桃から生まれたpink太郎

日々感じていることを、少しずつ書いていきたいです。

ロマンティックに したいじゃない?

2009年01月27日 | keep smiling
そもそもValentine’s Dayというのは、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC#.E6.AC.A7.E7.B1.B3



これですよ!



こっちでは、男性・女性にかかわらず、大事な人に、これまたchocolateに限らず

甘いものやお花などのpresentをわたす日です。

私など、Valentine's dayには、トラックで下校します(笑)

じゃないと、いただいたプレゼントを運べない^^;;(うそっ!)



私も、chocolateをわたしますよ。

えへへ。



でも、日本のValentine's Dayってちょっとロマンティック♡ ♡



でね、でね。

今日は、日本の女子になった気持ちで、Valentine’s Dayをセッティングしてみました!

こでまり・・・っていうらしいんですが、このarchにしているやつね。

本当は、なんとかして♡ の形にならないかなって、やってたんだけどね・・・

ならなかった・・・^^;



それで予定変更!

あなたと私の心をつなぐ bridgeのイメージで、そのこでまりをarchに。

花器は、二枚の白いお皿を使っています(我が家の前菜用プレート)



Valentine’s Dayといったら、やっぱりピンクのお花よね!ねっ!

だからピンク色のガーベラーを色違いで用意しました。



下からも、あなたと私の心がつながっていますように♪

ってことで、お花を!



でね、でね。

真ん中の白い部分に、chocolateやcakeを置くの。

今日は、ハートに抜いた、チョコレートケーキ&chocolateをおいてあります。





私の家に来てもらって、テーブルに↑をセッティングして、

一緒にケーキ食べて、音楽聞いて過ごしたい。

同じ時間を過ごせるだけで、幸せかなあ~~



みなさんへも幸せな気分を お届けしました♡



比べないで生きようよ

2009年01月24日 | omoi
時々母のサークルにやってくるおばあさま。

お孫さんが、ダウンsyndrome。



ここでちょっと付け加えておくが、ダウンsyndromeというのは、染色体の突然変異によって

起こるもので、遺伝性の病気ではない。

性格は、明朗・活発。そして頑固。

ただ、ダウンsyndrome一つという障害がある子はほとんどなく、

ほとんどが、耳・目・心臓などに重複した障害を持つことが多い。



毎週のように、母のサークルを楽しみにしているので、どんなことをやっているのかと

おばあさまが見に来てくださるらしい。

そして、母にこんなことを話すのだそうだ。



うちの孫だけ見ていると、とても幸せ。

歩くのが遅くても、言葉が遅くても、そんなことどうだっていい。

孫が可愛くてかわいくて仕方がない。



でも、健康な子どもをよそで見ると、とても悲しくなる。

なぜ、うちの孫は、歩かないのか。あの子はあんなに走っているのに。

なぜ、うちの孫は、話さないのか。あの子は上手にお話できるのに。

なぜ、うちばかりこんな目に遭うのか・・。みんなあんなに楽しそうなのにと。



比較したとたん、自分は不幸な気持ちになる。

孫だけ見ていたときの、暖かい気持ちはどこかに消えてしまう。



だから、私はほかのこと比べるのを止めたんだ。

比べるなら、昨日の孫と比べようって。

昨日は、はさみに興味を示さなかったのに、今日ははさみを触ったじゃないか。

マーカーなんかに知らん顔していたのに、今日はマーカーをなめたじゃないかって。





私も、なるべく比較されたくなくて、balletのコンクールを避けてきた人間だから、

おばあさまの気持ちが伝わる。

balletをしている自分がとても幸せで、とても楽しいのに、

コンクールに出ないといけなくなったとき、突然balletが辛くなる。

何のために踊っているのかわからなくなる。

人と比べて評価されることに、何の意味があるのかと、いつも思っていた。

時には、自分のpositionを確認するうえで、競争する場に出ることは必要で大事なことなのに、

そのためのレッスンが苦痛だった。





でも、おばあさまのいう通りだって思う。

人と比べたとき、本当に辛くなる。



自分のために踊る。

自分のために絵を描く。

自分のために生きる。



楽に生きたらいいと思う。

「誰かに比べたら、自分なんて」・・・って思わないで。

自分を「なんて」扱いしないで。





男心は難しい・・・&来たな!ガングリオン

2009年01月22日 | keep smiling
ひよこさんに教えていただいた、女試し!



http://girls.channel.or.jp/wdp/index.php



自信満々で臨みましたとも。

結果は・・・



PinkさんのmoteQは100点中22でした! (ひくっつ!)


全く男ゴコロがわかっていないあなた。


そのスキルは生まれたてのひよこレベル。ピヨピヨ☆
このままだと大好きな彼や気になるあの人
とすれ違うばかりではなく、
逆に女ゴコロを簡単に周りの男性に読まれて、
手のひらで転がされている可能性も。
まずは勇気を出して男性とおしゃべりをたくさんしてみよう!



