桜の花びらが散る5月の終わり頃・・・
別れと出会いがありました。
3月からはじめたZUMBA♪
いつも笑顔で会うと元気をくれるS先生のレッスンが終わってしまいました(涙)
S先生のZUMBAに行くと身体は疲れるけれど、心が元気になって楽しかった!
先生は海外で自分の夢にチャンレジするために日本を飛び出しました。
アラフィフの挑戦! カッコイイです!
S先生、どうしているかな~^^
先月から新しい先生が来てくれています。
基本を繰り返し教えてくれてわかりやすいです^^
続けられることに感謝です。
もう一つの別れと出会いは大好きだった車とのお別れ。
最後のドライブ、桜の下で写真を撮っておこうと出かけたけれど
もう、ほとんど散ってしまっていました^^;
その上、雨が降り出す始末。
このぽってりとしたお尻のカタチもかわいく思っていました。
たくさんの思い出が有り過ぎてとっても悲しかった(涙)
まだ5万kmしか走っていなかったけれど
燃費が超悪かったこと、あちこちメンテが必要だったこと・・・
いろいろなタイミングが重なり手放すことになりました。
新しいパートナーは赤です。
5月最後の大安に納車になりました。
今までと同じ1043号^^
我が家ではガーっと雪を乗り越えられる車であることが第一条件!
できればコンパクトなSUVが希望だったのですが・・・
いろんなSUV(ほぼ全車(笑))を試乗してこの車になりました。
決め手は2WDに切り替えができること、
アイドリングストップからの発進が他の車よりもスムーズだったことです。
一昨日、遅ればせながらの一ヶ月点検を終えたところ。
まだどんな機能があるのかよくわかっていませんが^^;
デパートの地下駐車場から地上に出る時のあの急な坂を後退することなく
発進できるヒルスタートアシストは嬉しい機能です。
雪のない今の季節は2WDに切り替え、ECOモードスイッチもONにしているので
めっちゃエコドライブしています。
私の運転じゃないみたい(笑)
New1043号でまたたくさんの楽しい思い出が作られればと思っています♪