goo blog サービス終了のお知らせ 

日々を笑いと共に

日々楽しかったことを綴っていこうかな

横木コース走行

2013-08-25 22:17:40 | 馬関連
今日は、馬ネタもう一つ。夏最後のイベント。気分は障害競技のプチ走行会。コースは狭いけれど雰囲気は出ているので楽しい会となった。



まずは待機馬場を出て、スタート。最初は常歩でA通過時は、2ポイント維持。一度座ってBの横木を前方騎座で越えて隅角を曲がりCにある標識をショートカットするか回って時間を稼ぐかは作戦で。Dの間通過時は、再び2ポイント維持。そこで一度座ってEの標識を曲がってさらに隅角を曲がり最後のEの横木2本は基本的には速歩での2ポイントで通過。ここは、常歩でも減点がなく、作戦上常歩通過もあり。Dを越えたらどこから速歩をしてもOK。事前に基準タイムを決め、それに最も近い人が優勝。基準タイムは、M田指導員がアインシュタインで回ったタイムの60:00s。M田指導員曰く出来るだけゆっくり回ったとの事。

競技参加者は、5名でアインに乗るのは、自分ともう一方。他にギブソンとあと忘れた。最近、馬場も障害もレッスンに出ていないので、全く自信なし。しかし、乗る馬はアインちゃんなので心強い。馬装時、I田指導員に『おっ!愛馬アインちゃんで参加ですね』と言われ、進行役のK林指導員からも愛馬を連発された。気分は↑だ。実際の競技は2番手。最初の横木の入りが少し外側にずれたが無難に抜けて、Cは外側を回り上手く誘導できて2ポイント最終の2本跨ぎに向け速歩を出すのだが、最後の隅角まで我慢して横木に向いたところで合図。しかし、出ない!ありゃ?このまま常歩跨ぎか?と思ったが再度合図を送ると、横木前ギリギリのタイミングで出た!すぐさま2ポイントの姿勢をとり、無事横木通過!やっぱり、アインだ!上手くやってくれた。後で動画見たら、自分の2ポイントの姿勢が背中が丸まっててかっこ悪い事を覗けば、綺麗に回り終えたのではないのかな?アインを良く褒め終了。最後に退場口間違えたのは愛嬌と言うことで。タイム気にしていなかったけど、体感的に速いなと思っていたら、55:55。うへ、基準タイムより4秒以上も速く、恐らく減点ないのでこの時点で優勝はない。

結局、駈歩でGOと同じ5人中3位と言う、無難な結果に終わった(笑)このまま、ブロンズコレクターと言うレッテル称号を頂こうかしら?蹄洗場に戻されたアインの元に向かい、黒砂糖のご褒美をあげて終了。結構面白かったな。優勝者は、速歩でGOのあのお方。上級者らしく確かに上手かった!敵いませんな、まだまだ。でも、次は勝ちたい!


最新の画像もっと見る

33 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
入賞おめでとうございます! (アイバ)
2013-08-26 22:00:58
愛馬で参加、楽しかったようで何より(*^^*)
アイン好きクラブに浸透してるみたいですね


アイン騎乗の二位入賞の方知り合いです

駈Aでスペリアーに乗り、後ろから私とジュリを煽ったお方

先週の土曜日も駈Aで一緒、フーロンに騎乗されてました
左手に手綱を束ねて逆手鞭ではぁっ!はぁっ!と言いながら暴れん坊将軍のように走ってました
サークルが別だったのですが、すれ違い様にどや顔、目立ちすぎです(笑)


日曜の4級練習会に近々デビューするらしいので(フーロンで出ればいいのに)ネコさんと一緒になるかもしれません

この方、もへ子さん、ネコさん、私
皆同じ時期に4級練習会に上がれて嬉しいな
知り合いと一緒のレッスン楽しいです♪


昨日五時に退社してクラブに行ったのですが道がお盆並みに空いていて、40分で着きました

涼しくていいな~友達やブライトに会いたいな~横木跨ぎ見たいな~ブライトの画像(こちらの画像を保存)をチラチラ見て会社に居てもソワソワ


ガリ子女史に帰りに寄ろうかなとラインを送ったらネコさんからお土産いただきました、五時からのS島指導員のレッスンに出るとの返事だったのでつい寄ってしまいました(*^^*)

ネコさんのブライト騎乗が見れて良かった!
ブライトいい子でしたね


一鞍目は不完全燃焼だったからブライトのレッスンは充実していたのでは?

