉は脂肪分が多いと敬遠されがちですが、

豚肉の旨みは脂肪にあり!

そして、この脂肪には、オリーブオイルと同じオレイン酸が含まれています。

オレイン酸には善玉コレステロールを増加させる働きがあるんですよ!

あまり嫌わないであげてくださいね。

茹で汁と細うどんで塩ラーメンを作りました♪

自家製の味噌だれを用意してみたのですが

茹で汁のスープだけで十分おいしかったです ~(*゜∀゜*)

 まだまだ茹で汁が残っていたので、カレーも作りました^^

旨みがギュッと詰まったスープで作るカレーは、

いつもより深みとコクが増した気がします (=^-^=)

 

 熟成後の塩豚は茹でる以外にも、スライスしてフライパンでサッと焼いたり、

他の具材と合わせてポトフにしたり、いろいろとアレンジができます。

塊のお肉が手に入ったら是非お試しください。

 見た目は地味ですが、想像以上においしいですよ~

 


Le Baerenthal ♪

2010-03-20 18:38:03 | Eat out

結婚式もできる素敵な洋館、レストランひらまつの札幌店 

ル・バエレンタル 』 でフレンチを楽しんできました ~♬♫ ~♫♬

 

一品づつに仏語でとても長い名前がついていました。(最後の写真がMENUです。)

左 : サーモンのムース ストローで吸うジュレ

ストローの演出が斬新! 味は上からカレー ・ エンドウマメ ・ ミント。

右 : ヨーグルトのカラメル

中身はヨーグルトで両面はヨーグルト味のカラメル。その上に岩塩少々。

 

 左 : ホタテ貝とタケノコ 海苔のシェルパスタ

海苔はフランス料理でも使われるんですね!

白いふわふわはグレープフルーツの味がしました。

右 : ゴボウとトリュフのスープ

スープはフォン・ド・ヴォライユ(鶏)だそう。

表面の透明のオイルがトリュフオイル。 ゴボウのパンチが強かったです。

メインは珍しくお魚をチョイス。 真鱈のサフランソース

やはりフレンチ! ソースは奥深くとても良かったです。

 

左 : 黒糖のジュレとフローズンヨーグルト

コクがあるしっかりとした味の黒糖は希少な南アフリカ産とのこと。

右 : ルバーブ イチゴ ホワイトミルク

真空調理されたルバーブは火にかけることなくジャムにするのだとか。

イチゴにはオリーブオイルと黒コショウとこれまた素人には無い発想 @@!

 

最後の小菓子まで目を楽しませてくれます。

野菜が少ないこの時季、どんな食材を使われるのかとても興味がありました。

根菜色になりがちなところを海苔で緑を表現されるとは ━(゜∀゜)━!!!

冬場のレストランはそのお店の “ 底力 ” を知る絶好のタイミングだと思います。

特に北海道の場合はそうですね。

 

ご一緒したMさんとは食べ物のこと、家族のこと、身体のこと、将来のこと・・・

何でもざっくばらんに話せてしまいます。

昨日も時間があっという間に過ぎて、気が付けば夕方になっていました^^;

☆はいくつにしましょうか?なんかもね(笑)

今回は正直、期待が大きすぎたのか?

「おいしぃ~」の声は少なめだったかも。 それが二人の総意。

どうあれ、充実した時間が過ごせたことに感謝です。

次回はお互いの夫同伴で食事会の予定で~す

 


Marketer ♪

2010-03-18 23:58:33 | 

 創刊されたばかりの 『 choi-plus

北海道の食生活を楽しむための雑誌です ~♬♫ ~♫♬

 ちょっと薄く感じるかもしれないけれど、中身はかなりの充実ぶり ━(゜∀゜)━!!!

こだわりの八百屋さん情報や、野菜の基本知識、調理法・・・

“ もう少し知りたいこと ” が詰まっています。

ページをめくるたびにあの人この人の笑顔が飛び込んできます ^^

創刊にあったて、ターゲット層へのリサーチミーティングあり、私も参加しました。

参加者の辛口コメントに社長さんは項垂れていましたが、

その時の意見も盛り込まれていて嬉しかった ~(*゜∀゜*)

 

今週は 『 北海道純馬油本舗(有) 』 の勉強会に参加してきました。

(この勉強会も上記のリサーチミーティング同様 『 主婦ラボ 』 というSNSが企画したものです。)

まずは、人間の肌の構造についての説明。 それから馬油について。

馬油は食肉用馬の脂肪部分を精製したもので、食べる(揚げ油)こともできるそう。

この会社の考えとしては、人間も動物なので、植物性油脂よりも

動物性油脂の方が肌に合うはずとのこと。

その後、馬油・ミツロウ・アロマオイルを使ってクリーム作り。

馬油は融点がとても低く、体温程度で液状化するので

とても滑らかなクリームができました。

最後は楽しみにしていたハンドエステ (♡∀♡)

