桃から生まれたpink太郎

日々感じていることを、少しずつ書いていきたいです。

本当に早い

2005年07月31日 | 掲示板
この掲示板書くと思うのです。
1ヶ月たつのが早い!!
早すぎ!!

これって、坂を転がり落ちるようっていうのでしょうか?
毎月毎月、加速度ついている感じがします。

ここを掲示板代わりに使ってくださいね。

Rちゃんのこと

2005年07月30日 | keep smiling
かなり前に、LDと診断されたRちゃんのお話をしました。
効果のありそうな下村式口唱法というのがあったことも、あわせてここでお知らせしたと思います。

その方法をはじめてまだ1ヶ月くらいですが、やったことは確実に身につきました。
筆順を正しく学ぶので、字形も整うという副産物までありました。

ただ、応用ができないのです。
例えば、育という字を体育の育というふうに覚えてしまうと、知育、徳育の育にはならないようです。
また、新たに知育の育、徳育の育というように覚えないといけないようです。
つまり1対1対応は、できるけど、1対多対応にならない(これを私たちは、応用力と読んでいるのだと思うのですが)ことがわかりました。
いろんなLDのお子さんがいます。
100人いれば、多分100とおりの症状があるんだなってわかりました。

Rちゃんには、吃音もあります。
はじめての文章に向かうとき、それは顕著です。
緊張しているのがわかるので、私はそんな時背中をさすります。
「落ち着いて、大丈夫よ」
そういう気持ちで、背中をさすります。
お母様は、USに来てから、吃音が出たとおっしゃいます。
慣れない土地での生活がよくなかったのかと、お母様は涙ぐまれます。

吃音があっても、私の前では大きな声で音読してくれるRちゃん。
本当にいとおしいです。
ぎゅっとハグしてあげたくなります。


明日夏休みで日本に帰るRちゃん。
しばらく、家庭教師はお休みになります。
日本でゆっくりしておいでね。
そして、また9月からのんびりやっていこうね。

その間に、もう少しLDのこと、勉強しておくからね。

baby shower

2005年07月28日 | keep smiling
バレエに行く途中に、公園のそばを通りました。
公園で、baby showerをやっているグループがありました。

こちらは、よく公園でbirthday partyや今日のようなbaby showerをやっているのを見かけます。
日本は、出産のお祝いは出産後にやりますよね。
ご出産オメデト☆"8(^-^8 )Ξ( 8^-^)8"☆オメデトって感じで、男の子か女の子かわかってから、プレゼントしますよね。
こちらは、産む前にお祝いをします。
男女の性がわかっている場合が多いので、産む前にもうプレゼントもしちゃうのです。
食事をしたり、ケーキを食べたり、おしゃべりをして、
がんばって産んできてね!っていうpartyがbaby showerです。

日差しはだいぶ強いけれど、風は気持ちよくて、
緑のある公園でたくさんの人たちにお祝いされる。
風や日差しの心地よさ、ママのたくさんのお友達のお祝いの声を
おなかのbabyもきっと聞いているはずですよね。
それらの応援の声を励みに、力をいっぱい出して生まれてくるんだろうなあ。

がんばれ、赤ちゃん!!

プレゼン終わって

2005年07月27日 | keep smiling
プレゼン終わりました。
ふ~~。
一つ終わると、本当にほっとします。
prfからもお褒めの言葉をいただき、よかったよかった。

プレゼンした仲間たちと打ち上げpartyに行きました。
もうすぐ、Beverlyにはいるぞっていうところにあるピザやさんです。
安くて、おいしいので、いつもお店はいっぱい。
大きな窯で焼いているところが見えます。

志を同じくするというのか、仲間たちはそれぞれ夢があって
(みんな子供に関係している夢なんだけど)
そういう話を聞いているのは、本当に気持ちがいい!!
がんばってるんだなあ、よし、またがんばらなきゃなって。