幸運の女神でしょ?うちの愛娘(^^)









返信する
昨日は (7474neco)
2013-08-27 03:02:49
わりとブライトの駈歩に合わせられていたんですが、実はK中指導員がその様子を見られていたので、それが気になってまたスケベ根性が出てしまいました^^;K中指導員、レッスンお二人で余裕があったらしく、背中のプリントも読まれて、それ何ですか?と聞かれました。常に平常心じゃないといけませんね。折角の御嬢さんの頑張りを無駄にしてしまいますからね。

2時間乗っていると、どちらかで失敗しても、もう一方が助けてくれるから不思議です。確かに幸運の女神でした。

アイン2位の方、最近よく話をするんですよ。4級バリに乗られるみたいで、S島指導員の4級体験レッスン、バリの乗り方見られていました。確か、煽った時も一緒のレッスンだと思います。スペリアーあんなに早く動くんだと感心しましたよ。お身体順調ならもっと早く4級に進まれていたと思いますが、本当そろって進級できて良かったです^^

アインちゃんに乗っていると、自然体で乗れるので楽で楽しいです。指導員の方々に乗せられていますが、満更でもないので好きアピールもっと強めていこうかと思っています。なんて書くと、ガリコさんに怒られるか?

浦和から早かったですね!空いているとはいえ40分で来るなんて。。。
返信する
副会長で (ガリコ)
2013-08-27 09:15:19
愛馬アインシュタイン!の会長はネコさんですよ。
怒るだなんて、とんでもないです(*^^*)

だから、四級もアインシュタインで取ってください(*^^*)

ガリバーが馬場に出れたのですから、アインシュタインだって大丈夫でしょ?

とS 島さんをからかっているのです(*^^*)

ガリバーがいたら、駈歩もガリバーじゃないと出ません!って言ってましたね(*^^*)
返信する
ごめんなさいm(__)m (ガリコ)
2013-08-27 09:26:23
イベント見学しなくてごめんなさいm(__)m

さあ、始まる!と思い写真!?( ̄▽ ̄;)

バック、テラスに置きっぱなし( ̄▽ ̄;)

で、急いで取りに行き、友達連れて戻ったらネコさん終わってました(ToT)

障害にアインシュタインで出ようかなあ?
返信する
会長ですか? (7474neco)
2013-08-27 12:20:37
じゃあここだけで。まだ、アイン好きな人もおられると思うので、秘密結社的存在と言うことで。。。

イベントは、出ている人が楽しんでいて、見ている方は、退屈だったかもしれないですよ。盛り上がる場面がありませんでしたから。

障害、K林指導員公認(そんなニュアンスだったので)なので、出ますよ~~。そのためには、4級、初級馬場、初級駈歩突破しないとダメなのかな?先は長い?
返信する
実は名誉会長が… (ガリコ)
2013-08-27 20:16:55
9月にアインシュタインを8鞍入れている女性がいます(((^_^;)

クラブにいると、みんな笑顔でリラックス。
その方は、アインシュタインの話になると目がでれーとなるんです(*^^*)

アインシュタインは超不思議な馬です。
返信する
名誉会長とは (7474neco)
2013-08-27 23:14:57
以前、蹄洗場でお会いした方でしょうか? 

ガリバー、アインシュタイン、ブライトシティー。一部の人に絶大な人気の子達。一言で言えば奔放?その愛らしさが理解できるかどうかですかね?

願わくは、可愛いけど乗りたくはないとK田指導員に言わしめたガリバーとアインはそのままでいて欲しい。
返信する
愛馬たち\(^o^)/ (変わらない(*^^*))
2013-08-28 09:18:39
何故か心引かれる愛馬たち\(^o^)/

サボられ、噛まれ、遊ばれ、浮気され、時に蹴りをくらい(わざとではなくと信じていますが)、時に無視(ご飯には負ける!)ながらも愛してしまう。

どS な馬が好き\(^o^)/?( ̄▽ ̄;)

乗馬始めて少したった頃、S 島さんに言われました。
「こんなに早く乗りたいなぁ♪って思える馬に出会えて幸せですね。(当時は敬語)なかなか無い事ですよ。」



ネコさん、実はガリバー帰って来ないんです。
黙っていてごめんなさいm(__)m

内緒で教えてもらって、心の整理が少しずつ出来るようになったのでネコさんのブログにコメントさせて戴いてます。

ネコさんとガリバーの話が出来る様になって嬉しいです。
ガリバーの事、忘れないでくださいねm(__)m

私のお道具箱には、写真とイヤーキャップが入っています(*^^*)
だから、いつも一緒。

夢をみました。ガリバーに乗っていて、柵のない第一馬場。いきなりガリバーが駆け出し、「だめ!ガリバー!私、駈歩出来ないの!」って言いました。
「大丈夫、出来るよ!」ですって(((^_^;)
で、あら、ほんと!出来るじゃない\(^o^)/
気持ち良かった~(*^^*)

ガリバーの分も駈歩頑張ります(*^^*)
いや、ガリバーはできますね( ̄▽ ̄;)


朝から暗い話でごめんなさいm(__)m

さあ、お仕事頑張ります(*^^*)
返信する
書かせてしまいすみません (7474neco)
2013-08-28 12:07:19
寄居に、それらしい牧場や乗馬倶楽部ありませんものね。薄々は、分かっていた事ですが。。。僕よりガリコさんの方がきついですよね。何時までも、思わせぶりな事を言われるより、ずっと楽になります。つらいのにありがとう。しょっちゅうクラブのページで、馬匹達見てます。

