ペトロとカタリナの旅を重ねて

あの日、あの時、あの場所で
カタリナと歩いた街、優しい人たちとの折々の出会い・・・
それは、想い出という名の心の糧 

悪女と聖女はコインの裏表?

2017年12月06日 |  ∟ドイツの美術館

 ドイツ ‐ フランクフルト/シュテーデル美術研究所編(5) 中欧美術館絵画名作選(118)

 16世紀初頭というから盛期ルネサンス、ヴェネツィア派の画家<ジョルジョーネ>(1477-1510)の頃に活躍したらしく、その出身地からバルトロメオ・ヴェネト(生没年不明)と呼ばれたらしい。

 その馴染み薄いヴェネツィア派の画家が 「理想の女性像」とも称される 「フローラ」(1520年/43.6×34.6cm)を描いた。

 本作のテーマが、花と春と豊穣を司る女神フローラだというのは、月桂樹の草冠を被り花を手にしていることから想像できる。

 フローラといえば、同時代の巨匠ティツィアーノ(1488-1576)の 「<フローラ>」(1515年頃/ウフィツィ美術館蔵)のように官能的な容姿が思い浮かぶが、本作はどちらかと言えば、痩せぎすの中性的なイメージを与えている。

 モデルはどうも、ボルジア家出身のフェラーラ公妃ルクレツィア・ボルジア(1480-1519)らしい。
 後に、ローマ教皇アレクサンデル6世となるロドリーゴ・ボルジアが愛人に産ませた娘で、腐敗と不品行に堕ちた一族の中で、政略結婚に弄ばれ、殺めた相手は数知れず、希代の悪女ともされたとか。

 本作に戻って、そのフローラが手にしているのが、“ 真実と希望 ” を意味する 「アネモネ」、“ 貞節と誠実 ” の 「マーガレット」、そして “ 中傷・嫉妬 ” の 「金鳳花」と思惑ありげ。

 彼女がモデルだとすれば、聊かこじつけっぽいが、画家がフローラにこの花を持たせた趣向が解らなくもなく、詰まるところ、悪女と聖女はコインの裏表、男次第でどちらでも、とは、ちと穿ち過ぎ?
 Peter & Catherine’s Travel. Tour No.1450


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« その男、生々で、好きになれ... | トップ | お年寄りばっか! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

 ∟ドイツの美術館」カテゴリの最新記事