右手に一人、左手に一人がついて手を洗ってくれます。

きれいになった手にセラミドをたっぷり浸透させ

馬油を含ませます。 仕上げは化粧水。

ベタベタするかと思った油がしっかりと乳化して

うっとりするほどしっとりとした手になりました (*´ω`*)

 

ランチは 『 おとうふ工房 めめ 』 で待ち合わせ♪

最初に出てきた豆乳が豆腐ジュースみたいでとってもおいしかった (^ω^)

十一穀米はおかわりもしちゃいました~ (@^(∞)^@)

午後のティータイムは “ スウィーツ ” でも “ おしゃれ ” でもなく

“ 企業30年説 ” や “ デフレ ” をテーマに楽しくおしゃべりしましたよ ^^

バブル崩壊から早20年。 いつまで続くこのデフレ~

 


Original recipe ♪

2010-03-16 01:13:45 | My Kitchen

神が下りてきたァッッッ ━(゜∀゜)━!!!

と感じることってありますか?

私は、ふとレシピが思い浮かぶことがあります。

とっても幸せを感じる瞬間です。 サンキュ♡ GOD!

そんな幸せレシピをご紹介します ~♬♫ ~♫♬

 

台湾ラーメン

試作を重ねた結果、思い出の味に辿り着きました ~(*゜∀゜*)

豚や鶏の旨み以外にも牛の感じが味覚に残っていたので

挽肉は合挽きを使っています。

辛みはパンチの鷹の爪とコクの豆板醤の2種類。

最後に全体をまとめるのは・・・少量の酢です。

酢を思いついた時、神が下りてきたぁ~と感じた瞬間でした(笑)

 

台湾ラーメン Recipe

【 合挽き肉 100g ニンニク 2片 鷹の爪 2本 ニラ 3本 長ネギ 適宜

豆板醤 小さじ1/2 醤油 大さじ2 紹興酒 大さじ1 砂糖 小さじ1 酢 小さじ1 

スープ(600ml・ネギ・ショウガ・塩コショウ) 】

 

焼きヒレかつ

このカツ、揚げてないんです!

魚焼きグリルで焼いたんですよ~♪

この実験が成功した時はすごく嬉しかった~\(≧∀≦)/

焼いた割には衣がちゃんとキツネ色になってるでしょ (*^-゜)v

その秘密は・・・マヨネーズ!

お肉に塩・コショウをした後にマヨネーズを塗って、パン粉をまぶします。

マヨネーズの油でこんがり色がつくんです。

2人分の揚げものって、1玉の溶き卵も余っちゃったりしませんか?

マヨネーズだと使いたい量だけでOKだし、パン粉のつきも良いですよ~☆

何と言っても、揚げるよりヘルシーですね。

 

照り焼きチキン

チキンは味噌や醤油、はちみつ等で一晩漬け込み、

200℃のオーブンで20分焼きます。

表面に仕上げのハチミツを塗り、更に5分焼き照りを出します。

ベビーリーフのドレッシングは、さっぱりしていて刺激もある

柚子胡椒と塩ポンで作ってみました (゜∀゜)

ドレッシングを作る時は、調味料とオイルの馴染みを良くするため

ボウルではなく、ジャム等のしっかり蓋ができる瓶がオススメです。

調味料+オイルを混ぜたら思いっきりシェイクしてください。

柚子胡椒ドレッシング Recipe

【 柚子胡椒 小さじ1/4  塩ポン酢 大さじ2  ナタネ油 大さじ1 】

 

焼ネギの中華風マリネ 

この時季のネギは甘くておいしいですね (♡∀♡)

そんなネギをたくさん食べられる一品がこちら。

ネギは、①火の通り ②味の浸み込み ③飛び出し防止 のために

隠し包丁(ハモの骨切りのように)を入れます。

中火のフライパンで焼くのが簡単かな。

マリネ液は下記の材料を合わせて火にかけます。 黒酢だと酸味がマイルドです。

焼ネギ中華風マリネ Recipe

【 醤油 大さじ1 はちみつ 大さじ1 黒酢 大さじ1 胡麻油 大さじ1 塩 小さじ1/2 】

 

今月の “ My Kitchen ” はこんな感じで~す

 


.period

2010-03-12 00:18:07 | 

 春は「出会い」と「別れ」の季節。

この春、一人の主治医とお別れすることにしました。

もう何年かしら? 週に一度は必ずお会いして、時には毎日毎日。

もともと、望みの薄い治療で、夫の「後悔しないためにベストを尽くしておこう!」の

言葉に支えられ続けて来れました。

「過度な期待はしない」と心に決めていたものの、落胆の繰り返し。

さまざまなことを犠牲にして、取り組んできたので

「諦め」を自分に言い聞かせるまでに時間がかかりました。

最後の日、医師の目にも涙。

私は電話で母の声を聞いた途端に感情が溢れ出ました。

ひとしきり泣きじゃくると気持ちも晴れて

しばらくすると母の話でケラケラ笑っちゃった (^^*)

母は強くて偉大です。

そう思うと、私自身が母性を感じることができなかったのが残念。

夫にも父性を味あわせてあげられなかったことも申し訳なく思っています。

私にできること・・・ 家族を大切にして、妻・姉・娘としての役目をきちんと果たそう!

