goo blog サービス終了のお知らせ 

ペガサスの挑戦は続く♪

プラモ作りや風景写真等の趣味が・・・走る事だけが生きがいになってきているー♪

調子悪ー!

2010-06-30 21:43:52 | インポート

今日も調子が悪い!!

 

外は暑いし、身体は少しだるいし、今日の練習はどうしようか?

 

心拍トレーニングで、調子を見ることにした。

 

いつもの会社の厚生センターで7kmの練習。

 

通過距離 : キロペース : 平均心拍数(負荷強度80%=143bpm)

 

1km  5分26秒  129

2km  5分06秒  141

3km  5分04秒  141

4km  5分10秒  140

5km  5分11秒  142

6km  5分13秒  141

7km  5分24秒  141

 

火曜日と変わらず ・・・ やっぱり調子が悪いみたいだ。

 

ちゃんと休養しないとダメだね!!


風邪をひいてしまった!?

2010-06-28 22:09:10 | 駅伝

先週の土曜日に、新潟まで日帰り旅行?に行って来た。(告別式参列)

 

東海道新幹線⇒上越新幹線⇒在来線を乗り継ぎでの日帰り!

 

外は暑く、新幹線の中は寒く、温度変化についていけず、

 

風邪をひき、日曜日は家から出る事がありませんでした。

 

 

本日も調子が悪く、普通だったら練習をせずに帰宅するはず・・・!!

 

調子が悪い時の心拍数をチェックするため、心拍数ペース走(140bpm)を実施。

 

結果は、kmペース、平均心拍数! ・・・ 7kmで止めました。

 

1km  5分34秒  131

2km  5分19秒  140

3km  5分09秒  144

4km  5分18秒  143

5km  5分09秒  144

6km  5分24秒  145

7km  5分38秒  142

 

やっぱり調子が悪い時はペースが悪い!! 当たり前か!?

 

大会前に、心拍ペース走を実施する事により、調子がわかるかも?

 

 

 

上越新幹線の、Maxとき号は2階建て新幹線なんですね!

 

新潟と云えば、お酒ではなく、元祖 柿の種 ですよ!

 

今は、子袋に入っていて便利になっていました。


ツバメの巣立ち?

2010-06-25 20:37:14 | その他

2~3日前から、ツバメの赤ちゃんの顔が見られない!?

 

おかしいなぁ~!!

 

今日、巣の中を見てみたら ・・・ !?  空っぽでした!!

 

えぇぇぇーーーー!!!!!  

 

挨拶もなしに巣立ってしまったのかー!?   

 

そんなに早く飛び立てるもんなのか?

 

 

立つ鳥跡を濁さずとは、よく云ったものだ!!

 

巣の中もきれいになっていた。

 

 

元気に巣立ったんだったら、良いが・・・!!

 

元気な姿がみてみたいー ♪♪


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ゆきchan [2010年6月25日 22:05]
こんばんわ。めでたく巣立ったのですね!また来シーズンも来るかもしれませんね。同じ場所に作る確率高いみたいですよ。
ぺね [2010年6月26日 2:20]
成長早いですね~!元気な鳴き声が聞こえなくなると寂しいでしょうね・・・。巣がそのまま残っていればきっとまた会えますよ!
pegasus [2010年6月27日 12:51]
ゆきchan、こんにちは!
めでたく巣立ってくれたのか?
どのくらいで巣立っていくのか?
知っていたら教えてください!!
pegasus [2010年6月27日 12:56]
ぺねさん、こんにちは!
成長早すぎです!!
巣が荒された形跡が無いので・・・!?
写真ばかり撮るので、プライベート侵害で出ていったのか?
写真も3回ぐらいしか撮っていないので、そんなに迷惑を掛けていないと思います。
巣はそのままにしておきます。

5000mTT

2010-06-25 20:16:14 | 駅伝

土日は雨が降りそうなので、5000mT・Tを実施。

 

会社のクロカンコース(1km) × 5周

 

 

通過距離 : タイム/km(今年のベストの時) : 平均心拍数

 

1km  3分31秒 (3分35秒)  156 (149)

2km  3分46秒 (3分51秒)  172 (170)

3km  3分48秒 (3分53秒)  175 (174)

4km  3分54秒 (3分52秒)  175 (175)  ちょっと心が折れかかった!

5km  3分45秒 (3分26秒)  177 (177)

 

Total  18分46秒 (18分39秒)  平均心拍数 171 (169) bpm

 

最初から突っ込み前半にタイムを貯金しようと思ったが、

 

なかなか思うようには走れなかったな~!!

 

心拍数グラフ(6月25日)

 

心拍数グラフ(2月13日)

 

ベストを出した時と何が違うのか?

 

前半の心拍の上がり方が異常だな!?

 

少しアップが足りなかったのか?

 

今回はアップを2kmぐらいしかやっていないので、

 

次回は4kmぐらい行なってから、タイムアタックしてみよう ♪♪


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

gonzoh_c [2010年6月26日 17:35]
あのコースでこのタイムですか
すごく速いと思います。
私も挑戦してみようかな?
pegasus [2010年6月27日 12:43]
ゴンゾーさん、こんにちは!
クロカンコースも少しずつ石が出てきて、走りづらくなっています。
そろそろ整備して欲しいな~!!
ゴンゾーさんなら、走れるタイムと思います。

心拍ペース走

2010-06-23 22:16:26 | 駅伝

月・火・水と、心拍ペース走を実施。

 

3日間とも7kmで計測をしました。

 

本日の、通過距離、ラップ時間、平均心拍数

 

1km  5分23秒  125  アップしながら !!

2km  4分53秒  140

3km  4分37秒  144  心拍数140以下になるのでペースアップ

4km  4分44秒  144  スピードを上げるが、心拍が上がらない

5km  4分49秒  143

6km  4分42秒  150

7km  4分58秒  145  心拍数150からなかなか下がらないのでペースダウン

 

 

所感として、息が上がるのと心拍が上がるのが比例していない!!

 

☆ 息が上がっているが心拍がそれほど上がっていなく、

 

    少しずつペースアップしながらの練習になった。

 

 

距離が短いので、先週の 14km と比較できないかな?

 

 

今週からジョグの後に、200m × 5本 の流し(35秒)を取り入れています。

 

少しずつ駅伝の脚に変化させなくては ・・・ !!