Herb ♪

2012-06-29 23:53:21 | à la carte

白く可憐なお花 ♡

ず~っと探していた、香菜(チャンツァイ=パクチー)のお花なんです!

その日、はじめてお会いした大学の先輩に「香菜の苗を探しているんです」と

話したところ、苗を売っているお店まで案内してくれました。

でも、とっても、か弱そうな苗で。 枯らし名人の私には難しそう^^;

すると、先輩が、お庭で香菜を育てているご友人に連絡をしてくださり

お庭のを分けてくださることになったのです!

大学の先輩も「はじめまして」でしたが、

もちろん、そのご友人にお会いするもの「はじめまして」。

その上、突然の訪問^^;

にもかかわらず、たくさんのハーブ( 香菜 ・ ルッコラ ・ セージ )やサクランボまで!

香菜、タイム、オレガノはプランターでも育てられるようにと、

ごっそり根ごといただいちゃいました。

すぐに植えたけど、どうかな?

タイムはあっという間に根付き花が咲きはじめました。

先輩のお宅にも立ち寄り、お庭を見せてもらいました。

フォレストミントとオーデコロンミントをいただきました。

オーデコロンミントは名前の通りとってもいい香り。

ミントって本当にいろいろな種類があるんですね。

そして、強い!

水に挿しておいたらどんどん元気になって、根が出てきました。

ミントの強さを見習わなくっちゃ!

 

いただいたハーブで料理です♪

暑くなってくるとエスニック料理が食べたくなりますね~。

香菜が欲しかった理由=トムヤムクンが作りたかったから(笑)

うちの冷凍庫にはレモングラス、バイマックルがストックしてあります。

あとは香菜さえあれば・・・だったのです。

香菜山盛りのトムヤムクンができました~^^

鶏肉のホットバジル炒めごはん(ガパオガイラードカオ)には

カシューナッツをプラスしてみました。

エビワンタンも揚げました。

ホタテもちょこっと入れて甘味UPさせてみました。

新ジャガイモは素揚げして、レモン汁とナンプラーで和えています。

これにも香菜をたっぷりと。

ソムタムは本当は青パパイヤで作るものなんですが^^;

なっ!とくしまソムリエさんからいただいた徳島県産ニンジンが

とってもおいしいので、一本まるごと使ってニンジンソムタムにしてみました。

辛味はシシトウをすり鉢で潰してアクセントにしています。

 

ルッコラ大好き!

一度、クリームパスタと合わせてみたかったです。

白ワインと生クリームでソースを作り、具は冷蔵庫にあったリエットとセミドライトマト。

最後にルッコラをてんこ盛りに。

ソースに絡ませて食べると予想以上のおいしさでした^^

甘エビとカブのマリネにはちょこっと添えて、ピリリと味を締める役割に。

ルッコラとオリーブオイルの相性はとってもいいですね。

 

Fさん、Mさん、初対面にもかかわらず、大変お世話になりました^^

 


そば de そば ♪ ~ 除草 ・ 培土 ~

2012-06-25 23:18:39 | 栽培収穫加工体験

やっと、青空になりました ♪

一ヵ月前に種をまいた畑。 もう、30㎝ほどに成長していました。

指導員の方に伺ったところ、種まきから一週間で発芽したそうです。

今回の作業は除草と培土。

そばの根元に生えている雑草( ヒエ ・ アカザ ・ スズナ等 )を取り除き、土寄せしました。

私たちが作業する1列は15mぐらいかな?

ヒーヒー、ハーハー言いながら、約1時間かけて作業を終了しました^^;

あと一週間ほどで花が咲くみたいです。

 

そばの作業中、いつもの農園のGさんからメールが届きました。

「イチゴを採りに来ませんか~?」って!

早速、お邪魔させていただきました~♪

Gさんのハーブ畑は自然の楽園!

ワイルドストロベリーがいっぱ~い^^

リアルウェッジウッドの世界!