持病の通院は続くものの

水泳の制限や副作用も無くなり、時間にも余裕ができるので

何かをはじめたいなぁ~(*゜∀゜*) 只今、模索中です♪

 

今日は自分の気持ちを率直に書き留めてみました

 


Seafood de A La Carte ♪

2010-03-10 00:02:32 | à la carte

 “ ゴジラ海老 ” み~つけた ~♬♫ ~♫♬

正式には「イバラモエビ」という名前。

棘がありゴツゴツしているので、北海道の港では「ゴジラ」の愛称がついたそうです。

 

時々、ひげが動いたりしていたような・・・ ^^;

「痛っ!痛っ!」と言いながら、硬い皮を剥くと、

プリプリで透明な身が出てきます。

味は甘くて濃厚。 甘エビよりももっともっと甘かった ♡

ミソもたっぷり入っていて頭はお味噌汁に (=^-^=)

写真は子持ちだったので、一匹まるまるお味噌汁になりました。

冬の北海道ならではの味を余すところなく楽しませてもらいました♪

 

こちらもこの時季だけのお楽しみ「たつかま」

スケソウタラの白子で作った蒲鉾なんですよ!

弾力のあるモッツァレラチーズのような歯応えがします (*´ω`*)

 

「銀ダラの味噌焼き」

銀ダラの切り身を、味噌2:砂糖1に一晩漬けて焼きました。

これとってもおいしいです ━(゜∀゜)━!!!

 

「スルメイカ」 

今の時季、北海道で獲れるイカはヤリイカ。

ヤリイカは身は甘くておいしいんだけど、肝が入ってないんです。

わさび醤油に肝を溶いて食べたいな~と思いが募ったある日、

山口県産のスルメイカを発見!

早速、買ってきて、お刺身にしてみたけれど・・・

やっぱりフードマイレージかかり過ぎ?

いつもの透き通るようなイカではありませんでした。 残念。

 

 「前菜二品」

晩酌をしない我が家。

けれど、おかずはおつまみっぽいものが多いです ^^;

 

 「タコのサラダ」

ドレシングにすりおろしたタマネギが1玉分入っています。

タマネギの辛みを抑えるのに、丸ごとのタマネギをラップで包んで

少しだけ電子レンジで加熱してみました。 辛みが甘みに大変身  (*^-゜)v

 

「牡蠣のチャウダー」

小ぶりの剥き身の牡蠣がたくさん手に入ったので、

小麦粉をまぶして、チャウダースープにしました。

 

私が魚が苦手なこともあって、肉料理が多くなりがちな我が家の食卓。

それでも今年の初めから、少しづつ食事にお魚メニューを取り入れるよう

心がけたところ・・・

気がつくと、3ヵ月で二人合わせて‐7.5㎏減(夫の貢献度大)してました!

頑張らないダイエットは我が家向き 

 


Failure...

2010-03-08 23:10:01 | Food Meister

昨日は 『 北海道フードマイスター 』 上級試験でした ~♬♫ ~♫♬

試験日を心配してくださった皆様ありがとうございました。

試験開始前には、脳のエネルギー源=糖(チョコレート)を補給!

いつもの気付け薬「リアルゴールド」も!

ワンピース姿で手を腰にあて、一気にゴクッと気合を入れました(笑)

セミナー日程の勘違い発覚から3週間。

遅れを挽回すべく、指にはシャープペンシルでできたタコ、

手首は腱鞘炎になりながらも

受験生もビックリの一日10時間勉強し続けました (≧ω≦)

文字の羅列で覚え辛かったテキストを自分なりにまとめてみたり・・・

 壁に地図を貼って野菜や果物の原産地を覚えたり・・・

 

昨年、撮った小麦畑の写真を出してきて、雪の下で育つ

秋まき小麦を想像してみたり・・・

きのこを買ってきて、味で記憶を結び付けてみたり・・・

 

集中力を養うクルミを使ったパスタを作ってみたり・・・

目の疲れを回復させるためブルーベリーのドリンクを飲んでみたり・・・

とにかく徹底して勉強漬けの日々を過ごしました。

 

しか~し!

今回も手応えはまったく感じず (xдx;)↓↓

結果発表は2ヵ月後。

去年よりも進歩した点数であって欲しいと謙虚な望みのみを抱いています(汗)

いずれにしても勉強を頑張ったということで、

ショコラティエ マサール 』 のケーキで慰労会となりました^^

 

溜まった用事を済ませたら、

勉強中、したくてムズムズしていた大掃除に取り掛かろうと思いま~す