goo blog サービス終了のお知らせ 

ペガサスの挑戦は続く♪

プラモ作りや風景写真等の趣味が・・・走る事だけが生きがいになってきているー♪

駅伝練習

2009-11-30 21:10:09 | 駅伝

ちょー! 気持ちイー!

今日から、厚生センターのお風呂にサウナが復活!

 

やっぱり練習の後は、サウナでインターバルがいい♪

 

 

 

軽くジョグをしていると ・・・ 前方にkimu兄さんらしき人が走っている。

 

近づいてみると、やっぱりkimu兄さんだ。

 

昨日の駅伝本番コースにて試走をしてきたみたいで、

 

昨年より調子がいいみたい! 顔がにこやか!? いつもさわやかですね!

 

kimu兄さんも、選抜シニアAチームで走れるっじゃない!?

 

 

10分半を切ってくれば、間違いなくAチームだよ。

 

 

これで、Aチーム全員が10分半を切るチームになるよ。

 

本番は、一緒のチームで走りたいな~!!

 

 

 

 

ということは、pegasusチームのK谷君!?

 

 

 

まずいよ!? まずいよ!? まずいよ!?

 

 

 

K谷君、がんばりましょう!

 

 

Bチームは君を必要としているよ♪


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

yoshi-is [2009年11月30日 22:17]
こんばんは!
自分もそちらのチームで走りたいです。
チームとしての目標が高そうで気合入るし、羨ましいです。
自チームはチームとして狙っている感が薄いので寂しいです。
pegasus [2009年12月1日 19:57]
yoshi-isさん、こんばんは!
シニアチームの目標は無いんですよ!
但し、上位は狙っていますよ。
私は、シニア部門で5位以内を目指しています。
yoshi-isさんが、シニアで走る頃には・・・!?
定年を迎えています。

駅伝練習

2009-11-29 18:28:41 | 駅伝

本日、全社駅伝大会の本番コースにて試走!

 

 

15日に試走をしてから、脚の具合いを見るため休養していた。

 

 

脚の調子は良くなってきているが ・・・ 身体が重い!!

 

 

結局2週間、あまり走っていない。

 

 

スピードが出ない!

 

 

先週の水曜日に、1000m×3本やろーとしたが、

 

1本目=3′13″で、ほとんど限界に近かった。

 

2本目は、800m(2′41″)で挫折!!

 

 

まずい!!

 

 

木曜日にビルドアップ走で調子を戻そうとしても、

 

やっぱりスピードが出ない!

 

 

土曜日に800m×2本やろーとしたが ・・・ 90″ペースで限界!

 

1本のみで止め!

 

 

kimu兄さんのブログに、モチベーションUPの秘訣が載っていたので、

 

土曜日の寝る時に布団の中で、コースのイメージを意識しながら、

 

今の状態をネガティブに考えず、前向きに考えながら寝ました。

 

 

本番コースにてアップをしている時も、今日の目的と目標を決め走りました。

 

 

目標をグランドに入るまで、15日のタイムを維持する。

 

その為に、坂を下ったらペースを維持する、

 

坂を登り切る前にペースを上げる。

 

 

いつもタイムを見ている、プールの入り口では、

 

6′3″(前回、6′ジャスト)

 

グランドの入り口では、8′58″(前回、8′50″)

 

グランドに入ってからは、ペースを上げずに走る。

 

 

タイム = 10′18″

 

 

タイム的には満足をしていないが、今の状態でよく走ったと思う。

 

 

全社駅伝1週間前で混雑を見込み、昼からの試走会にしたので、

 

14時スタートしたときは、私のチームだけしか走っていない。

 

また今回の参加メンバーでは、グランドに入ってアストロビジョン前までは、

 

私がトップを走っていたので良くマイペースで走れたと思っている。

 

 

kimu兄さん、ありがとう♪

 

 

本番に向けて、頑張れそうです♪♪


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

kimu_23 [2009年11月29日 21:03]
pegasusさん こんばんはです!

ブログも2週間UPしてなかったので心配していましたが
なんとか持ち越し来週は走れそうですね。

本日の試走 2週間走ってないのに
15秒しか落ちていないじゃーないですか。
本番はゴール後に筋肉がプチ切れるような
走りでがんばりましょう。
gonzoh_c [2009年11月30日 19:20]
グランド入り口で8分台だったんですね、速いです。
私は9分17秒だったかな?いつもここから1分ちょっとって思ってます。
pegasus [2009年11月30日 20:47]
kimu兄さん、こんばんは!
ご心配をお掛けして申し訳ありません。
娘のミュージカルのビデオ編集からDVD作成までこなしていたので、ブログをアップできませんでした。

今年の集大成である、全社駅伝に調子を合わせれなかったら ・・・ 泣きますよ!!
9分台を目標にがんばりましょう♪
pegasus [2009年11月30日 20:49]
ゴンゾーさん、こんばんは!
区間変更が無ければ、5区pegasus、6区ゴンゾーさんですよ。
私の襷を受け取ってください。

駅伝練習

2009-11-15 15:12:25 | 駅伝

今日は全社駅伝本番コースにての試走会。

 

天気にも恵まれて、気温は16度ぐらいで走りやすい日でした。

 

 

全員参加とはいかなかったが、20名の参加でタイム測定を実施。

 

普段から練習している人、全然練習していない人といるが、

 

二十歳前後の全然練習をしていない人が、

 

 

2.8km=10′20″ぐらいで走ってきた!

