<style>A0ACBF98AD7343029818F72B6553DA4C table.scoreTable {width:499px;table-layout:fixed;font-size:12px;border-top:1px solid #CCCCCC;border-left:1px solid #CCCCCC;margin-bottom:5px;}A0ACBF98AD7343029818F72B6553DA4C table.scoreTable th {word-wrap:normal;padding:5px 1px;border-right:1px solid #CCCCCC;border-bottom:1px solid #CCCCCC;color:#FFF;}A0ACBF98AD7343029818F72B6553DA4C table.scoreTable th.br2 {min-width:90px !important;width:90px !important;border-right:2px solid #CCCCCC;text-align:left;font-weight:normal;}A0ACBF98AD7343029818F72B6553DA4C table.scoreTable th.hd {background:#000;border-bottom:2px solid #CCCCCC;font-weight:normal;text-align:center;}A0ACBF98AD7343029818F72B6553DA4C table.scoreTable th.sum {font-weight:bold;padding:5px 0px;}A0ACBF98AD7343029818F72B6553DA4C table.scoreTable td {word-wrap:normal;padding:5px 1px;text-align:center;border-right:1px solid #CCCCCC;border-bottom:1px solid #CCCCCC;color:#FFF;}A0ACBF98AD7343029818F72B6553DA4C table.scoreTable td.score {color:#FFCC00;font-weight:bold;font-size:20px;padding:5px 0px;}A0ACBF98AD7343029818F72B6553DA4C table.scoreTable a {color:#006699;text-decoration:none;}A0ACBF98AD7343029818F72B6553DA4C p.place {margin:0px;padding:0px;font-size:0.8em;}</style>種目/組 | 順位 | 走者名 | チーム名 | 記録 | 備考 |
---|
一般男子 | 3 | pegasus | ペガサス | 19分4秒 | 入賞 |
会場:新城総合公園
風の強い中、新城マラソン5kmの部に参加して来ましたー(^O^)
今年から部門別50才代に入った「新人のペガサス」でーす♪
今年は正月から練習をしているので、タイムも期待できると思っていましたが、
予想よりはるかに悪いタイムで少し落ち込んでいます(>_<)
まずは、レース前のアトラクションの火縄銃の演武です。
撃てーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!1

迫力がありますな~(^O^)
この時はまだ時間に余裕がありますので、たいやきを食べながらの観戦です!

今日のラン友さんは、知っている人は知っている「S川さん」と「まつきちさん」です。

S川さんは昔の職場で一緒だった人で、ペガサスの先輩でもあります☆
S川さんは 10km に参加ですし、走力はケタ違いでーす(^_^;)
スタートの時間が来ましたので、スタートラインへ向かうといつもの40代上位入賞者の
K林さんとK田さんもいましたよ!(新年のご挨拶をしてスタートを待ちます)
心配なのは ・・・ スピードが出るのか??
スタートと共にグランドを1周してから公園内を走りロードに出ていきますが、
公園内で早くも息も上がるは足もパンパンになって来ています。
ロードに出ると下り基調になり、スピードを上げて走りたいけど、全然スピードが出ないし、
どんどん5km参加者に抜かれていきます(>_<)
苦しい~!苦しい~!と思っていると、折り返してきた5kmトップ陣がいる。
そろそろ折り返しかと思って走るが、全然折り返しが見えないぞ!
限界で走っているので、折り返してくる 50才代 の選手のゼッケンが見えない!!
折り返しからは、もちろん上り基調になるのでペースが落ちてくる。
自分でもわかるくらいのペースダウンです(>_<)
全然走れません!
後続からは抜かれる事が少なくなってきましたが、一人また一人と抜かれて行き、
抜いていったゼッケンを見ると、同じ50才代ですが ・・・ 全然付いて行けません(>_<)
ロードから公園内に入り、残り 1km になってペースを上げたいけど、上がらず!!
グランド内に入って、一人また一人と抜かれて行くけど ・・・ ガンバれない(>_<)
うぅん、今抜いていったのは ・・・ 同じ50才代だ!
負けるわけにはいかない!
残り200mでダッシュを掛けて何とか追い抜き、逃げ切りゴールです♪
タイムを見て ・・・ ガッカリで、落ち込んでいると ・・・ 最後に振り切った人から
「●●●●さん」ですよね!って、声を掛けられた。(もちろん苗字で呼ばれました)
今日参加している、昔のトライアスロン仲間のお連れさんでした。
グランドに入ってから抜こーか、最後100mぐらいから抜こーか、迷っていたみたいで、
後続に50才代がいたら大変な事になるので、グランドに入ってから抜いたが、
また最後に刺されるとは思ってもいなかったそうです。
最後の最後にガンバって抜き返したので、見事3位入賞が出来ました(^O^)
おまけに順位末尾 3番 の人には、「お米」が抽選で当たりましたーo(^▽^)o