この間、友達に言われました。
夢のために好きなことをあきらめるのじゃなく、どれもがんばったらいい
どれかは、ものになるって。
私って器用じゃないから、そんなふうにはできないけれど、
とりあえず、今日は充実感でいっぱいです。

素敵な夫婦

2005年07月26日 | keep smiling
昨日私は車で登校しました。
信号待ちで止まっているとき、1組のご夫婦を見かけました。

70歳後半~から80歳台のご夫婦だと思います。
横断歩道を渡るときも、手をつないだまま、お互いのお顔を見たり、
前を向いたり、笑ったり。。。
二人で歩くのが、本当に幸せっていう表情でした。

おじいちゃまは、真っ赤なポロシャツに、cotton パンツ。
おばあちゃまは、花柄のワンピース。(ご年配になっても、花柄が似合うって
私の憧れです)
そして、おしゃれなことに、おばあちゃまのnail colorが赤でした。
そう、おじいちゃまのポロと同じ色。。。

素敵だなあ。。。。
横断歩道を渡り終えるまで、じっと見入ってしまいました。

日本じゃ、老夫婦が手をつなぐってあまりないですよね。
でもこちらでは、よく見かけるのです。
それなのに、なぜ見入ってしまったかというと、
私の祖父母にこの老夫婦を重ねてしまったから。。。

手をつないで道を歩くような、そんな夫婦ではないけれど
私の祖父母もとても仲良しでした。


いつまでも、お互いを思いやれるような夫婦でいたい。。。。
まだ、結婚もしてない私ですが、本当にそう思いました。

どこでもドア

2005年07月24日 | omoi
関東一帯でかなり大きな地震があったと知りました。
関東にお住まいの方、お見舞い申し上げます。

地震があったこと、友達からの連絡や祖父からのメールで知りました。
祖父は、地震があると「友達に関係しているところではないか?お見舞いしなさい」
と、必ず教えてくれます。

昨日も、友達にメールで大丈夫か聞いていました。
混乱しているのか、なかなか返事が来なくていらいらしたり、悲しい気持ちになりました。

連絡がようやく取れるようになって、
「心配してくれてたんだ。ありがとうね。」
「よく、地震ってわかったね。メールありがとう。うれしかったよ。」
と、ほとんどの友達が言う中、一人だけ寝ていて地震があったことは知っていたけど
地下鉄などの混乱の様子を全く知らない人がいました。

「連絡ないから、心配したよ。」
とメールする私に、
「勝手にpinkが心配したんでしょ?」
との返事。。。

そっかあ。そうとる人もいるんだ。自分が心配されてうれしいと思うからといって
誰でもそうとは限らないんだ。

何がほしい?ときかれたら、今なら迷わずドラえもんのポケットから出てくる、
「どこでもドア」って答えます。

こんなとき、いつでものぞきにいけるもの。
相手の無事を知ったら、そっと戻ってくればいい。
「Hello!(ガチャ!)」って、行けるもの。
その人が眠っていたら、そっとドアを閉めて帰ってこれるもの。
そしたら、自分も相手も傷つかなくてすむもの。

親というのはどこまでも。。。

2005年07月23日 | omoi
日本に帰っていた母が戻ってきたかと思ったら、
大きな荷物が届いていました。
ほとんどが、日本食。。
それも、祖父への頂き物ばかり。。

「こんなにもらってきちゃっていいの?」
と、心配する私に母は、
「いいの、いいの。好きなだけもって行け。pinkの好きなものも入れてやれ!ってグランパ言って たよ。」
だからといって、こんなにいっぱい。。

そうめん、お菓子、紅茶、ゼリーの類 ETC....
あ、それに入浴剤。(大好きです)