アトミックも初の専用馬で、未だに帰ってきません。でも、消されていないんですよね。去年の夏、小須田外乗に行った時放牧で小須田に居たんです。ちょっと離れた厩舎で勝手が分からないので、近くまでしか行けませんでした。K田指導員が様子を見に行っていました。そのまま帰って来ないと思っていなかったので、会わずに帰ったこと、未だ後悔しています。

ブーケも、もうダメな様ですね。。。高齢の馬たちが増えてきたので、これかからも悲しい別れは続きますね。仕方がない事です。

ガリバー忘れるはずありませんよ。記憶ある限り、永遠に現役馬ですから。むしろ、キロロファンだった方たちより、ショックは少ないかもしれませんね。
返信する
感謝です(*^^*) (ガリコ)
2013-08-28 14:47:56
キロロ、デルフィ、アトミック、ガリバー、ボルドニュイ。
多分、他にも居るんだろうな…

いつの間にか居なくなってしまう。

だから、いつもガリバーの話をしています。
乗馬を辞めない限りガリバー達に感謝します!
(でも、鞭使ってしまいます&( ̄▽ ̄;))

だから、気持ち良くなる様にお手入れして、好きなだけ(限度はあるぞ!アインシュタイン?)ニンジン食べて貰いたいもんです。

アイバさんは今日レッスンですね。
コガネサンコウと仲良くしてください(^o^)v
返信する
そうですね (7474neco)
2013-08-28 16:59:01
今出来る範囲で優しく接したいと心掛けます。なので、来年の丸洗い講習楽しみにしていますよ。

マリノブルー、スーパージャスミンこの辺りでしょうか。ギブソンさんの好きなアッサムは、名前だけしか知らない時期だったので、除きますが。。。

アイバさん、コガネちゃんにスリスリされているのかな?アイン、ガリバーの話に遠慮してか、最近なかなか出てきてくれないTT
返信する
アイバさん(^-^) (ガリコ)
2013-08-28 19:08:17
ネコさん、
アイバさんは、アインシュタインを可愛く思わない人なんですよ(ToT)

メジロマントルの時の怒りが未だ燻っているのでしょうか?

アイバさん~(*^^*)
先週のフーロンからの話が未だですよ♪
楽しみにしているのですから今日は書いてください(^o^)v
返信する
えっ? (7474neco)
2013-08-29 00:01:37
メジロマントル騎乗時の事?内緒の話かな?これはアイバさんから直接お聴きした方が良さそうかな?

ちょっとやばい事が起きました。。。今日、フットサルで脹脛後ろから蹴られて、そのまま持っていかれました。足が滑ってくれたので、打撲だけだと思いますが、ちと痛いかな。初4級レッスンを前になんと言うことをしてくれるんだ!と言った所で、何の事か分からないだろうから、笑って済ませました。プレー続行は出来なかったので、大事をとって早退(10分だけ)。3日あれば炎症だけなら引くはず。
返信する
脚大丈夫ですか? (アイバ)
2013-08-29 01:17:44
カクテルでの初4級練習会
人馬共に脚を負傷とは……

今日クラブに行ったら表彰台でにっこりガッツポーズのN村さんとNECOさんの写真が貼られていましたよ


今日はコガネちゃん
専用馬にしなければもう最後かな?


頭絡を付ける時に左太ももを噛まれ青あざ
怒ったら噛むのをやめたので様子見なのかも?


左はロック、右はブライト、ブライト移動後オリブがお隣でテンションUP!


コガネに角砂糖をあげていたら頭絡を装着中のロックが俺にもくれよ~と首を伸ばしてきた


ロックに騎乗するのは男の人
おやつを持っていないご様子
おやつあげない主義なのかな?と思いながらも、すみません目が合ったものであげてもいいですか?とお伺いを立ててから1粒お裾分け

すまん後で馬房におやつ持ってくねと心で詫び
コガネにたんまりお砂糖をあげる
口かごながら上手に食べますな


レッスンはお隣ロックと二人きり
ロック……ゴネる・入る・下がるかと思いきやコガネに追いつくほど速歩が速くなったり常歩になってしまったり、常歩からの再度速歩発進の際にはまた下がってみたり

どうしたいんだいロック?

そんな感じなのでロックさん
明日M田指導員からお仕置きを受けるのだとか


軽速歩が下手なので練習
アイバさん手前残念(逆)!
コガネ苦しそう、手綱強いよ(ブライトの乗り癖)



で、後半は誘導

長蹄跡の半分あたりの横木の1本を中に向けてそちらへ誘導
外蹄跡は速歩・中に誘導するときは常歩になってもいいいけど速歩で蹄跡の外側に向かって大きく回ること

外蹄跡に行かなければ行けないところで誘導していないのに中にコガネが入ってしまった

これは乗り手がぼんやりしていた
駈歩サークルのオリブとブライトに気が取られたから
コガネ先生は厳しいのだ!


