桃から生まれたpink太郎

日々感じていることを、少しずつ書いていきたいです。

Courane(クーラント)が苦手

2009年07月31日 | keep smiling
http://www.youtube.com/watch?v=ufcMMrOnpYE



まずは、これをお聞きください。

なんともいえないレトロ(レコードの古さから出る音が伝わりますね)な感じでしょ?

カザルスって、偉大な音楽家なんですけど

私がとても尊敬していて、

うちの犬もこの人から名前をとっちゃったくらいです。



無伴奏チェロ組曲 第3番というのは

6つのダンス曲から構成されています。(一応カタカナでも書いておきますね)

Prelude・・・・・プレリュード

Allemande・・・アルマンド

Courane・・・・・クーラント

Sarabande・・・サラバンド

Bourree・・・・・・ブーレ

Gigue・・・・・・・・ジーグ



一つ一つは聞いたことがあるのではないかとおもいます。



昨日は、これを一気に録音しました。

全部通すと30分くらい?を暗譜でノーミスでっていうのはかなりのプレッシャーで・・・^^;



昨日が3回目だったんですが、

過去2回ともクーラントで失敗するの。

そこ失敗しないと、あと3曲を間違えないようにと

守りの弾き方になっちゃって、

つまんない演奏になるんですよね・・・



クーラントっていうのはフランスのダンス曲なんですが

間違う場所っていうのがいつもきまってる。

もうすぐもうすぐ、きをつけてきをつけて・・・

なんて思えば思うほど、深みにはまって・・・^^;;;



ようやく3回目になって、なんとかまとまった演奏ができたのですが、

それも、プレリュードの出だしでミスして・・

出だしだったものだから、すぐ取り直し。



1曲1曲を、いちいち止めて録音させてくださるのが本当は

間違いを避けるって点ではいいんだけど

曲の流れ、気持ちの乗り方・・・

いろんな点で、やっぱり6曲を通しで録音するのが、一番音楽的にはいいのだと思います。



いい経験をさせていただきました。

さ、チェロでも大きな山を超えましたよ^^



発表会とチョコレートケーキ

2009年07月29日 | keep smiling
論文に関して、一つ一つのイベントが終わっていきます。



私の父は、大学院の時にはすでに結婚していて

学費は奨学金や母に出してもらい

さらに、母の貯金を切り崩しながら、生活していました。



大学院が終わって

今回の私のような発表会がやはりあったらしいのですが、

母は、父の保護者のような気持ちで

父の発表会を見に行ったといっていました。



母に父の研究がわかるわけではありません。

でも、父の大学院卒業というのは

彼らにとって大きな1つの目標で、

母は、父のサポーターだったのです。



そんな経緯を知っている私は、

「見に来ないでよ」って言うわけにも行かず・・・

きっと見に来るであろう、彼らになるべく目立たないようにしてねとしか言えません^^;





昨日、チョコレートケーキを作りました。






      これがまた、いい感じにできたのです^^

      いや~~ピンクって、パティシエのほうが向いてるんじゃないか?

      私って天才?と自分でほめまくっていました。

      これね、あまり甘くないのです^^





さて、今からチェロに行ってきます。

チェロでも、正念場です。

ピアノで言うならグレードテストみたいな感じ?の録音をしているのですが

今日で3回目。

今日決めないとまずいでしょ?



行ってきます^^

今年はこれにしてみました

2009年07月28日 | keep smiling
こちらの学校は、基本夏休みに宿題がありません。

(日本人学校はありますが)

宿題もなく、長い休みを

サマーキャンプ(日本で言うなら、子どものカルチャー教室みたいな感じ?)や

旅行・スポーツをおもいっきり満喫します。

高校くらいになると休みの前半バイトして、後半遊ぶと・・・





こんな野暮なことしたくないのですが

需要があれば、供給するって原則で

カテキョの子に夏休みの宿題を出しています。

テーマは・・・

「日常にある二次関数を探そう」



昨年は、日常にある一次関数を探そうでした。

たとえば、ろうそくを燃やす・・・燃やした時間とろうそくの長さとの関係は

一次関数であらわすことができます。



彼らもいろいろ考えてきてくれて

ある子は、一本の枝から排出される酸素量と二酸化炭素量の関係から

自分から出している二酸化炭素は、枝何本分・・・っていうのを一次関数だ!

