goo blog サービス終了のお知らせ 

ペガサスの挑戦は続く♪

プラモ作りや風景写真等の趣味が・・・走る事だけが生きがいになってきているー♪

バイクでーす♪

2018-06-24 18:00:00 | ロードバイク

久々のロードバイク練習!


 


 

昨日まで大雨だったので、今朝は晴れているけど、

路面は濡れているので、乾くまで家で待機!?


 

(ほんとは起きれんかったのですが・・・!?)


 


 

10時過ぎに家から出発でーす


 

コース図は以下になっていますが、

GPS時計の電池が・・・途中で切れる(^^;)

伊良湖コース図6-24.jpg
 


 

朝は風が無かったけど、行きは向かい風!


 

なので、帰りは追い風( ̄▽ ̄)


 


 

通称表浜通り(太平洋側)を西に向かいます。


 

途中で後ろから二人組のロードバイクが近づいて来ます。

信号で追いつかれます。


 

今日は久々なので、

ゆっくりと乗るつもりでいたけど、

抜かれるのはちょっと嫌なので、

先に行かせようと思ったけど、

国道42号線でも、道幅が狭く、

車もどんどん来るので、

抜かさせるチャンスがなかなか来ません。


 

道の駅あかばねロコステーション手前で後ろを見ると、

二人組はだいぶ後ろの方にいます。


 

その後、完全に見えなくなりました?


 


 

道の駅で休憩にしたのかもしれませんね。


 


 

その後はスピードを緩めることなく、

日出の石門でトイレ休憩!

伊良湖1.jpg
 


 


 

サイクリング道路を登って、いつもの場所でパチリ!

伊良湖2.jpg
 


 


 

恋路ヶ浜へ行くと、車が大入りです。

駐車場待ちになっています。

伊良湖3.jpg
 


 


 

先週丹沢へ行った時にMyグラサンをどこかに無くしたので、

今日は30年ぶりに出したOakleyのグラサンをして来ました。

伊良湖4.jpg
 


 


 

ミラータイプとクリヤータイプの替えレンズがあります。


 

バイクに乗る時はこちらのほうがズレなくていいかも


 


 


 

道の駅クリスタルポルトの駐車場はガラガラです。

伊良湖5.jpg
 


 

恋路ヶ浜まで歩いて10分ぐらいなので、

散歩がてらこちらに停めて行くのも有りかと思います。


 

道の駅クリスタルポルト近くには、

伊良湖トライアスロンのゴール地点があります。

伊良湖6.jpg
 


 


 

9月に行われる伊良湖トライアスロンには

申し込み完了しているので、梅雨が明けたら、

3種目の練習に来ます。


 


 

スタート地点は、伊良湖海水浴場?

今は、ココナッツビーチ伊良湖って云う名前か(^^;)

伊良湖7.jpg
 


 


 

伊良湖トライアスロンのバイクコースを走って行きます。

伊良湖8.jpg
 


 


 

今日はコンビニで昼ご飯にします。

伊良湖9.jpg
 


 


 

20分ぐらい休憩して走り出すと・・・!?


 

結構脚にきています(^^;)


 

重いです(^^;)


 


 

まっ練習だから、ゆっくりと帰ります。

帰りは追い風なので、楽に帰ります。


 

休憩を入れて、

約3時間、74kmのバイク練終了でーす


プチ旅行 その2

2018-06-15 22:08:00 | 旅行

横浜の中華街に行って来ました。

IMG_4993.JPG
 


 

一人で行ったので、お店には入らずに、

食べ歩きをしましたね!

IMG_5002.JPG
 


 

フカヒレまんや、なんとか?まんや、肉まん、

ゴマ団子、フカヒレ団子等を食べました。


 


 

あとは、お土産を買うために歩き回り!!

IMG_5010.JPG
 


 

IMG_5016.JPG 


 


 

その後は、山下公園に行き、シーバスって乗り物に乗って

帰ろーかと思ったけど、横浜駅まで散歩でーす

IMG_5022.JPG
 


 


 

横浜ベイブリッジ!

IMG_5038.JPG
 


 


 

赤レンガ倉庫とコスモワールドの観覧車!

IMG_5044.JPG
 


 


 

横浜って、すっごい都会ですね(^^;)

IMG_5060.JPG
 


 


 

横浜駅近くのBAYQUARTER

IMG_5096.JPG
 


 

約5kmの散歩で、お腹が空いて来たな(^^;)


プチ旅行 その1

2018-06-10 21:24:00 | 旅行

筑波にあるJAXAに行って来た。

P6100012.JPG
 


 

展示場内のものを見学してきたが、

宇宙船?(観測衛星)の外壁みたいなものに、

エマージェンシー シートのような

薄い膜が貼られていたけど、

ほんとに宇宙空間で耐えれるものか心配になる。


 

実物大の写真

P6100036.JPG
 


 

/20の模型(羽を広げた姿)

P6100037.JPG
 


 

宇宙空間では、太陽に当たっている時は200度、

太陽に当たっていない部分は

マイナス200度になるみたい。


 


 

観測衛星は、省エネで動かなくてはいけないので、

充電池も小さいものだった。


 


 

はやぶさ2号の実物大

P6100066.JPG
 


 

比較対象物が無いから大きさがわからんよね(^^;)


 

左側ロケットの奥に見えるのが、はやぶさです。

P6100053.JPG
 


 


 

宇宙船の内部はこんな感じですね!

P6100048.JPG
 


 

宇宙船の全体がこんな感じです。

P6100052.JPG
 


 


 

お土産に、宇宙カレーを買って来たけど、

どんな味がするのか?楽しみです。

P6100045.JPG