終わったみたら意外に走れて楽しかった!
正反動は前回の方が出来たかな?反動が大きく感じたのは私が前下方に上手く力が抜けてないから

M田指導員に誘導の最初はふらふらしていたから心配だったけど後半はふんわり大きく誘導できててよかったと言っていただきました


へへ、コガネ褒められたね
と首をポンポン叩いたらコガネじゃなくてアイバさんを
褒めてるんやと言われました

いやいや優秀なんですよ、コガネ先生

洗い場に繋ぐとコガネが顔をスリスリしてきた
顔が当たっただけ?と思ったがスリスリスリ
顔を摺り寄せてきた
おっ?かわいいじゃんなんて
思っていたら、頭絡を外した瞬間に前を通ったブライトを襲いに行くコガネ
何してくれてんのよ!コガネ!無口付いてないぞ マズイ!


M田指導員が飛んできてコガネ怒られしぶしぶ無口に顔を入れる


体を触られるのが嫌いとの事でブラッシングをすると
耳をぴったり寝かせて頭突き
でも裏堀には協力的で後ろ足もきちんと上げてくれる

蹄油を塗ってお家に送っていった
ロックが前だったからゆっくり行こうねと言うと
ゆっくり私に合わせて歩いてくれた


根はマジメな子
きっと回数を重ねたらこの子も愛馬になるな
そんな感じの子


いつものレッスン後の馬房巡り

ブライトにおやつをあげるとコガネが干草を食べつつこちらをみながら前掻き
私が今日あなたを乗せたのよ!
そうでしたという感じでコガネのところへ


コガネのところへ行くとブライトが干草を食べつつコガネを見ながら前掻き

私にいつもおやつたくさんくれるじゃないの!その女さっき私にケンカ売ってきたのよ!

前掻き合戦………何で近いの?この二人

二人の間を行ったり・来たり
たまにメープルの所で息抜き


今日ホワイトブーケの後に芦毛のセン馬がやってきました
平成17年生まれ、馬場馬らしいです

フーロンがブーケの馬房にお引越し
フーロンのところに新しい芦毛の子
名前は確かプレイフレアだったかな?
なかなか人懐こい感じの子です


長くいてくれるといいな



アインについてはI田指導員のベーシック馬場90分でI田指導員の周りをくるくるされた苦い思い出のせいで
愛せないんですよ

マントルの時には同じ部班でもアイン=freedom!
って思いましたが嫌ではなかったです

K田さんと一緒でかわいいけど乗りたくはない……
です



返信する
おはようございます^^ (7474neco)
2013-08-29 08:53:01
朝起きたら、思ったより軽く、爪先、踵体重にしない限り問題ないので、日曜は大丈夫そうです。

それよりも、青あざ出来るほど噛まれたところ大丈夫?結構引くんですよね噛まれると。

ロック最近また荒れ始めた?暑さでイライラが溜まっていいるのかな?それとも、騎乗者におやつ貰えないから拗ねた?隣はいっぱい貰ってるのに!と。

コガネちゃんと上手くいったみたいですね^^M田指導員にも褒められて。コガネ、ちょっとした体重の変化に敏感みたいだから、誘導なんかも楽しいみたいですね。速歩の誘導も楽しいらしいですよ。何時もブライトがおやつたっぷり貰っているの見て覚えていたのかな?すりすり甘えていたところにブライトが通ったから、渡さないわよみたいにケンカ売ったとか。

コガネちゃんに乗り続けると、この危険な関係にどっぷり嵌りこみそうですね。馬房の前を通るたびに、取り合いが始まって動けない。またまた、持参おやつ量UP!

芦毛の新馬が来たんですね。馬場馬ですか?あまり乗る機会ないかな?次行ったとき、馬房尋ねてみようかな。昨日はミリオンのおじいさん来てなかったんですね。

アインちゃんは、自由過ぎますか(笑)
返信する
大丈夫ですか? (ガリコ)
2013-08-29 08:56:59
早く痛みが引けばよいですが、無理はしないでください。

ほんと!何してくれるんだ!って感じですよねf(^_^;
いかに月曜日~金曜日で疲れないかが重要( ̄▽ ̄;)

楽しく土曜日、日曜日過ごす為。

まあ、クラブに行ってお馬さん達と目が合えば疲れなんて吹き飛びますが\(^o^)/

アイバさん、
マントル以外にもなんかあったんだろうと思っていましたが、やはり(*^^*)

アインシュタイン、I田さんの周りくるくる?
かわいい\(^o^)/
やっぱり、I田さんの事好きなんだわ(*^^*)

妄想してしまいました。
会長、怒らないでくださいねf(^_^;
あくまでも、妄想、願望、夢、希望なので♪

先週の奥様とのカドリール。
アインシュタインはガリコが好きで、ガリコの近くがいい!ガリコの前に入ってみたが、ガリコみえないし、後ろは更に後ろにいるミンドゥが怒る(僕、嫌われているみたい(((^_^;))し、そうだ!横に行けば♪

友人に話したら、泣いてました(ToT)
何処まで行くの?
まあ、楽しいならいっかf(^_^;
人には話さない様に(>_<)

一緒に乗馬して、老後楽しく過ごそうよ!と誘ってみるも、いつも嫌だ。と言われます(ToT)

会長、良いですね♪
お家に帰っても奥様とお馬さんの話が出来て(*^^*)

私も、いつも優しくアイバさんが見守ってくれますから感謝してます(ゴマスリ?)
9時からのレッスン後、私の5時のレッスンまでいつもありがとう!

