ペガサスの挑戦は続く♪

新城トレイルコース

12日の新城トレイルコースの続き ・・・ !

 

シュートン沢を登りきると、東尾根と北尾根の分岐に差し掛かる。

 

北尾根沿いは緩やかな登山道になっており、良く踏まれた道や岩石の所がある。

 

北尾根からの景色と宇連山。 宇連山山頂は曇っている!

 

 

北尾根展望台を過ぎれば、大幸田峠に差し掛かる。

 

ここら辺から手袋が活躍! 傾斜もきつくなってくる。

 

亀石の滝の分岐を右側へ

 

段々と険しくなってきた。 K谷君もお疲れモード!

 

11kmトレイルコースのエイドステーション。 ここまで、1時間20分30秒!

 

宇連山山頂へ向かう途中に駐車場で合った2人に出会う。

 

 

山頂にて記念写真! まだ余裕の2人!

 

小休憩後、来た道を少し戻り鳳来寺山分岐を曲がる。

 

棚山までの道は少しぬかるんでおり、走りづらい。あまり踏まれていない道だ。

 

ここで、6人ぐらいのトレラン達に出会った。

 

コースはわからないが、宇連山を一周すると云っていた。

 

 

登山客とは会わないが ・・・ やっぱり夏場は標高の高い山に登るのか!?

 

 

 

色んなブログで見ていたけど、棚山山頂は見落とす所だった。

 

K谷君、疲れてきたのか小さな石で足を捻った!?

 

大事を取ってゆっくり歩きから始める。 先頭をK谷君に行かせることにした。

 

 

やっと鳳来寺山への分岐へたどり着いた。 水分も少なくなってきた。

 

鳳来寺山までの道も結構険しく、注意して走っていたが、槇原への分岐が分からなかった。

 

 

階段での上り下りと、滑りやすい道なのでだいぶ手袋に助けられた。

 

手袋か軍手が無いと、今頃は手の平がキズだらけになっていたことだろう。

 

 

 

鳳来寺山より標高が高い、瑠璃山に登った。

 

やっと、鳳来寺山山頂に着いた。 もうバテバテ!!

 

とうとう槇原方面への分岐がわからなく、これからどこの道を行けば良いのか!?

 

水分がまったくなくなったので、山頂にある地図を見て水分補給場所を探す。

 

鳳来寺山本堂に行けば、水があるはずとすぐ下山する事にした。

 

6本杉あたりから、K谷君スピードダウン!

 

私も汗が出なくなってきたので、沢水が落ちている所で身体を冷やす!

 

鳳来寺山本堂にて、水を貰おうと隣の売店に行ったら ・・・ !

 

買う水しかないと ・・・ 冷たいおばさんの言葉に ・・・

 

ここには人情がないのか? と、K谷君激怒!?

 

まぁー大人なんだから ・・・ と、K谷君をなだめ本堂を後にした。

 

2人とも、お金を持って来ていなかった。 もちろん携帯も持ってきていない!

 

激怒したまま、走っていたら ・・・ 階段が続くなぁ~ ?

 

間違えてしまったぁー !?

 

表参道側に来てしまったぁー !?

 

気がついたら、傘すぎの所へ ・・・ !

 

今更、1425段の階段を登って戻るわけにも行かない!

 

水を探して、さらに下山。

 

徳川家光が建てた仁王像!

 

鳳来寺高校のちかくのトイレを発見! 水を調達し、休憩!

 

表参道入り口より、鳳来寺山パークウェイを湯谷温泉方面へ

 

途中にある木陰をたまに歩きながら、湯谷温泉街へ

 

国道151号へは出ず、飯田線沿いを県民の森方面へひたすら走る。

 

宇連川を見ると、水遊びをしている人達がとても気持ち良さそうだ♪

 

道路から川へ降りる所を発見し、身体を冷やす♪

 

気持ちいい~♪

 

御導師様の水遊びではありません!?

 

 

宇連川ヤナ場の川下辺りでの水浴び ・・・ 飯田線槇原駅がすぐ近くだった。

 

県民の森入り口の赤い宮下橋が見えてきた。 ゴールは近い♪

 

バテバテヘロへロで 何とか着いた~

 

迷い迷いのコースだった。 7時間も走ってしまった~!

 

 

車に行くと、名古屋から来ていた人の車は無かった。

 

 

モリトピアのお風呂に入って帰りました。 チャンチャン♪


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

gonzoh_c [2009年8月15日 17:43]
棚山から、槙原に行く道なんてあるの?
鳳来寺山ではいつもコーラを買うので、お金は必須ですね
でもそこから、表参道に行くとは・・・とっても遠回りでしたね
私は今日、似たようなコース行きましたよ
pegasus [2009年8月15日 21:48]
ゴンゾーさん、こんばんは!
色んなブログを見ていたら、棚山⇔鳳来寺山の間に槇原方面(槇原川)に下る道があるみたい。
分岐の看板があるのか?よく分からず!?です。
道に迷ったけど、もう一度走りに行きたいコースでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山練習」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事