「グランパは、あなたがかわいいの。
 だから、あなたに送ってきたのよ。」
母は、そういうけれど、本当は違うと思う。

日本を離れて、遠くへ行っちゃった娘がかわいいのよ。
いつまでたっても、いとしいのよ。

いくつになっても、娘と父親なんだなって。。。
ありがとう、グランパ。。

円周率

2005年07月22日 | keep smiling
先日、新聞か何かのサイトかを見ていたら、円周率を言っている時間(確か時間だったと思うのですが)の記録が更新されたことを知りました。
桁数の更新ではなかったと思うのです。
途中で黙ってしまったら、何秒以内だったらそのまま言い続けた記録になるというようなことが
書いてあったと思います。(ちょっと記憶が確かでなくて、ごめんなさい)

実は私も、円周率400桁まで書けて言える人なのです。
400桁なんてたいしたことないんですが。。
あえて、「書けて」といい付け加え、最初の方に持ってきたのは、
書くほうが得意だからです。

記憶法には、リング法とペグ法というのがあります。
リング法というのは、覚えようとする単語(ここでは単語とします)を勝手にお話を作って
つなげていく方法です。
例えば、りんご、さる、1年生、消防士、自転車 という単語を記憶したいとします。
(りんご) をもった (さる)が歩いていると、(1年生)軍団に会いました。1年生は、
(消防士)さんに会いに行く途中でした。消防士は、(自転車)に乗って。。。

という風に、お話を勝手に作って記憶していくのです。

ペグ法というのは、覚えようとする単語にきっかけ(ペグ:杭という意味です)を作って記憶する方法です。例えば、日本人の年号の語呂合わせによる記憶の仕方が、これに当たります。
1192年(いい国できた~~って、みなさん記憶したのですよね)

私の円周率の覚え方は、このリング法とペグ法の両方を使ったものです。
つまり語呂合わせト、お話作りによって覚えています。

3.141592653589・・・・・・
 となっていると、小数点以下を2桁ずつ区切って、
石(14)とイチゴ(15)をもって、靴(92)をはいた婿さん(65)がサンゴ(35)の海で野球(89)して・・・・
という風に覚えていくのです。
14という並びが何回でてきても、石と記憶します。

というふうにして、400桁なら書けるのです。
いえるのは?というと、この歌が先に出てくるので、言うのが遅くなるっていうわけ。

この記憶法、右脳を鍛えるのにとてもいい方法と、小学校前に覚えたんだけど
あんまり役に立ってないなあ???
あ、でも10年近くたっても忘れてないってことは、やっぱり記憶がいいってことかなあ??

誘惑

2005年07月21日 | keep smiling
そんな目で私を見つめないで。
その目を見たら、どんな人だって、あなたにぐらっといっちゃうわ。

さっきから、仕上げなきゃいけないレポートにも集中できないくらい
あなたの視線は強いの。
あなたの方を見ないようにしているのに、自然とあなたのほうに目が、手がいってしまう。

ずるい。
こんなときに、あなたったら。
私のそばから離れないなんて。
私はもうあなたに夢中。。。






母が「のだめ」を持って帰ってきました。
何でまた、こんな忙しいときに。拷問かい?
「のだめ」が、「pinkう~~私を読んで~~」って叫んでるう。
plasticで閉じてあれば、我慢できたのに、
それをはがして、先に読んじゃった人がいるもので。。。。。


うう~~我慢できない!!

ぎゃ!!やりすぎだ~

2005年07月20日 | keep smiling
先日、ジーンズに穴をあけました。
2~3箇所大小のあなを感じよく開けたのです。(開けたつもり)
もともと開いているのも、あるけど、自分であけるのが楽しかったのです。

父の評価は、厳しく
「指でも突っ込まれたら、どうするんだ?!」
なんて、ファッションの国出身の人とは思えぬ発言。
誰が、こんなところに指突っ込む??
なんて思ってました。

でも、突っ込む人っているのね。

それも、私。
学校から帰って、お友達を待たせていたので、あわてて着替えた私は
その穴に、足の指を突っ込んで、穴を更に大きくしてしまいました。
メリ~~って音がしたもの。

ちょっと大きくなり過ぎかも。。。とほほ。