 

 

♪♪ちょっと待って!! プレィバック!プレィバック!♪♪

 

 

練習していないから、Bチームに登録しているよ!

 

Aチーム登録者より良いタイムだ。

 

 

 

シニアチームも負けてはいないよ!

 

 

最後を流して、10′を切って走ってきました。

 

 

F井兄弟が、9′50″ぐらいで走り、

 

 

私も、10′3″で走れた♪

 

 

今回も入りを遅いペースで、後半は同じペースで走った。

 

ラストスパートは掛けず、同じペースでタイムを見たかったから ・・・ !!

 

何とか、9′50″ぐらいは出せそうな感じをつかむ事ができた。

 

そのほかのシニアメンバーも昨年より、30″~のタイムアップをしている。

 

工場シニア選抜Aチームに何人入れるかな?

 

 

 

ただ、気がかりな事が ・・・ !?

 

少し肉離れを起こしているみたいだ! 筋肉痛とは違う感じがする!

 

階段の上り下りは痛くないが、ジョギングをするとフクラハギが痛くなる。

 

先週木曜日に800mインターバルを実施後、

 

筋肉痛のような 張り があったので、

 

金曜日を休養して土曜日に軽くジョグをしたらやっぱり痛い。

 

今日も痛かったので、ラストスパートを止めたんです。

 

明日から1週間はジョグも止め、ウォーキングのみで休養し様子をみてみよう。

 

残り3週間しかないので、脚を壊さないよう調整♪♪


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

gonzoh_c [2009年11月15日 15:22]
速いですねえ、しかもラストを上げずに
ビックリですね、去年の本番より速いとは・・・
Forza [2009年11月15日 15:38]
速いですね、すごいじゃないですか。

練習頑張って下さいね(^o^)/
pegasus [2009年11月15日 15:45]
ゴンゾーさん、こんにちは!
そうなんです、昨年のタイムよりいいんです!
確実にあと5秒は上げれそうで、目標は10秒アップ。
もう一回試走会があるので、狙っていきます。
pegasus [2009年11月15日 15:52]
Forzaさん、こんにちは!
ありがとうございます。
同い年の人でまだ速い人がいるので、追いつけ追い越せで頑張っています。
練習の成果が良い結果として出るのが楽しい今日この頃です♪
yoshi-is [2009年11月15日 16:54]
こんにちは!とても速いですね!
私は伸びが無くなってきているような感じです。
これにラストを上げたら、45秒は堅い気がします。
pegasus [2009年11月15日 17:42]
yoshi-isさん、こんばんは!
前回の半田マラソンのように、前半を押さえて後半ペース維持で走って見ました。
後半ダレルことなく走りきりができたので、もう一回の試走会で前半少しペースアップで挑みます。
kimu_23 [2009年11月15日 18:59]
pegasusさん こんばんは!

試走ご苦労様です!!
軽く流して10分一ケタいい感じに仕上がって
いますね。
ただただ肉離れ心配ですね。
もしそうなら・・・

もうそんなに練習しないでキープ
するだけでも十分早いので後は
コンディションを本番に合わせるだけでも
十分戦えますよ。

pegasus [2009年11月15日 21:25]
kimu兄さん、こんばんは!
肉離れは怖いので、1週間様子を見てみます。
最終的には、調整だけで本番を向えそう!

駅伝練習

2009-11-13 05:15:21 | 駅伝

ずーと雨でしたね。

 

今日は雲っていたからグランドは使えないかな?っと、思っていたら、

 

結構水はけがいいんですね、ここのグランド! グットでしょー?

 

今日の参加者は、F井兄やん・I本君、私の3人。

 

今日のメニューは、800m×5本!

 

I本君、3本目から参加。

 

 

1本目 = 93″・92″

 

2本目 = 89″・88″

 

3本目 = 86″・88″

 

4本目 = 89″・90″

 

5本目 = 88″・90″

 

6本目 = 87″・88″

 

7本目 = 86″・80″

 

私は7本実施。

 

今日は、ペースを押さえてリカバリーを速くしての練習。

 

日曜日は、全社駅伝のコースを試走する予定です。

 

選抜シニアAチームで走るため、ガンバルゾー♪


駅伝練習

2009-11-08 14:07:26 | 駅伝

今日は、合同練習の日。

集まったのは、F井兄やん・F井弟・キャプテンT田君と私。

 

なんか、シニアの練習になっている!?

 

 

メニューは、1000m×5本。

 

タイム設定は、ペース87″・87″・85″・85″・80″!

 

 

1本目 = 3′35″(41・86・88) 入りから速いな~

 

2本目 = 3′30″(42・85・83) キツイ!

 

3本目 = 3′30″(42・85・83) 付いていくのがやっと!

 

4本目 = 3′27″(42・83・82) もう限界!

 

4本で止め! もう付いていけない!

 

リカバリーしている間に、呼吸が戻ったので、あと600mだけやろー!

 

(ほんとは、スタッフに止めるの~! ダメじゃん! っと、言われたので・・・)

 

5本目 = 3′29″(41・87・81) 結局走り切りました。

 

今日は、ペースを少し遅くしてリカバリーを早く行なったので、

 

キツイ練習になったと思う。

 

 

 

 

昨日3本行なって、脚がパンパンであったが、心が折れることなく走れた♪

 

(一時的には、心が折れたが ・・・ !)

 

 

 

自分が思っていた以上に回復が早かったので走り切れたと思う。

 

やっぱり心が折れなければ出来る事を実感した練習でした!

 

 

スピード練習はキツイ! (でも、やって良かった練習でした)