10月からは早めの時間にレッスンとるから。

えっ、バレてる?
丸洗い出来ないからでしよ( ̄▽ ̄;)

会長、来年の7月後半~はラス2のレッスン時間が
オススメです(*^^*)

ゆっくり丸洗い出来ますから\(^o^)/

楽しみです(*^^*)
早く来年になれ~(*^^*)
返信する
そうそう (7474neco)
2013-08-29 11:27:15
怪我じゃないと思えば怪我でなし。それで、膝の靭帯切った時も、医者に行かず2日ベッドの上で悶絶してました^^;

僕の妄想は、倶楽部内障害競技会で『○○さん、乗馬アインシュタイン』とアナウンスされて、おぉ~~とわかせることです^^v飛べるか飛べないかは2の次で、ここまでなら100%実現できると思うのですが、どうでしょう?これだけのために、参加費用収めても良いかな。

アイバさん、報告しようと思って一つ忘れていました。うちの駈Bデビュー戦、なんとオリブです。2回入っています。あと、グレースと誰だったかな?結構ハードな面々あててきましたよ。グレース、教えてやって下さい。
返信する
参加費用 (ガリコ)
2013-08-30 00:28:46
なんてみんなを驚かせる為なら有りですね。
多分、跳べるし。
そしたら、更にみんなが驚き、優勝なんかしちゃったら大変だあ♪
人気馬になって、5000円の馬になって、試合があるから専用馬取れません。のお知らせが貼られる!
みんなから、アインシュタイン様と呼ばれ、嫌いなN山さんとかに厳しくされて、性格悪くなる( ̄▽ ̄;)

アインシュタインじゃなくなる!

駄目だ!私疲れてますね( ̄▽ ̄;)

しかし、アインシュタインの4級レッスンは有りですかね?
来月、アインシュタインでマンツーマンが入っています(*^^*)

実は悩んでいます。

堅実にダイワスペリアーにする。
スターリッド様に教えて貰う。
オリジナル駈歩馬、アインシュタインに挑戦する。

先生はS島さん。

今はバラバラ状態なんで、いっそクリオも有りかなぁ。

乗りたい子でマンツーマンして良いみたいなんで♪

悩みます┐('~`;)┌
返信する
僕の妄想には (7474neco)
2013-08-30 08:46:01
そんな続きがあったとは(笑)でも、やりますよー。アインちゃん身体は柔らかいけど、脚は遅いから優勝は無理でも無事にすべて跳ぶ自信が出来たらね。

N山指導員のこと嫌いなんですか?S野指導員も嫌いな気がします。

悩みどころですね。堅実派+冒険で良いのじゃないでしょうか?僕も、バリとブライトの力はまだまだ借りますよ。技術UPしてからアインの方が良い関係のまま挑めるかも。

クリオに乗った事ないのですが、良い時の駈歩気持ちが良いそうですね。
返信する
駈歩 (アイバ)
2013-08-30 22:26:30
デビューはオリブですか
駈歩の揺れに慣れるのにオリブはいいと思いますよ

後はグレースって
いつもながらタイプがバラバラですな
K林指導員
狙いが分からない
まさか空いてる子がこれしかいなくて…… なんて理由ではないでしょうが




私の初グレース
奥様の初グレースに間に合えばT春指導員・どS島指導員に言われた事をお伝えしますね♪
確か7日がT春、12日がどS島指導員です



遅ればせながらお宅のお嬢様(コガネちゃん)
お借りしました

乗りやすい子でしたよ
内方脚を進行方向に踏み込んで、外方脚は内側に押し込む様に
正反動で誘導してみました(本人は出来てたつもり)


A田指導員とネコさんがT春指導員から教わった事を実践したら開き手綱はそんなにしなくても誘導できました

M田さん適当に馬あててる気がしてたけど
(失礼!)結果的にみんな好きな馬になる

お陰でニンジンの量が増えて困ります(笑)
右手の人差し指の付け根にマメが出来るので
ブライトの口が強いから手綱で出来たものだと思っていたら

ニンジンの切りすぎ
包丁ダコでした、てへっ ( ̄▽ ̄;)




乗る前は洗い場で常にイラついてるし、噛むし、なぜゆえにベーシッククラスで人気馬なの?と正直思ってました
が、乗って納得


脚に敏感、脹ら脛を少し当てただけで
進めね♪とスタスタ

ロックから速歩進め~の指示
はや~くらいの
タイミングで速歩ね♪とスタスタ
まだですよロックからですよ!しかもロック下がってますよ

何で前の馬歩かないの?私やる気なのに!のコガネちゃん

真面目だね~ブライトさえ襲わなきゃ
ブライトと馬房が離れてるなら愛馬にしたい
どちらか引っ越ししないかな?