夢見心地でした ♡

 

遠慮なく、収穫させていただきました^^;

間引きしたチンゲン菜もいただきました~^^

ワイルドストロベリーは名前ほどワイルドじゃないよ。

甘くて香りも良くてかわいらしいイチゴです。

そのまま食べてもすっごくおいしい!

炭酸を注いでパンチにもしてみました。 ピンクはイチゴの色です。

チンゲン菜はそのままで十分おいしかったので

ラーメンにたっぷりとのせていただきました。

Gさん、ご馳走さまです。

ラーメンは麺以外は自家製。

このラーメンのためにメンマや煮たまご、チャーシューを着々と準備していました(笑)

醤油ダレは角煮の煮汁をリメイク。

(この日はお昼にもラーメンを食べたのに夜もラーメン^^;)

 

我が家、実はかなりのラーメン好きです。

20年も前から週末と言えばラーメンの食べ歩きをしています。

日曜日のお昼はそば作業をしておなかペコペコ。 すぐ近くの 『 一番星 』 で広東麺。

土曜日のお昼は千歳の中毒ラーメン店 『 味の一平 』 の野菜みそ。

 

千歳~恵庭方面では、『 雪印種苗園芸センター 』 や 『 花野菜(かのな) 』 に立ち寄りました。

香菜(チャンツァイ=パクチー)の苗を探しているんだけど、どこにもないんです。

結局、雪印種苗にもしも入荷したら連絡をもらうことになりました。

で、懲りもせず、ハーブを買ってきちゃいました。

私、枯らし名人なのにぃ~^^; 

 


Summer solstice ♪

2012-06-22 00:08:22 | 

今年の夏至は曇り空。

それでも、昼間の時間が15時間以上もあったとか。 日が長いのは嬉しいです。

フラワーベースにチャイブの花を散らし、キャンドルを浮かべました。

温かな光のキャンドルナイトになりました。

 

冬至はカボチャ。

夏至は・・・何を食べたらいいのかな?

特に決まりはないようなので、やっぱり、旬ものがいいのかな。

山菜採り名人さんからいただいた根曲がり竹(タケノコ)は

とにかく大きい! そして、軟らかいんです。

入れ物が小さいのか? いえいえこれは野田のレクタングル深型Lなんですよ!

今年は下茹でまでしていただきありがとうございました。

山菜採り名人さんは下茹でもとっても上手。

その後の調理のことまで計算尽くされた下茹で加減でした。

 

まずはそのままポキポキ食べて・・・

干しシイタケの戻し汁と薄口醤油で炊き合わせにもしました。

それから、塩味のメンマも作ってみました。

これ、常備菜にいいですわ~^^

 

山菜シーズンの晩生はワラビ。 厚揚げと一緒に煮付けにしました。

スルメイカも走り物。

まだ小ぶりですが、そんな今はイカが軟らかく

イカめしを作るにはグッドタイミングらしいです。

ゲソと生米を炒め、胴に詰め、白ワインを足したマリナーラソースで煮ました。

立派なフキも山菜採り名人さんからいただいたもの。

とっても太かったので、この太さを活かした料理を作りたいな~♪

フキに鶏ひき肉を詰めて蒸しました。

フキの内側に片栗粉を叩き、ひき肉を絞り袋に入れてフキの中に注入しました。

だし汁で作ったあんをかけて食べます。

蒸しているのでフキはシャキシャキのまま! フキを蒸すの、おすすめで~す^^

 

日曜日はスウェーデンヒルズの “ 夏至祭 ” に行ってきました~♪

以前、吹きガラス体験をさせていただいた甲斐先生のガラスマーケットがあると

聞いていたので楽しみにしていました。

たくさんあって迷いましたが、上の2つを購入しました。

グリーンのラインが入った器はオレンジや黄色もあったら欲しかったな~。

 

ガラスマーケットの様子です。 来年は10時前には着いているようにしようとっ!

