九州のスキー場がオープンしました。もちろん今の時期、まだ雪なんて降りませんから人口雪100%です。
九州以外の方は九州にスキー場があるなんて不思議に思われるかもしれませんが、実は3ヶ所のスキー場があります。北国の人が見たら笑われる規模で雪質も最悪。しかし九州でスキーが出来るのは凄く贅沢だと思います。スキー場までもチェーンも付けずに殆どいけます。実際のシーズンは、1月下旬から2月中でしょうか。
よく北海道などのパウダースノーが最高だ、なんて聞きますが、私は滑った事が無いのでどんな物か知りません。きっと抵抗が少なく滑りやすいのでしょうね。昔、長野のスキー場へは時々行っていたのですが、パウダースノーとはちょっと違ったような気がします。どのような物か、いつかは行ってみたい北海道のスキー場。
昨シーズンは、久しぶりに滑りに行ったのですが下りきる前にヘロヘロになっていました。今シーズンは2月にマラソン大会があり、トレーニングを始めたので少しはマシになっているはず。しかし、忙しいので行けるかどうか分からない。近所にあれば良いのだが、どの町にも近くにスキー場のある北海道が羨ましい。
九州のスキー場案内
天山リゾート
佐賀県佐賀市富士町市川2338-6
滑走者は、ボーダーが多い。標高差は結構あり、リフトで頂上まで上がるボーダーが少ない為、中間までは快適に滑ることが出来る。少々悪いコンディションでも滑走可能としていますので北国の人が見たらビックリされるでしょう。
本日のゲレンデ

五ヶ瀬ハイランドスキー場
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字鞍岡4647-171
駐車場から長いリフトに乗って山を越えたところがスキー場となっている。九州唯一の天然雪スキー場と謳っているが、実際は降雪マシーンがフル稼働していることが多い。しかし雪が降った後のコンディションは結構良かったりする。山奥にあるので山岳スキーっぽくて雰囲気も良い。

久住スキー場
大分県玖珠郡九重町湯坪612-1
視界が開けていて(九州としては)広々とした感のあるスキー場。最近は分からないが、上級者コースにはコブ斜面があり楽しかった。スキー帰りには、温泉が沢山あるのでアフターも楽しめる。

九州以外の方は九州にスキー場があるなんて不思議に思われるかもしれませんが、実は3ヶ所のスキー場があります。北国の人が見たら笑われる規模で雪質も最悪。しかし九州でスキーが出来るのは凄く贅沢だと思います。スキー場までもチェーンも付けずに殆どいけます。実際のシーズンは、1月下旬から2月中でしょうか。
よく北海道などのパウダースノーが最高だ、なんて聞きますが、私は滑った事が無いのでどんな物か知りません。きっと抵抗が少なく滑りやすいのでしょうね。昔、長野のスキー場へは時々行っていたのですが、パウダースノーとはちょっと違ったような気がします。どのような物か、いつかは行ってみたい北海道のスキー場。
昨シーズンは、久しぶりに滑りに行ったのですが下りきる前にヘロヘロになっていました。今シーズンは2月にマラソン大会があり、トレーニングを始めたので少しはマシになっているはず。しかし、忙しいので行けるかどうか分からない。近所にあれば良いのだが、どの町にも近くにスキー場のある北海道が羨ましい。
九州のスキー場案内
天山リゾート
佐賀県佐賀市富士町市川2338-6
滑走者は、ボーダーが多い。標高差は結構あり、リフトで頂上まで上がるボーダーが少ない為、中間までは快適に滑ることが出来る。少々悪いコンディションでも滑走可能としていますので北国の人が見たらビックリされるでしょう。
本日のゲレンデ

五ヶ瀬ハイランドスキー場
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字鞍岡4647-171
駐車場から長いリフトに乗って山を越えたところがスキー場となっている。九州唯一の天然雪スキー場と謳っているが、実際は降雪マシーンがフル稼働していることが多い。しかし雪が降った後のコンディションは結構良かったりする。山奥にあるので山岳スキーっぽくて雰囲気も良い。

久住スキー場
大分県玖珠郡九重町湯坪612-1
視界が開けていて(九州としては)広々とした感のあるスキー場。最近は分からないが、上級者コースにはコブ斜面があり楽しかった。スキー帰りには、温泉が沢山あるのでアフターも楽しめる。