でもコガネ好きはたくさんいるしなぁ~

ネコさん=アインが愛馬
のようにクラブ内でミスブライトと
呼ばれたいとひそかに思っているのです(笑)









返信する
クリオ (ガリコ)
2013-08-30 22:54:27
ガリバーが治療に行ってしまって寂しく思っていた時に、S 島さんがガリバーに似てるからクリオに乗れと紹介してくれました( ̄▽ ̄;)

奴とはその時からの付き合いです(*^^*)

ベーシックBに誰もいないからクリオで出たら?って。
その日初めて駈歩をダイワスペリアーでレッスンした日でした。

ちょっとだけ、クリオで駈歩してもいいから。って。(内緒です(*^^*))

ガリバーが居ない寂しさをまぎらわせてくれましたよ(ToT)

何処がガリバーに似てるのよ!
なんで、中に入るの!
止めてよ!首振り回さないで!
きゃーっ、怖い!
なんなのよ!

そんな関係を何度か繰り返し、
「何処がガリバーなの?」って聞くと、
「顔」( ̄▽ ̄;)

クリオに乗って、ベーシックB、Cに出ると一人怒られるガリコ(ToT)

「○○さんと○○さんは上のクラスに上がって良いですよ。」

私は?

その後、一緒にレッスンした方々に
「ご迷惑おかけしました。」って謝ったら
「いいえ。大丈夫ですよ。なんか凄く楽しかったです~(*^^*)」と。

私、ほんとは駈歩なんですけど!(>_<)

クリオはある意味凄い馬です。
言葉には出来ない、現すことの出来ない子( ̄▽ ̄;)

まあ、ガリバーが結んでくれた縁なので大切な馬です。

レッスン見に行ったら、私に寄って来ちゃう\(^o^)/
かわいいでしょ♪

いつか必ずクリオにリベンジ(((^_^;)

S 島さんいわく、
「無駄だから、諦めよう」┐('~`;)┌
返信する
アイバさん (7474neco)
2013-08-30 23:48:24
問題は、オリブもグレースも下がるから、その時冷静でいられるかどうか?一応オリブの予兆は、教えておきましたが、グレースは乗った事が無いもので。。。16日&29日に乗る予定なので、情報交換出来そうですね。16日がT中指導員、29日がI田指導員。

もう一つ問題が。。。前回自分が乗るまで気にならなかったのですが、ジュリアーニが2回入っているんですよ。オリブ、グレース、ジュリ2回ずつ。合うタイプを探すと言う意味なのかな?待機馬場で四苦八苦する姿が浮かぶ。

ミスブライト、語感も良いです。それを広めましょう!コガネちゃん素直だから、馬場の練習にはもってこいの子ですよね。人気が出ますよね~。本人も人気を自覚して、蹄洗場では威張っているのか?しかし、一部に絶大な人気を誇るブライトが目障りとか?女王様グレースにはどうなんだろう?コガネの速歩誘導も病み付きになるそうですよ。踏み込んで、外方脚で押し込む誘導すると、開き手綱が初心者に思えきていたのですが、障害は開き手綱を使うそうです。変に拘りそうだったので、競技会の時M田指導員に聞いてみて良かった。

明日は、マンツーの日ですよね?ブライト機嫌良ければいいですね^^

返信する
鼻の派手さは (7474neco)
2013-08-30 23:57:43
確かに似ているけれど、そこじゃないよS島指導員!でも、気遣ってくれているのが痛いほど分かる。それにクリオもクセ馬、乗ってみると楽しかったり。ガリバーの様に優しさはないかも知れないけれど、若さゆえのやんちゃぶりは面白いですよね。

一緒にレッスン出た人、後日ガリコさんが上のクラスにいるの見てたら、???でしたでしょうね。あんたらこの間私に同情したでしょ?いらんなぁ~っていうのも楽しいかな?
返信する
今日はジュリアーニ (アイバ)
2013-08-31 23:02:05
でA田さんの駈Aレッスンが終了

ブライトが取れなくてジュリで予約


本当は迷ってた、キャンセルしようかな?
最近のジュリを見てレッスン出るのはどうなんだろと

でもA田さんのレッスンは最後だから出たいし……
ジュリの調子が悪くて馬替えとクラブから電話が来たら馬替なしでレッスンはキャンセルと決めた

結果クラブから電話はなかった


曳き馬すらまっすぐに歩かせられない
右後脚が付く度に内側にくいっくいっと入る


洗い場で右側の柵に寄りかからないと待機できない

右の柵にお尻を付けているので隣の洗い場のテリトリーにボロがいってしまう


駈歩は出来たけど乗り心地はいいとは言えない
外方脚で内側に押さえ込まないとふらついて蹄跡に乗れない

色々気を遣わなければなりません
クラブにも色々事情はあると思いますが
辛いですね


最近お友達と話をしていた内容
時計を戻して駈Bデビューの自分に
アドバイスする事が出来るとしたら………

1 最初はマンツーマンやった方がいいよ
ひたすら駈歩のリズムに揺られて慣れろ!