夏の訪れを祝う夏至祭なのですが、この日はあいにくの雨。

それもどしゃ降り!

いろいろなイベントも予定されていたのに残念でした。 

 買ったばかりの器にイチゴを~♪

 

ちょうど、この日、幻のイチゴ「サトホロ」(左)がほんの少しだけ入荷したそう!

「サトホロ」=(アイヌ語の札幌)は収穫期間が2週間と非常に短いため

幻のイチゴと呼ばれています。 食味も抜群です!

甘味が強く、コクがあって、味が濃いです。 断面を見ると中まで赤いのがわかります。

もう一つは「けんたろう」(右)。 こちらも道内では人気の品種です。

「けんたろう」は水分が多く瑞々しいイチゴです。

 

イチゴの花言葉ってご存知ですか?

“ 幸福な家庭 ” だそうです ♡

 


2012 Asparagus PartⅡ ♪

2012-06-18 22:01:06 | My Kitchen

一ヵ月にわたって食卓においしさと元気をくれたアスパラもそろそろ終盤です。

アスパラに含まれるアスパラギン酸はアミノ酸の一種で疲労回復効果があります。

ちなみにアスパラから発見されたからアスパラギン酸だそうです(笑)

細めのアスパラも意外と軟らかく、味がしっかり濃くておいしいんですよ。

下処理もポキッと折るだけで、ハカマも取らなくて大丈夫。

細いからできる料理をいろいろと~♪

【 醤油漬け ・ 味噌漬け ・煎り酒漬け 】

どれもサッと下茹でして漬けるだけ~^^

味噌漬けの味噌床は、味噌2 : 砂糖1 にみりん少々です。

2~3日過ぎたあたりからが食べ頃です。 味噌漬けヒットです!

 

【 アスパラだらけのキッシュ 】

今回もパートプリゼから頑張りました~^^

具はベーコンとアスパラです。 アパレイユにもアスパラの旨味がしっかりうつってました。

 

【 西洋野菜の炒め物 】

アスパラ ・ ズッキーニ ・ カリフラワー ・ ニンジンをオリーブオイルで炒めました。

味付けは塩コショウだけ。 野菜の味がよくわかる一品です。

【 アスパラと鶏肉のごま和え 】

蒸した鶏胸肉とアスパラを練りごまで和えました。

練りごまは蒸し汁を足して滑らかにします。

 

【 アスパラの塩昆布和え 】

サッと茹でて塩昆布で和えるだけ。

しばらく置くと、アスパラに昆布の旨味と塩分が入っておいしくなります。

【 アスパラのナムル 】

いつものナムルをアスパラで。 オレンジ色はパプリカです。

パプリカはオレンジ色が一番栄養価が高いと聞いたことがあります。

【 アスパラのピクルス 】

アスパラは塩水でサッと茹でています。

冷める時に味が入っていくので、茹で上げを冷ましたピクルス液に入れます。

アスパラに含まれるポリフェノール(アントシアニン)は穂先に多く含まれると

言われています。 ピクルスにすると穂先が赤くなってくるのでよくわかります。

【 アスパラのフリッタータ 】

たまごを蒸し焼きにするのでアスパラは生のままです。

トマトは先日購入したセミドライトマトのオイル漬け。

冷めてもおいしいので小さく切ってピンチョスにも ♪

 

ルスツ&赤井川のアスパラは太めだったので・・・

【 そのまんまアスパラ 】

グリーンは1.6%の塩水で塩茹で。

ホワイトは15分前に塩をふって蒸しました。

 

【 アスパラ de カプレーゼ 】

定番ですが、バジルの代わりにアスパラで。

香りはレモンをプラスしました。

【 アスパラのパルミジャーノ焼き 】

生のままのアスパラにたっぷりのパルミジャーノをかけて

オーブントースターで焼くだけです。

【 アスパラのリゾット 】

やっぱり、これを作らずにはいられません^^

今回はホワイトの味を堪能するため味付けはごく薄く。

塩味は生ハムで調節できるようにしてみました。

【 アスパラと鯛の炊き込みごはん 】

物々交換でいただいた最後のアスパラを使って作ったのがこの料理。

私があたためてきたレシピです^^

お刺身用の鯛を使ったので「何の肉?」って感じですが^^;

