goo blog サービス終了のお知らせ 

ペガサスの挑戦は続く♪

プラモ作りや風景写真等の趣味が・・・走る事だけが生きがいになってきているー♪

ロードバイクでーす♪

2016-02-28 19:58:00 | ロードバイク

​今日は、いつもの本宮の湯を起点に三河湖往復をしました。

三河湖往復2016-2-28.jpg 

ま、コースは単調な往復ですが、本宮の湯から県道301に入ると

すぐに約400mの登りが待っています。

今の段階では冗談でも登りが速いとは言えませんが、この登りで女性に

置いてきぼりを喰らってしまった。

あっちゅう間に見えなくなってしまいました(^_^;)

本宮の湯⇔三河湖グラフ2016-2-28.jpg 

 

三河湖畔をぐるっと回りましたが、ダムを渡った反対側は砂利道???

ロードバイクじゃ走れませんので、次回は行かないでしょう!!

三河湖1.jpg 

 

帰りの作手道の駅でジャンボソーセージとチーズ入りソーセージを頂く♪

三河湖4.jpg 

 

今日の一コマ!!

ダムから出てる水の量がスゴイ☆彡

ケツからあんな勢いで出ると痛いよな(^_^;)

三河湖3.jpg 

 

77km=3時間半の活動量は半端ないから、本宮の湯でも

カロリー多めな食事になります(^_^;)

三河湖5.jpg 

 


ロードバイク!

2016-02-27 17:07:00 | ロードバイク

​まだ膝の調子が悪く、1ヶ月半走っていません。

しばらくロードバイクに頼るしかないので、

今日はポタリングで軽く70km乗って来ました。

伊良湖往復2016-2-27.jpg 

基本的にロードで練習はしたくないんですが、天気も良く、近いけど行かない

伊良湖岬まで行って来ました。

R259は道幅も狭いので、行きは通称表浜(R23)へ向かいます。

 

旧フラワーパークのあった所では、菜の花まつりが開催されていましたが、

道端には雑草のように生えている菜の花をよく見かけるので、

それほど興味がわかないというか、止まってまで写真を撮ろうと思わなかったので、

写真はありません。

 

伊良湖ビューホテルの所からは、恋路が浜綺麗でしたので、

写真をポチリ♪

伊良湖岬.jpg 

自転車に乗っていないと、変なスタイルだね(^_^;)

ま、お金を掛ける所は掛けるけど、ランニングのウエアーで十分ですよ!

 

伊良湖にある道の駅「クリスタルポルト」でトイレ休憩です。

クリスタルポルト.jpg 

 

バイクのサイクルコンピューターとポラールの距離比較!!

ダブル距離数.jpg 

私はサイクルコンピューターの方が正確だと思っていますので、

ポラールの方が、0.57km多くなっていますね!

 

*サイクルコンピューターは車輪の外径をちゃんと測って、コンピューターに

 入力して、車輪の回った数をセンサーが検知する。

 

段々と暖かくなってきたので、たまにポタリングもいいかなぁ~☆彡


ちょっと調子が悪い!?

2016-02-14 16:41:00 | ロードバイク

​膝の調子が悪くて、3週間休養しています(^_^;)

 

膝に負担が掛からない事から、バイクを購入しましたよ♪

 

Myバイク.jpg 

 

怪しいスタイル???

 

赤いマシンに赤いシューズ!

 

Myバイク2.jpg 

 

車も赤???

 

昔の財産もたくさんあるけど、今のマシンには使えませんね(T_T)

 

隠し財産.jpg 

 

使えるのは、エアーカートリッジとミラーグラスだけです。