2 慣れるまで駈歩が出やすい子でレッスンがいいよ

このやり方の方が近道だよ
最終的にお財布に優しいよって言うかな?
今年頭の自分にもし会えるなら(笑)


私の個人的な意見なので聞き流して下さいね

今の状態のジュリ2鞍は正直
うーん( ̄ー ̄)………ですね
駈歩以前に色々気を遣う事が多いし、奥様に変な乗り癖がついてしまったら矯正するのに今度は苦労してしまう


オリブが好きな指導員でマンツーマン
ひたすら駈歩の揺れを体感
そしたら待機サークルで気持ちに余裕ができて対処する事できると思います

なんて………
下手なのに偉そうな事を言ってすみません
(*´ー`*)


新しい芦毛の子の名前
ラインプレアでした


最近平日にレッスンに云ってもサイレンスのおじいちゃんを見かけないのです

お歳もお歳も
お元気ならいいのですが…

M田マンツーマン(フューチャーエンジン)は
21日です


今日ブルックリン、シナモン、ボルドニュイが休養から帰ってきました
一番奥の厩舎
リゴレット、シュシュ、ディライト(競技会参加で不在)の馬房にいます


一月調整しレッスンに復帰するのだとか
競技会参加の馬と入れ替わりでロックが明日休養に行ってしまいます

厩務長にロックが休養に行く前に
お手入れの了承を得てきました!
ロックファン(ブライトファンでもある)の方と
いっしょに洗います
綺麗にして休養に送り出します!









返信する
ジュリちゃん (7474neco)
2013-09-01 04:26:03
やっぱりつらそうですね。明日、レッスン行ったらジュリちゃん替えてもらおうと思います。調馬索付けて追われれば走ると思うけれど、ちょっと可愛そうだし、調子悪いのに乗っていて人馬双方に何かあったら嫌だし。心配して下さり、的確なアドバイスありがとう^^自分もカクに乗りたくないんだよなぁ。明日は、乗るとしても29日は替えてもらおうかな。。。

ブーケが居なくなって、益々駈歩の子が減って大変なのかな?夏休みが終わるし、秋に向かう中で回復して欲しい。

戻って過去の自分にアドバイスかぁ。面白い!う~ん、何て言おう?”馴れろ”という部分は大賛成!2も分かる。結局、重い子に乗って動かそうと頑張りすぎると、バランス崩してと・・・悪循環に陥る。。。その点でジュリは避けたほうが良さそうすね。1はどうだろう?今までのレッスン結構楽しかったし、ライディングレコードとしてたまに読み返すと、本文だったりコメントだったり、結構重要な事書いてあったりするのですよね。マンツーは、要所で切り札的に使って行きたいかな。但し、お前には早過ぎる指導員のレッスンは避けろとは、言いたい(笑)

ロック、放牧ですか?元気で帰ってきて欲しいですね。その前に綺麗にして貰えるなんて良かったねロック。いよいよ、手入れセットデビューですね!

ボルドニュイ去年も同時期に放牧。大事にされてますね。シナモン帰ってきますか?おーちゃんが喜びますね^^
返信する
駈歩デビュー (アイバ)
2013-09-02 00:29:32
奥様されましたね
おめでとうございます


オリブ待機サークルいい子だったのかな?
馬場の悪い時はご機嫌が悪いので


駈歩デビューの自分にアドバイスするなら
の3もありました


3 好きな馬が見つかったら
(他人が何と言っても)好きな馬に乗ればよい

です


奥様にコガネちゃんの様な駈歩の相棒が見つかりますように(^_-)









返信する
ありがとうございます^^ (7474neco)
2013-09-02 01:26:45
取りあえず、なんとかデビューできました!アイバさんのお手入れセットデビューもおめでとうございます。ロックの丸洗いで送り出す計画。そしてそのときにデビューするはずが、出来なかったのは残念ですが。。。

ピンクで固められたオリブどうでしたか?皆さん分からない様で、お友達の方やおーちゃんのママに誰?と聞かれていましたよ。本人もピンクで飾られて突っ張っても、何時もの迫力が出ないと悟ったのか、おとなしかったようです。オリブ好きになってくれると良いのですが。
返信する
ピンクのオリブ (アイバ)
2013-09-03 22:19:20
可愛いですよね♪


ピンク着てヤサグレてもねぇ
怖くないですよね~
そうかオリブにリベンジする時はピンクでコーディネートで!


オリブはコガネちゃんがお気に入り(ドS島情報)ってことは奥様と気が合うはず!