一応、鯛です。

ごま油風味なので中華風パエリヤみたいな~^^

なっ!とくしまソムリエさんからいただいた徳島県産ニンジンも入っているのですが・・・

見えなくてゴメンナサイ。

 

今年もアスパラを楽しませてもらいました。

しっかり根に栄養を蓄えて、また、来年もよろしくお願いしま~す ♪

 


My Kitchen ~ Jun.2012 ~ ♪

2012-06-15 00:22:41 | My Kitchen

 今月の 『 My Kitchen 』 は魚料理を紹介中です ♪

【 フライパンで作る切り身魚のアクアパッツァ 】

サフランライスも添えました。

アクアパッツァはスープ多めに仕上げ、サフランライスをインして食べます。

この食べ方、すっごくおいしいです(笑)

【 グリーンアスパラの自家製チーズ和え 】

今月も野菜料理は旬のアスパラを使いました。

茹でる ・ 炒めるに飽きた生徒さんたちに喜んでもらえて良かったです。

自家製チーズとは大層な名前ですが、牛乳と酢で作るカッテージチーズのこと(笑)

残った乳清(ホエー)はピッツァの生地に。 甘くておいしい生地ができます。

牛乳と混ぜてラッシーにするのもおすすめです。

【 チョコレートムースのベリー添え 】

甘さ控え目のふわふわ食感です。

ちょうど生徒さんがブルーベリーの枝を持って来てくれたので一緒にパチリ^^

 

今月は2週目から最終週までランダムでレッスン中 ♪

☆ 6/21(木)および6/27(水)にはじめての方を対象に追加レッスンを行います。 ☆

日時 : 6/21(木) ・ 6/27(水) 11:00~13:30

料金 : 2,500円/回

場所 : 札幌市北区郊外の自宅マンション(JR徒歩7分・無料駐車場有)

ご興味を持たれた方は下記アドレスまでお問い合わせください。

(尚、お申込みは開催日の2日前までにお願いいたします。

申込みいただいた方には、後ほど、住所の詳細を連絡します。)

mykitchen_info@yahoo.co.jp

 

来月(7月)は夏らしいアジアンレシピを紹介する予定です。

日時 : 7/3 ~18の火~金曜日 11:00~13:30

火曜日クラスに空きがあります。

 

今月はお花がたくさん!

生徒さんがご自宅のお庭に咲いたお花を摘んで来てくれました ♪

テーブルが華やかになって嬉しいです^^

農園さんでいただいたチャイブは少しずつ淡い色になってきました。

リビングで存在感をはなっているスモークツリーも生徒さんが持って来てくれたものでした。

M香さんのたい焼きもおいしかった~^^

 

 とってもきれいな景色を見てきました~♪

 先週末、シャコを買いに朝市に行ったんです。

今年はたくさん獲れているようです。 今は雌が多いみたい。

雄と雌の見分け方がわかるようになりました^^

チャイブをもたっら時から、これを作りたかったの~♪

タコのカルパッチョ

でも、鯛とか白身魚の方がチャイブの色が活きたかも~^^;

チャイブはお蕎麦やしゃぶしゃぶの薬味としても大活躍しています。

 

タコとレンコンの煮物とタコのトマト煮込みも作りました。

タコは軟らかく仕上げるのが難しいですよね~。

加熱する前に叩くといいですよ!

朝市に行く前に一仕事!