幸先のイイ今年のレースでーす♪
今日の心拍数と時間表です。


今年もスピードの課題が残っていますし、過去の新城マラソンレースを振り返ると
1秒づつタイムが悪くなっています(>_<)
3日間練習したのと、変わりが無いのか?? 落ち込みます(ToT)
40才代の二人はどうだったか??
K林さん=1位、K田さん=2位でした。(まつきちさんは・・・!?)
S川さんは、10km 50才代=1位でーす♪

そうそう、まつきちさんが「ひでたろうさん」を見つけて来てくれましたー(^O^)
わざわざ静岡から遠征してきて、ご苦労さまですm(_ _)m
今年最初のレースは、入賞で飾ることが出来てほんとにうれしいでーす\(^^)/
コメント--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。- Vitzすけ [2013年1月21日 11:31]
- こんにちは!
お疲れ様でした(^O^)
走り込みすぎて、スピード落ちちゃいましたか?
それでも3位入賞はすごい結果ですね\(^o^)/
- gonzoh_c [2013年1月21日 13:47]
- 3位入賞おめでとうございます。
あのコースはアップダウンがきついので
10秒以上タイムは悪くなりますね。
- トムス小僧 [2013年1月21日 13:48]
- pegasusさん
こんにちは。pegasusさんスピードがありますね!入賞されるなんてすごいです。
S川さん、実は私の師匠!?です。勝手に思ってるだけですが
同じ工場なんで会えば色々と教えてくれます。でも鉄人すぎて雲の上遥か彼方の人です。
- ゼツエイ [2013年1月21日 20:17]
- タイムは満足されていないようですが、3位入賞おめでとうございます。
今年はたくさん入賞できそうですね。
- pegasus [2013年1月21日 21:59]
- Vitzすけさん、\(^▽^)/!
今年は50代の新人なので、攻めて行きますよ(^O^)
今年の課題である「スピード」を付けて、ガンバっていきます♪
- pegasus [2013年1月21日 22:01]
- ゴンゾーさん、ありがとうございます(^O^)
練習の割には全然スピードが無かったです(>_<)
ゴンゾーさんも参加していれば、結果4位だったと思いますよ。
- pegasus [2013年1月21日 22:03]
- トムス小僧さん、\(^▽^)/!
S川さんをご存知ですか??
世間は狭いですね!
S川さんに会いましたら、よろしくお伝えくださいm(_ _)m
- pegasus [2013年1月21日 22:04]
- ゼツエイさん、\(^▽^)/!
これからスピードを付けて行きますよ(^O^)
今年は参加する大会で、8割は入賞してみたいです♪
- まつきち [2013年1月22日 0:52]
- 年代別3位入賞おめでとうございます。
それにしても、たくさんもらいましたね。
自分は、というと40台はpegasusさんが一人抜けて順位が上がる予定が、・・。
おかしいですねぇ?
- pegasus [2013年1月22日 22:15]
- まつきちさん、\(^▽^)/!
そうですよね、今年は順位が一つ上がるはず・・・!?
ちょっとナメていたんじゃないんですかー??
だから・・・反省ランで本宮山を登って来たのかな!?
今年は反省ランが無い事を祈っていますよ(^_^;)