すこし前にオリブが大好きなジュニアトップの女の子がオリブを洗っていました

口かご付けてないし、手を出すと優しくなめてきたのでガリ子さんと二人してセリーナと間違えました

可愛過ぎて性別をも間違えました(笑)

このままヤサグレ感がなくなると人気馬になりますね、駈歩すぐに出るし、反動は少ないし



7日の初グレースは今からドキドキ
下がる・ゴネるグレースを一緒のレッスンで見てきたから


馬匹情報通?とんでもない!
偉そうな事を言ってますが
ほぼブライトしか乗ってませんから(((^_^;)


でもグレース撃沈しても何かしらの情報は奥様に持ち帰ってきますね(笑)

グレースは仲良くなりたい憧れの美牝馬なのです
おやつの食べ方が上品(メーブル・マントルも)


ブライトと馬房離れているってのも助かる!

ただトゥザとオリブがうるさいんですよ
グレースと話してると
うーんやはり馬房の場所よくないですね
(/-\*)





返信する
一番の心配 (7474neco)
2013-09-04 04:17:17
K林指導員との喧嘩も回避できた様です。オリブコガネ好き?なら、乗る前にコガネちゃんと触れ合ってから接すればOKですかね?

オリブは可愛いですよ。以前、嫉妬で前蹴りされて本当の姿を見た気がします。一時は荒れて、心配しましたよね。良かった^^甘えると良いこといっぱいあると悟ったのでしょうか?

グレースの前では、オリブも強がってる小僧さん的イメージですよ。でも、仲良くなりたいなら勝つしかないですよね。グレースの意思で止まるより先に止める。主導権は渡さない。これしかないですよね。

いやいや、何時も助かっていますよ。ジュリの件も総合的に判断できましたから。

馬房巡り、お二人は(特に右側の馬房に関して)、どんな配置にしても、誰かしら呼びますよ。落ち着ける所はありません(断言)諦めましょう!それより、そろそろ左側の馬房の子達に配って歩く対策に、契約農家を探す準備を始めたほうが・・・(笑)
返信する
おやつ配給 (アイバ)
2013-09-04 21:36:35
が至福の時なのです

夏は葉物が傷んでしまうのでニンジンやリンゴがメイン

涼しくなればスーパーでお客さんが剥いで捨ててしまうキャベツ・レタスの外側が頂けるので出費が押さえられるのですが……

そのうち畑を借りているかも知れません(笑)


アインちゃん道草は食べるのにキャベツはプイッ、不思議です

スペリアーはお砂糖は黒・野菜はニンジンのみ
ウィンテッドもお砂糖は黒のみ




アステリオンの所ではアスゥ~と遠くから呼びブブブとないてくれるのを待ってからおやつを渡すようにしていたら

アスゥ~=おやつ配給始まるよ!
だと近所の馬達は思っているらしくアスより近所のバリ・ジアン・ミリオン・チーターが先にないて呼びます、アス出遅れてます(笑)

怖くて乗れないジョーもないて呼んでくれるようになりました


カクちゃんよりクラブハウス側の厩舎は下町、クリオ・ハーディより奥の厩舎を山の手とガリコさんは呼びます

山の手もウォーターストーン、トーマス、トチワカ、レグルス、ディライト、シナプス、ブライティアベガ等がブブブとなきます


上に行かないと乗れないウォーターストーン
確か初級か中級以上だったはず

グレースと同じアラブ
ジュニアトップの女の子曰くウォーターの駈歩はフワッフワなのだとか



初級馬場でも乗りたい子たくさんいるのです
トゥザワールド・セリーナ
アラジン・グレース・フューチャーエンジン・シャインバード
メジロマントル・いろは
専用馬の価格順に挙げてみました

ウォーターは初級か中級以上どちらか忘れてしまいましたが取りあえず4級取らないと!




返信する
伊奈には (7474neco)
2013-09-05 00:29:12
貸し農園たくさんありますよ。皆で野菜つくりますか?(笑)

スペリアー以前リンゴ食べなかったのですが、最近食べる様になりました。塩味が付いてるのを理解してくれたのかなぁ?確かに黒糖しか食べませんね。うちのが、コガネの前にスペリアーに乗っていた時に、角砂糖食べないから黒糖に替えたんですよ。

あの一角、皆呼んでますね。そこまでに至っていない。週一じゃ無理か。でも、アインだけは余裕綽々、贔屓されている事分かっているみたい。おとなしく待ってますよ意外にも。

うはっ!一気に馬の引き出しも増えますね。今は、4級のために絞る。堅くいってますね。アインに乗るので暫く4級に停滞かなぁ??
返信する
ウフフ (HIRO)
2013-09-07 19:55:24
掲示板みぃちゃった~( 〃▽〃)今までお見掛けしたことなかったようです!!ウフフフ
返信する
まだ (7474neco)
2013-09-08 01:25:22
掲示されていましたか。まあ、勿体ぶって正体隠す程のものでもないし、見かけたら宜しくお願いします。人馬とも青でかためている事が多いので、そっちの方が分かりやすいかな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。