(実ははっきり覚えていないww)

と結論付けていておもしろかったです。



ドリルをするのではなく、長い休み中に

じっくり取り組める課題ってことで、いろんな角度から考えられることを

出しました。



子どもたちからすると、この自由っていうのが不自由らしいのですが・・・



日本のよいこの皆さんも、レポートや自由研究で頭を悩ませてるかな?

時間があるときに、じっくり取り組むって悪くないよ

優しいミルクレープ

2009年07月26日 | keep smiling
あなたに食べてもらいたくて、ミルクレープを練習したよ。
最初ミルクレープって
ミルクで作ったクレープだからミルクレープって言うんだって思った。
おいしかった~~~って感動してたから
どんなんだろう?
絶対作りたいって思ったの。

ネットで調べて、
作り方見たよ。

卵焼き機でできるって書いてあったのね。
そのレシピは、クレープ生地7層の間に生クリームをいれた
プレーンなものでした。

もう1つのレシピは、クリームチーズをいれたものだったよ。

!!!!
両方いれたら更においしくなるんじゃ?
なんて単純な発想でつくったよ。

クレープ生地は、裏返しするとき
親指が熱かったよ。
3枚目裏返すときは、真っ赤になってた。

7枚のクレープ生地を焼いて
冷蔵庫に冷やしている間、今度のチェロの録音の練習をしたよ。

生地が冷えた頃
生地を置いて、クリームチーズのレモン汁をまぜたクリームを
塗り
更に生クリームをのせ
ブルーベリーを置いたよ。

心をこめて
おいしくなあれ、おいしくなあれって。
一枚一枚丁寧に丁寧に。

7枚めを載せた頃には
ミルクレープは生クリームとチーズクリームとブルーベリーと
そして私の想いが
いっぱいになって
しあわせ色になってたよ。

繊細な優しい、優しい味だった。

傷ついたLが、夜遅く泊まりにきたの。
私は、ただ話を聞くだけで。
傷ついた彼女を抱きしめるだけで。

ミルクレープを紅茶と一緒に出したの。

「心癒される、優しい味だね。ありがとうね」
彼女はそういったよ。

あなたが食べたいっていったミルクレープ。
傷ついた心を
癒す優しい味だったようです。


今の今の私には、
何もできなくて
ミルクレープを作るだけで精一杯だったよ。

ようやく一山、超えました

2009年07月25日 | keep smiling
ようやく一山超えました。



書いた論文の発表会がいくつかあって

ようやく一山超えました。

来週は口頭試問があり、最後には

誰が来てもいいような発表会が予定されています。





私の論文なんかちっぽけで

人類のためになるわけでも

なんでもなく、発表会なんていう場で大きいこといってるけれど

そんな研究が、なにになるってこと

嫌というほど痛感しています。



救いは、来期からの課題が多く見つかり

こういう点を次には続けてやっていきたいといえること。



あまたある研究が、人類のためになっているとは思わないし

それはそれでいいんだって思ってる。

友達のお父さんは、考古学者なんだけど

趣味の延長のように研究していて

そののびのび、ゆったりした様子に笑えてしまう。



ただ、やっぱり思うのは

私の研究が、子どもたちの笑顔を見る

最初の小さな一歩でありたいと。



最後の発表会・・・誰が来てもいいのです。

なんか父が見に行くって張り切っていて・・・

授業参観みたいで嫌なんだけど・・;;





愛したこと?愛されたこと?

2009年07月24日 | keep smiling
勧められて、辻 仁成さんの

「サヨナライツカ」という本を少し前に読みました。



内容はね・・・かなりどろどろしているの。

よいこの皆さんは、読むのはまだちょっと早いかなって感じ。

(私も実はまだかなり早かったかもしれません。

どきどきしながら読みましたよ)



そのなかでね、主人公の女性がこういいます

「人間は死ぬとき、愛されたことを思い出すヒト(文章のまま)と愛したことを思い出すヒトに

 わかれる」って。





私は・・・

きっと愛したことを思い出して死ぬって思います。

彼女ができました♪

2009年07月22日 | keep smiling
この間のカテキョのこと。

買い物から帰った母が車から降りると、

ちょうどママに送ってもらったYが我が家に入るところだったそうだ。



ところが、車から手を振っているのは、女の子!