鞍掛豆と黒千石大豆を追加で蒔き、

新たに大豆も蒔いてきました。 枝豆が食べられますように^^ 

 

  

幼虫も捕獲してきましたよ~♪

暗い方がいいみたいなので、玄関にケースを置いて、10匹ほど飼育中です。

土の中に隠れているのでよくわかりませんが 

 生徒さんやお客さんに「見て!見て!」と自慢しています(笑)

「お子さんに持って帰らない?」とすすめていますが

まだ、どなたもお持ち帰りされていません^^;

 


『 maccarina 』 ~ Jun.2012 ~ ♪

2012-06-11 23:00:53 | Eat out

 本来ならば目の前に美しい羊蹄山の姿が見えるはずなのですが

あいにくの空模様でした。

昨日は、今年1月に予約を入れた 『 maccarina (マッカリーナ) 』 の日でした ♪

真狩村(まっかり)にあるからマッカリーナ(笑)

Molière 』 や 『 L’enfant qui reve 』 etc・・・の姉妹店です。

アスパラの季節、週末のマッカリーナはなかなか予約が取れないんです。

だから半年も前から予約をした次第^^

前菜の一つとして供されるアスパラは、前菜が食べ終わったのを見計らって

茹でたてをそのままのお皿にサーヴしてくれます。

アスパラが運ばれるたび、各テーブルから感嘆の声が聞こえてきました。

まず、驚くのはその長さ! その日の朝のもぎたてなので根の方まで軟らかいんです。

それから、甘味と食感。

お好みで、ベアルネーズソースも・・・と用意されているのですが、そのままが一番おいしい。

茹で方がどうしても知りたくて、塩分濃度、茹で時間、いろいろ教えてもらっちゃいました。

(ホワイトアスパラは茹でてはいないそうです!)

また、前菜にあったフルーツトマトがビックリするほどおしかったので伺うと

静岡県産のアメーラトマトとのことでした。

メインは道産牛のローストにしました。

付け合せにウドや春菊が使われていて、新しい食べ方を発見できました。

デザートは小菓子も入れて3種類。

それでも味のバランスが良くて最後までおいしくいただけました。

ルバーブのタルトはレモンカードの酸味と相まって、さっぱりしていておいしかったです。

お料理もさることながら、大満足だったのが、案内されたテーブル。

私にとっては特等席。 キッチンが目の前に!

こちらのお店、森を眺めながら食事するのが醍醐味ですが、

この日は目の前に森、そして、振り向けば

キビキビと動くシェフたちの姿をず~っと見ていることができました。

素早く、正確に動くシェフやサーヴィスの方々には惚れ惚れとしました。

 こうして、ちょっと?かなり遅めの結婚記念日をお祝いしたのでした。

次はトウモロコシの季節がおすすめのようです。

口実にできるお祝いは無かったかな~?(笑)

 

予定はしていなかったのですが・・・

せっかく、ホワイトアスパラの調理法も教えていただいたので

おいしいホワイトアスパラを手に入れるべく、赤井川村の滝本農場さんにお邪魔しました。

滝本農場さんには昨年も伺っているので道は覚えてま~す ♪

岡を越えると眼下にアスパラ畑が広がってきます。 

こちらの農場のアスパラは農薬や化学肥料を一切使用せずに栽培しており

有機農産物JAS規格に適合し、認証されています。

 畑を抜けて、奥の納屋へ。 ちょうど選別作業中でした。

 予約はしていなかったので、もし、わけてもらえる分があれば・・・とお願いしたところ

半端が出ていたのでそれで良ければと

カルデラの貴婦人(ホワイト)2Lサイズを600gほど用意してくれました。

そして、おまけにカルデラの貴公子(グリーン)の赤ちゃんをいただきました。

細めのカルデラシリーズは私は “ カルデラの妖精 ” と勝手に名づけて呼んでいます(笑)

帰り道、いつものアスパラ農園さんに貴婦人と妖精をちょこっとだけお裾分けしたところ、

採れたてのアスパラをお返しにいただいちゃいました。

アスパラの物々交換~♪

 

食事の前にルスツの道の駅にも寄りました。

ここの道の駅、農産物の充実っぷりがすごいんです!

