桃から生まれたpink太郎

日々感じていることを、少しずつ書いていきたいです。

ちゃんと話して、ちゃんと伝えて。

2007年01月11日 | omoi
昨日あんなことがあったので、私は心配になってSくんの登校時を見計らって、電話をしました。
昨日は、学校も休んだSくんでしたが、今日は行くといっていました。

時間は前後しますが、昨日私はこの事件について、両親や私のことをよく知るお友達と話をしました。
心臓発作で死ぬわけないと思っているSくんに、きちんと話をするかどうかということについてです。
「ストレスで、若い人でも心臓発作で死ぬときがあるって聞いた。だから、心臓発作かもしれない。でも、僕の勘。あんなにsoccer好きなコーチは、心臓発作で死なない!」私の前でもそう言い切ります。

私は結婚したこともなければ、子供がいるわけではありません。
ですから、自分の経験上この子をどう導いていいかはわかりません。
だけど、友達と話していて、あることに気がついたのです。
自殺を美化してはいけないと。
どんなにコーチが人間的にいい人でも、自殺と言うのはしてはいけないのだと。
それは自分勝手な行為にほかならないということをきちんと伝えなければいけないって思いました。
コーチは、精神を病んでいたのかもしれません。
魔がさしたのかもしれません。
それは、誰にも本当のことは今となってはわからない。
でも、あれだけ慕われ、目標とされていた人間なら、子供のことを裏切ってはだめです。(死んではいけないと教える教師が自殺するのも子供への裏切りですね)

コーチを責めることは、してはいけないかもしれません。
でも、あんなにいい指導者だったコーチの自殺がいいわけではないのです。

そう思っていることを、両親に話しました。
Pinkの言っていることは正しいと、でもSは、Pinkの子ではないと。


Sの登校を確認したあと、Sくんのお母様に私の考えを話しました。
ご両親もSには、本当のことを話したほうがいいと考えていること、でもほかのメンバーとの兼ね合いもあるから、躊躇していること、もともと大人を信用しない傾向にあるSが、今回のことでさらにその思いを強くし、また不登校にならないか心配していると、話していらっしゃいました。

身近な人が自殺する・・・・こういうことをきちんと受け止められる子、そうでない子・・・これは年齢ではなく、個人差です。
Sが受け止められるかどうか、私もわかりません。
そして、それを伝えるのは、私でなく、ご両親だということも理解できます。

「もし、いつか今回のことを話すことがあったら、必ずこう伝えてください。『Sくんのまわりには、あなたのためになんとかしたい、って思っている人たちが大勢いる。だから辛いことがあったら、きちんと自分の言葉で話して。辛いよ、助けて!って、ちゃんと伝えて。決してあきらめないで。そうPink先生が言ってたよ』って。」

最大の親不孝だけはしちゃだめ。
あなたの存在が、親孝行なのだから。


*わけのわかんない文章を最後まで読んでくださってありがとうございました。

どうして?

2007年01月11日 | omoi
初めて会ったのは、3年前の春でした。



そのころ、日本の大学に留学していた私は、祖父からの勧めで、小4年の不登校のSくんを家庭教師することになりました。

何で学校に行かないんだろう?

いじめられているわけではないようなのに、どうして?

と、毎日毎日考えていました。



Sくんは、soccerが大好きで、学校に行かなくても、soccerの練習を休むことはありませんでした。

チームメートとの関係はどうなんだろう?そう思い、Sくんの練習の様子を見に行ったのが、始まりでした。



soccerのコーチというよりは、塾の先生のような、ちょっと神経質で、背が高く、休憩のときは、必ずお膝に誰かすわっているような、子供好きなコーチでした。

私より2歳上のそのコーチは大学の教育学部に在学している学生で、コーチはバイトということでした。

子供が好きで、教員になりたいこと、そして休み時間にはsoccerをしてみんなで遊びたいこと、

部活の指導もしてみたいと、笑うと八重歯がちょっと子供っぽく見える笑顔で話してくれました。



子供のために何かしたいというのは、私も同じだったので、Sくんの試合に応援に行った帰りには

日本の教育現場事情なんかを教えてもらいました。



こちらの夜明け前、昨日の日本時間21時ころ・・・・Sくんのお母さんから電話が入りました。

コーチが亡くなったと。どうやら自殺らしいと。(子供たちには心臓発作だと知らせてあるそうです)

こちらに帰ってから、コーチとコンタクトがあったわけではありません。

Sくんから連絡があると、コーチや監督はお元気?と近況の報告を受けていただけです。

てっきり、教員になっていらっしゃったと思ったのに、銀行員になっていらっしゃったそうです。

社会人になってからは、お忙しいのか、コーチにも試合を見に来てくださることもなかなかなくて、

それでもお正月に行われた、フットサルの大会には見に来てくださったのに・・・・



Sくんが泣いて泣いて・・・

電話の向こうで号泣する声が聞こえます。

どうしてあげたらいいのか・・・

どうしたらいいのか・・・