それもかわいい・・・かったらしい。

Yにはお姉ちゃんがいるそうだけど

う~~ん、違うなあ・・・と母は思い

二人一緒に家まで入ってきた。



そして、私にこっそりと「Yがさ、彼女と来てたよ!」



どき~~~~~ん♡

なに~~~~!!!!

彼女と~~~~

なんではいってこないのよ!!!



とおせっかいおねえさんPink先生は思いました。



KYなPink先生は「Y!girl friendと一緒だったんだって?どんなこよ?だれよ?」

そこにいた少年たち、口笛の嵐^^



ボーイッシュでbasketballをやっている Yのタイプな子らしい。



今度は一緒に上がってきなさい!!

と先生の権力をおもいっきり行使しました。



Yったら「あんないい子はいない。俺、彼女に捧げています。」

と恥ずかしげもなくいっていました。

そのまっすぐさもなんとなくすがすがしくって、ようしみんなで応援しようと!!

(Yはじゃまするなといってましたが)



人生の早い時期に大事なものを見つけられるのって、すてきだって思います。

それが、スポーツでも勉強でも趣味でも・・・そして人でも。





痛みからわかること

2009年07月20日 | ballet
今週、脚が痛くて、バレエのレッスンができていません。

もちろん、ストレッチなんかは自分のペースでゆっくりできるのですが

バーレッスン・センターなんかはまったくできません。



もともと私は、けがや故障の少ないダンサーで、

恵まれているなって思っていました。



昨日、スタジオでストレッチしながら、他のダンサーたちのレッスンを見ていたら、

焦りとか不安とか、いろんな気持ちが複雑にからみあって

ぽたぽた涙が出ました。



故障の多いダンサーを見て、いつも私は

『つらいだろうなあ・・・焦るよね。悲しいよね』って心を合わせてきたつもり。

痛みを共有してきたつもり。



でも、自分がなってみてわかります。

ぜんぜん違うって。

同じ痛みにならないと、人の痛みを理解できないって言うのは

本当なら、違うのかもしれないけれど、

自分が同じ立場にならないと、やはりこの痛みはわからない。

痛みに付随してくる不安な気持ちだったり

焦りだったり

もちろん脚自体の痛みだったり・・・



痛いって言葉だけじゃない。

つらいって言葉だけじゃない

その裏の入り混じった複雑な気持ち・・・

それらは、自分がなってわかるんだって思いました。



逆に言えば、今までは、彼らの痛みの表面しかわかってなかったなって。



だから、スタジオでレッスンできないのも

それほど悪くない。

人の痛みがわかって、きっと、バレエの生かされるって

そう信じています。



美肌作り向上委員会④ ビタミンと仲良く&ごしごし洗いは3ヵ所

2009年07月17日 | oshare
日本は梅雨明けしたのですか?

関東地方もしたのかな?

さっさと書かないと、夏真っ只中になっちゃうので、

書きますね。



前回までは、美肌の材料はたんぱく質で、今現在のお肌の質は、

30日前の摂取のたんぱく質量と関係があると話してきました。

さらに、一日に必要なたんぱく質量は、体重の1000分の1だともお伝えしました。

でも、これは最低量だから、もっととってもいいのです。



さてさて、美肌に大事だといったたんぱく質、つまりアミノ酸ですが、

アミノ酸だけとっても、よくない。

アミノ酸は、アミノ酸3本で三つ編みの形をとっているのですが、

その三つ編みをとめる(結わえる)のがビタミンCの役目です。

つまり、アミノ酸だけとっても、合理的ではなく

ちゃんとビタミンをそれもCをとってあげないとだめってことです。



逆に、ビタミンだけとっても、それはベリーショートの人が

髪を結わえるゴムだけもっているようなもので

アミノ酸もビタミンもバランスよく摂ることがとても大事です。

よく、焼肉を食べたら、お野菜たっぷりとらないといけませんよ

って、いわれるのは、この理由なんだなと思います。



それとね、

頭を使うお仕事をされている人

パソコンを使う人

性格的に神経質で細かいことを気にする人は、ビタミンB1を摂りましょう。



それから、美白の元といわれるビタミンCは、ビタミンEとセットで摂った方がいいそうです。

でも、セットってどうしたらいいのよ!ってことになるので

ここは、やっぱりサプリメントの力をお借りしましょうね。

お手持ちのサプリメントのラベルを見てください。



ビタミンBコンプレックス・亜鉛・銅などが入ったマルチミネラル・細胞のさび止めとなる

抗酸化ビタミン・ファイトケミカルがちゃんと入っているか確認して

買ってくださいね。

せっかく買うのだから、いい加減なサプリメントではなく、

質のいいものを選びましょう^^



そうでした!