そして地物にこだわっているんです。 すでにキュウリも出はじめていました。

『 ヴァルドヴィーゼ 』 のパンも売っていたので、ロジーネンブロートと

グリーンペッパーとカシューナッツのパンを買ってきました。

最近、気づいたのですが、私、グリーンペッパーが好物みたい。

( ↑ 要らない情報でしたね^^;)

 

季節限定! 楽しいアスパラの旅でした ♪

 


State of mind

2012-06-05 23:51:42 | 

 昨年、7~9月の間、このブログをお休みしていて

その後、再開した時の書き出しとまったく同じになりますが・・・

人生って結構ハードです。

ここのところいろいろなことがありました。

何も手につかなくなり、お腹が空くことも忘れた日もありました。

人によって傷つけられ、けれど、人によって救われた今日此の頃です。

 

私にとっては離れて暮らす家族や友人への近況報告も兼ねたこのブログ。

 諸事情により、今後は更にスローなペースでのUPが予想されますが

 よろしければどうぞお付き合いください。

 

さてさて、週末は一年に一度の航空自衛隊基地の開放日でした。

まだ、朝陽も出てこない、AM3:20に出発。

AM3:50着。 すでに長蛇の列でした。(ゲートが開くのはAM4:00)

目的地は上の写真の雲がかかっている辺り。

ゲートは一番奥に見える、白い四角い建物がある辺りです。

この基地内に入るには名前・連絡先・車両番号を用紙に記載し、

たくさんの注意事項を厳守することが求められます。

例えば、走行速度の厳守、撮影の禁止などです。

あの過酷な山菜採りの状況を写真に収められないのは残念ですが仕方がありません。

今回、夫は山林用のスパイクシューズを購入して、やる気も万全でした(笑)

その成果がこちら。

狙いは、根曲がり竹だったのですが、まだちょっと日が早過ぎか・・・?

その上、ここのところの晴天続きで硬いような・・・?

他の人たちも口々に「タケノコはダメだ~」と。 フキ採りに切り替えている人が多かったです。

まずは、採りたてをグリルで。

ホコホコしていて、旬な味。

 

灰汁抜きをしたら、お刺身で。 頂き物の山ワサビと共にです。

翌日は煮物にもしました。

朝3時起きが身体に効いたのか? いつも使っていない身体の至る所を酷使したせいか?

転んで岩に腰を強打したせいか? 2~3日は時差ボケのような感覚でした^^;

 

昨日はUchanさんの山へ~♪

菜の花が見頃でした。

ミツバチも活発に受粉のお手伝い中でした。

格好だけはバッチリな私^^;

手伝いと言うよりは足手まといになりながらも豆を蒔くためのスジをつけましたよ^^

北海道では昔から “ カッコウが鳴いたら豆を蒔け ” と言われているそう。

本当にちょうど種を蒔いている時に「カッコ~カッコ~」と聞こえてきました。

蒔いた種は鞍掛豆と黒千石大豆です。 生るかな~♪

堆肥の中に大きな幼虫がいっぱい!!!

Uchanさんが夫に見せようと一ヵ所にまとめておいてくれたらしい(笑)

この幼虫、手のひらには一匹しか乗らないぐらい大きいです。

さて、何の幼虫でしょう???

昨日は仕事で一緒に行けなかった夫が写真で幼虫同定。(自称:昆虫博士(笑))

予想は・・・カブトムシ。

その根拠は堆肥の中に居たことと、側面の気門だそうです。

実物を見に次の週末にお邪魔することになりました。

 

山の帰り、いつもの農園さんに立ち寄ったところ、嬉しいお土産をいただきました^^

すご~くきれいな発色をしたチャイブの花。

食べるのがもったいない! しばらく花瓶に挿してお花を楽しみたいと思います。

ビッシリ・ギッシリ逞しく育ったタイム。 どうしても欲しくて、もらってきちゃいました。

ありがとうございました!