Pinkさんへの1000人の独身男性からのアドバイス
コンビニで1円だけ募金してみよう!





占いでこんなにめちゃくちゃ言われたのは初めてです。

ここまで言うことないじゃん!って、PCに向かってぶつぶつ文句言っております。



悔しいのは、何回やってもこれになること。

いろいろ変えてみてもだよ。

もう!

男性諸氏 に教えていただきたい。

何色の下着がすきなの?wwww





多分2年ほど前、私の手首にできたガングリオン。

原因は、手首の酷使とも言われ、中身は脂肪ともいわれています。

悪いものではなく、ほっておくと小さくなり消える場合もあるけど、

中に袋が残っている場合は、また再発するとも。



骨かと思って、びっくりしたのですが、いじっているうちに、なくなって・・・

それがやっぱりまたでてきました。

一瞬、こんなところに骨?って思うんだよね。

やだな~~~。


白木に命を吹き込む

2009年01月21日 | keep smiling
就任演説を聴きたいと思い、興奮していたのか、なかなか眠れませんでした。

Obamaの就任演説、きっと日本にもreal timeで報道されたことでしょう?

どうでしたか?



落ち着いていてよかったなあ。

責任もって大統領の仕事をしようっていう思いが強く伝わって、いいっておもいました。

選挙戦は、どこかお祭りのような感じだったので、

今日の演説は、派手な感じはしないけど、あとからじんわりよさがわかるような演説だったと

思います。



responsibility(責任)がkey wordでしたか?



で、眠れぬ夜を私は何をしていたかというと・・・






あは。雛人形・・・のつもり・・・

     今まで作品を紹介したように、わたしの作品には、人はないでしょ?

     苦手なんです。人の顔って描けないの。

     目が入れられないのです。



     この木ね・・・グランマからもらったもの。

     グランマもトールやっていて、グランマの残した荷物の中から、

     いただいたものです。

     海をわたったものの、白木のままで、ようやく今回、
     命が吹き込まれつつあるのです。

    これは難しい技術など必要なく、
     むらのないよう絵の具をぬっていくだけ。

 塗ったら、ドライヤー、塗ったらドライヤー・・・を5回くらい繰り返せば、

 むらがないきれいなペイントができるかな。



う~~~ん。でもやっぱりお顔が描けません。でもこのままのほうが怖いよね。

    必ずや、この人形にかわいいお顔を描くことにしましょう。

パパのNew Year‘s resolution・・・サンポウヨシ

2009年01月19日 | keep smiling
新年の朝、Americaの多くの家庭では
New Year‘s resolution(新年の決意)を話し合ったことだと思います。
我が家も・・・なんですが、毎年私はこれがいやでいやで・・・



こちらの3大resolutionは、
1:Stop Smoking
2:Stop Drinking
3:Diet
なんですよ。



1~3まで必要のない私は、毎年決意をどういおうかと・・・
特別な決意なんかしないので・・・
前にも話したとおり、keep smilingになっちゃうわけですが・・・



今年は、なかなかおもしろい父の決意が聞けたのです。
毎年のように父は、監督兼選手といっていたのです。
つまり、研究室を主宰する者として、stuffにいい仕事をしてもらうようにもするけど、
自分も研究者として、臨床家としていい仕事をするという決意だったのですが・・・
今年は、こうでした。


「パパハ コトシハ 『サンポウヨシ』ニスル」
母も私も、新種のイタリア語かとおもったほどです。
母はすぐわかったようですが・・・


でね、どんなことかというと、英語や日本語まじりでいうので、さくっとまとめるとこういうことでした。
「イマノ ヨノナカハ ニホンゴデモ ヒトリガチ ッテイウノガ アルダロウ?
 ジブンサエ ヨケレバ good。コレ パパマエカラ スキクナカッタ

(好きになれなかったといえない人)
 ピンクハ サンポウヨシ シッテル?
 グランパニキイタヨ。オミショウニン(多分近商人のことらしいBy ママ)ノコトバネ。
 ウッテ good。 カッテ good。 世間 good。
 イイモノヲ カッタラ ウッタホウモ モウカッテ good。
 カッタホウモ イイモノガ テニハイッテ good。
 And he contributes to society
(その商品を売ることで、社会にも貢献できるってこと)
ジブンダケ イイノハダメネ。
ジブンモヨクテ マワリモ Happy。コレスバラシイ。『サンポウヨシ』コレイイコトバ。
パパハ コレメザシマス」


もうお騒がせしましたって感じの父の決意。
年末にグランパと長電話していたのは、これらしい。
よくあの二人、意志の疎通があるなって思うのですが。



確かに、自分だけよければいいってなんだか、下品な感じ。
う~~んいい言葉が見つかりませんが、ガツガツしている感じがしますね。
父の『サンポウヨシ』を見せてもらいましょう。