皆さんが大好きと思われる、お茶!それも緑茶!!

これはとってもビタミン豊富で賢い食品ですって。

特にカテキンは、飲んでよし、塗ってよし!だそうですよ。

アトピーや花粉症にもいいってききますね。



私たちが口からとる栄養と呼ばれているものは

優先順位としてまずは脳にいき、各臓器にいき、そして残ったものとして、

最終的に肌にやってくる。



私のイメージとしては、

流しそうめんをやっているサラリーマンなんです。

そうめんを流す方から順に、位の高い人(つまり社長さん?)が座るとすると、

肌は、平社員になるわけです。

平社員は、そうめんをほとんどもらえないってわけ。

でも、上流から流すそうめん量が十分なら、平社員にもおなか一杯になるだけの

そうめんが回ってくるというわけです。



つまり、十分量のたんぱく質やビタミンをとれば、

脳にも各臓器にも、さらには末端の肌にまでちゃんといきわたるってことです。

肌にトラブルがでるということは、もしかしたら、

臓器にも栄養がまわっていないということかもしれません。

肌のトラブルは、全身状態をあらわしています。



最後に、

肌は乾燥するという話、これまでもしてきたのですが、

お風呂に入ったとき、ごしごし洗うでしょ?

日本人、健康タオル?とかでごしごしやるじゃないですか?

あれは、よくないんだって。

お湯で、流せば、ほとんどの汚れは取れるらしいです。

ただ、3ヵ所・・・脇・股・足(の裏や間)は、石鹸で洗ってください。

ここは、雑菌が繁殖しやすい場所なので。www



ええ!!きたな~~~い

くさ~~~い

なんて思うでしょ?

ぜ~~んぜん!この話を教えてもらって

2ヵ月。

私はこの3ヵ所だけの石鹸ごしごし運動を展開していますが、

全く臭くないし、周りからも苦情でていませんwww



ずーっとずっとだいすきだよ

2009年07月08日 | keep smiling
エルフィーとぼくは、いっしょにおおきくなった。

年月がたって、ぼくの背がのびる一方で、

愛するエルフィーはふとって動作もにぶくなっていった。

ある朝、目がさめると、エルフィーが死んでいた。

深い悲しみにくれながらも、ぼくにはひとつ、なぐさめがあった。



それは・・・



ぼくは、毎晩エルフィーに「ずーっと大好きだよ」っていってやっていたことだよ。



となりの子が、子犬をくれるっていった。

もらっても、エルフィーは気にしないって、わかっていたけど

ぼくはいらないっていったんだ。



いつかぼくも、ほかの犬をかうだろうし、

子ネコや金魚もかうだろう。

何をかっても、まいばん

きっといってやるんだ。

「ずーっと、ずっと、だいすきだよ」って。





日本人の補習校で教わった「ずーっとずっとだいすきだよ」

という話です。

国語の教科書(2年生くらい?)にあったと記憶しています。



独立記念日の前に、サンフランシスコから私の幼なじみが帰ってきました。

その日も夜まで話

独立記念日には、家でBBQに来て、一緒に花火を見に行きました。

ずっとずっと話し込んでいました。

花火なんかそっちのけで。



彼女がサンフランシスコに戻っていくときは、

いつも本当にさびしくなります。

彼女は、ピンクがいるから、また帰ってくるし

元気に仕事ができる・・・なんていってくれるんだけど。

私はさびしくてさびしくて、一緒にいきたいよ・・・なんていいそうになります。



でもね。

彼女に会うと、私はいつも彼女に

「Kのことが大好きよ。今も、これからも。だからがんばっておいでね」

ってそう言ってハグします。

親友のKを思うとき、いつもこの「ずーっとずっとだいすきだよ」を思い出す私です。



http://www.youtube.com/watch?v=ehal1eUG1jk



ずっといっしょにいるよってメッセージのある素敵な歌です。

MJ・・・安らかに