Petits(プティ)  パン屋日記

酒店隣の工房で作っている小さな手作りパンとケーキのお店です
新潟県上越市大和5-10-1 TEL025-524-297

サーモス

2013-09-19 20:46:53 | 料理


やっと購入したスープ用サーモス380ml
これを使って甘酒に、ヨーグルトも作れる~!

先ずは甘酒

サーモスは熱湯を入れて温めておきます。

ご飯66g
米麹40g
湯 200cc

材料を鍋に入れて60度にします。
この時、温度計で測ると失敗しません。

温めたサーモスに入れて、タオル・保冷バッグなどに包んでおきます。

6~8時間後

出来ました~(*^^*)

冷蔵庫に入れて、冷やし甘酒で食べました。
ご飯が多いので、飲むというより、食べる!なんです^^;
今度はご飯をおかゆにしてから作ってみようかな
もう少しドロドロになる方がよいかも♪♪




さて次は豆乳ヨーグルト

同じくサーモスは熱湯を入れて温めておきます。

市販の豆乳 200cc
米のとぎ汁乳酸菌(今回はレーズンの天然酵母) 20cc
黒砂糖 小さじ1
天然塩 ひとつまみ
(きのこさんレシピです)

材料すべてを湯煎で温めて、40度~45度にします。
保温したサーモスに入れて約8時間~一晩
保冷バッグに包んでおきます。

いよいよ開封~

って(*_*) 蓋が開かない・・・

家族全員で順番に回しても開きません。。。

どうしよう、と思っていたら
突然、シューっと音がなって
その後回したら開きました。
発酵した為開かなかったんですね^^;

中は泡だらけ・・・まだらにヨーグルトもできていました。
フィルターで濾して水切りヨーグルトにしました。


甘酒はいいけど、ヨーグルトはもう少し考えないと・・・


米のとぎ汁乳酸菌、その後
生ゴミ処理用に、コンポストに入れる前の野菜くずにかける。(匂いが、きつくならない)
トイレの拭き掃除に使う。(トイレ用の洗剤を使わないですむ)
たまに、そのままか薄めて飲んだりしています(*^^*)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