それにしても、父が日本語で話すと、カタカナがぴったりなんだよね。


夢は大きく 志は高く がいいんだけど・・・ふう~~

2009年01月12日 | omoi
「大きくなったらねえ・・・
Pinkみたいなballerinaになるの・・・」

私が4歳の頃見たBeauty&BeastのBell。
私も思ったんだよね。Bellになるって。
あのときはBellを演じているお姉さんがBellだって思ってたので、
Bellになるにはどうしたらいいかって母に聞いたんだ。

そうねえ・・・
Balletと何か音楽を習うことかなあ・・・
母は、Bellを演じるようなmusical actressになるには、と置き換えて答えてくれた。
それからballetや音楽にあけくれる毎日が続くのだが・・・

実は今日、両親がホスト&ホステスとなる(あ、なんか日本語だと勘違いされそうだ。
主催するってことね。)partyにでてきた。
guestは、父のlaboratoryや病院のstaff&その家族。
すごい人数だ。毎年私も、どうしても出なさいということで出席しているが、壁にくっついて隣に来た人と話をするか、子どもたちの面倒みてるか・・・

冒頭の言葉は、4歳の日本人の女の子が言ってくれたのです。
この子は、日本人のお父様・お母様と父のlaboratoryに留学にいらっしゃったご家族のお子さんなのです。
こちらにいらっしゃって、2年がたちました。
最初は赤ちゃんだったのに、随分お姉さんになって、英語も上手になって来ました。
私の公演やちょっとしたeventをよく見に来てくれるのです。

今日、私の近くにpuddingを取りに来たとき、
その子は、そういってくれました。

Pinkお姉さんは、いつからかBellになることをあきらめてしまったよ。
もっとたくさんの子どもをHappyにしたいって思ったけどね・・・
Pinkにはまだその資格がないって言われてしまいました。
まだまだ勉強が足らないそうです。
MusicalのBellになるより難しい道を選んじゃったのかもしれないね。

って思わずそのこにいいそうになった、危ない私です。

さて、そこで質問!
みなさんは今のお仕事、どうやってきめましたか?
そしてその仕事・・・楽しんでおられますか?

息子がいるみたいなんだよね~~ By Pinkママ

2009年01月09日 | keep smiling
世界的な不況である今日、仕事があるのはありがたい。


前にもお話したとおり、私はsoccerをしている少年たちを5人教えています。
以前は6人だったのですが、チームのtroubleとともに、一人辞めてしまいました。
勉強とは関係なかったのですが、やっぱりmemberが同じチームメートだから、
我が家にはきにくかったのかもしれません。



ところが、しばらくして、おなじteamのRのママからお電話が。
数学ができないので、ぜひとも教えて欲しい。
みんなから評判を聞いて、Pink先生がいいとこの子も言っているという内容でした。

また、6人になっただけですから、いいですよ。
しばらくやってみましょう。って感じで引き受けました。

それが11月だったかなあ・・・


二人ずつ、1時間ずつslideしていく方法はなかなかいいやり方で、
6にんを3時間で教え、最大4人。私にもベストな方法とおもっていました。



今日帰ってびっくり!生徒が増えてた!
なんでも、やっぱり数学教えて欲しいというT(このこも同じチーム)が、いきなりやってきた^^;
いいのよ、いいの。いいんだけどね・・・


野郎ばかり?7人?たまには女の子こないかなあ・・・

母が言うのは、「彼らが帰ったあとのPinkって・・・息子がいるみたいなんだよね・・・^^;;」





うへ~~すみません。


新年は はるな愛から 始まった

2009年01月06日 | keep smiling
みなさん、あけまして おめでとう ございます

        本年もどうぞよろしくお願いいたします。



       昨年より、もっともっとなかよくなりましょう♪





とさわやかにはじまりましたが、私の新年の幕開けは大変でした。



大晦日の朝から、なんとなく咳が出るな・・・とおもったら、夜には、声が途切れ途切れ。

おまけに、そのたびにのどに激痛が走り、咳のし過ぎで、背筋が痛くなりました。

(さすがに、400回で鍛えている腹筋は、このくらいの咳ではびくともしません)



一日の朝、Americaの家庭のほとんどは、朝食のときにこの一年の抱負を言っていたのではないでしょうか?(それがAmerican familyの伝統なのです)

私も、声高々に宣言しようと思いましたが、声がでません。

その様子を見ていた従兄弟たちが、

「Pinkの声・・・誰かに似てるよな・・・。う~~~ん。誰だっけ?

 お笑いのやつだ!あああああああ!!はるな 愛!!」



勿論私は、彼女を知りません。

なんでも、性転換した芸人さんだとか・・・^^;



そんな声で、日本の友だちに電話した私は、Pinkの声が裏返ってるだとか、

声だけで笑わせられる芸人はいないとか・・・なんとかかんとか・・・

思いっきりいじられました。



そんなこんなで、4日が終わる今日も、まだはるな 愛のままなのですが、

今年の抱負だけは言わないと・・・



                   Keep Smiling



やっぱり、私の生き方の原点はこれだなって思っています。

いつもにこにこと、あるいはにこにこしていられるように。



そうおもっています。



どうぞ、よろしくおねがいします。